ブログ

数学の偏差値73の講師が語る!数学の偏差値60を超える勉強方法!

皆さんこんにちは!武田塾山口校の野村です。

さて8月も終盤に入り、トンボが飛び始め秋の始まりを感じますね!

bg_sky_urokogumo

高校3年生の方や浪人生の方は、志望校が確定してきた時期ではないでしょうか?

センター試験まで、あと少しなのになかなか成果が出てこない!そんな悩み抱えてないですか?

武田塾では夏休みが終了するまでに志望校のランク下の大学に合格できるような学力をつけることが目標でした!

そこで今回は志望校に合格できる学力まで上げるような勉強方法を紹介したいと思います。

第一弾としましては国立大学や私立大学で理系を志望する方には避けて通れない数学について紹介したいと思います!

 

数学で偏差値60を超えるには?

自慢のようなブログのタイトルなってしまいましたが、私自身高校3年生の今の時期数学の偏差値で60を超えれなくて伸び悩んでいた過去がありました。

しかし勉強方法を変えることで、数学で直前の模試で偏差値73を取れセンター試験では数ⅠAで97点を取れたなど劇的に変わったのでその方法をご紹介いたします!(数ⅡBのセンターの得点に関しては、マークミスをして大問1つ丸々落としてしまったので割愛させてください。。。)

 

そもそも偏差値60ってどのくらいの得点率?

nurseman_question

偏差値60って言われてもなかなかイメージがつかないですよね。

具体的な数字を挙げるならば、年度によって変動しますがセンター試験で約8割程度の得点率が必要となってきます。

センター試験で5科目で偏差値60ならば、地方旧帝大クラスもしくは私立MARCH理系レベルですね!

英数国の中で1科目でも偏差値60代の科目があるだけで、地方国公立レベルでは相当な武器になってきます!

ですので、今回紹介する勉強方法を実践してみて数学を強力な武器にしていきましょう!

 

実は偏差値60ってそんなに大したことない⁉

pose_makasenasai_boy

さてセンター試験で8割を取ればだいたい偏差値60と述べましたが、聞いてみてどうですか?

感じ方は人それぞれだと思いますが、センター試験の問題文を見てみると難易度自体はそんなに高くはないです!

つまり基本的な公式を正しく使い正しく計算し正しく解答を作るこの完成度を上げるだけでセンター8割は取れてしまいます!

 

まずは今の自分の定着度を振り返ってみよう!

slump_good_man_study

今回紹介する勉強方法はある程度基礎を定着し終えた方に向けての勉強方法になります。

基礎に不安がある方やどうしても不安な単元がある方は、まずはこちらをご覧ください!

 

基礎は終わって勉強してるのに成績が伸びない。。。

study_chienetsu_boy

このサブタイトルですが、私が高校3年生の今時悩んでいたことです。

数学の勉強はしてるのに、模試での偏差値が上がらない、範囲が多すぎてどこができてないのか復習しきれてない、数学の演習を1題するだけでも時間がかかるのにすべてなんてできない、と悩んでいました。

この悩みに共感できる方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

 

そこで当時の私はどうすれば成績が上がるか考えました!

出題範囲の広さ、出題された問題に解法の思いつき方の練習ができない、計算ミスなど、これらの問題を解決すれば成績が上がる!と。

そこでこの問題が解決できる勉強方法に切り替えました

 

具体的な勉強方法

ここからは具体的な勉強方法について書いていこうと思います。

 

1.出題範囲の多さをカバーする勉強方法

まずある程度の基礎ができていることを確認して"問題集のみ"を使いました。

⓵問題集を開き、問題を見る

②頭の中で解法を思い浮かべる。(正解していた場合は次の問題へ、間違っていたもしくは何も浮かばなかった場合は③へ)

③なぜ間違えた、もしくはどうして思い浮かばなかったかを反省して解決し、今度はテスト本番のような気持ちでノートに解答を作る。(出来たら⓵に戻る)

当時の私は啓林館様の「Focus Gold」を使用していました。

0000000001042

 

この勉強方法をすることで、書かない分時間の短縮ができ完璧にその範囲を理解しているかどうかがすぐにわかります

最初のうちは半分くらい(後半に関しては8割程度)は思い浮かばずに書いていましたが、センター直前には単語帳みたいに使いまわしていました

また解法が浮かばなかった問題に関して、解答を本番と同じと思って作ることで解答を作る練習になりました!

 

2.計算ミスを無くす練習

計算ミスに関しては問題数を解かないとどうしようもなかったので、参考書を使いました!

桐書房さんの「計算力トレーニング」がおススメです!計算力を高めるだけでなく、公式の確認などもここでできました

515ziipib-L._SX351_BO1,204,203,200_

 

1.2.のまとめ

この勉強方法ですが最初はわからない問題が多くものすごくしんどかったですが、慣れると時間短縮を大幅にすることができました

その分計算力を身に着けることに力を入れることができ、大量の範囲を公式なども含めて効率的に回すことができます

 

最後に

今回は私がやっていた数学の勉強方法についてご紹介いたしました。・

すべての範囲が終わったけど、成績が伸びない、完成度を上げたいという方はぜひ取り入れてみてください!

また今回は数学の偏差値60を超える勉強方法をご紹介いたしましたので、近日中に偏差値70を超える勉強方法についてもご紹介したいと思います!

 

 

武田塾はいつでも受験相談に乗ります!

 

何から勉強を始めればいいのかわからない勉強方法がわからない今から間に合うのか不安で仕方ない、など受験に関する悩みなら何でも相談に乗ります!

詳しくは↓のお電話からお申し込みください!

TEL 083-922-5788

または↓よりお申し込みください!

無料受験相談

 

他の科目の勉強方法もまとめてます!

英語でお困りではないですか?英語の勉強方法教えます!(単語編)

英語でお困りではないですか?英語の勉強方法教えます!(文法編)

現代文に苦手意識を持っている方へ!現代文勉強方法

【古典が苦手な人必見‼】古文が得点源になる勉強法【武田塾山口校】

夏だけど数学で伸び悩んでる君へ!夏休み前半で効率のいい勉強方法を身に着けよう!

 

武田塾の勉強法を実施して見事逆転合格をした生徒の合格体験記はこちらから

 

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

TEL 083-922-5788

または↓よりお申し込みください!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる