ブログ

【勉強計画の立て方】ゴール・スタート・中間月間週間目標

こんにちは!

武田塾 山形校です😊

山形市は桜が咲いて桜の名所の霞城公園も

にぎやかになってきたところでしょうか。

満開の桜の木の下をお散歩するのも気分転換になって

とっても良いと思います🎵

ですが、まだまだ朝晩は寒いので

体調管理を忘れずに行いましょう!

 

さて、今回は【勉強計画の立て方】について

話していこうと思います。

 

study_wakaru_girl

①ゴールを決めよう!

過去問に入る前段階までのゴールを決めよう!

「早慶」「GMARCH・関関同立」「旧帝」「日東駒専」などの

だいたいの目安を決めよう!

遅くとも年内にはゴールに到達する計画を!

ゴールのないマラソンは避けたい!

人によってゴール(レベル)は違うので、

使う教科書も人によって違ってきます。

【自分が志望校に合格するために何が必要なのか】を考える

がむしゃらに勉強して的が外れるというのは怖い😖

「どこまでいけるか」などの到着点は決めること!

 

②スタートを決めよう!

同じゴールを目指していてもスタートには個人差がある!

すでにセンターに達しているひともいれば

高校の最初からや、中学英語からスタートの人もいます。

自分はどこから始めるべきか?

いつから始めたらいいかわからない…。

そういうときは簡単なところから始める!

簡単なところの出来が8割くらいだと怖い!

逆に8割解けると残りの2割はやってもすぐ解ける

「若干自信がない」「半分以上はいける」ところからスタートしよう!

ゴールまで終わるか…不安があるけど結局終わらせるしかない…

ちゃんと基盤を固めていくことが大事であり近道!

 

③中期・月間・週間目標を決めよう!

スタートとゴールも間を細かくしていこう!

広い範囲での目標を決めていく

細かい目標で多少ズレても

広い目標の中で調整できる!

 

①中期目標を決めよう! →割とアバウトでも良い

受験学年の春の時点で【志望校2ランク下】

受験学年の夏の時点で【志望校1ランク下】

と目標を決めてみよう!

例:3年の年末に東大レベルを終わらせるののであれば

夏→早慶レベル

春→MARCHレベル

【教科全体の目標も教科ごとの目標もこれで決めよう!

 

②月間目標を決めよう!

直近の中期目標までに何をするかを

月数で割れば1ヵ月の計画が立てられる!

 

③週間目標を決めよう!

1ヵ月の目標が決まればそれを4で割って

週間の計画が立てられる! →武田塾を同じになる🌟

これを…【4日2日ペース】や【6日0日】ペースで割れば1日の宿題がわかる!

【4日2日ペース】 →大半の参考書向け

4日:新しいことを習う

2日:習ったことを復習する

1日:確認テストや調整

【6日0日ペース】 →読解系統向け

6日:新しいことを習い、即日復習する

1日:確認テストや調整

 

④実行してみよう!

計画を立てて満足するのがよくあるがち😓

【実行できるか】の確認のために実行してみよう!

週間目標はしっかり守ろう!

日割りの目標は個人好みでもいいけど

【4日2日ペース】は【4日の中で】終わらせよう!

【6日0日ペース】は【6日で】復習も全範囲きちんとする!

最初の1日で頑張りすぎて1週間の計画が破綻…ということもある

トータルバランスを考えて毎日同じ時間にやること!

1度でも計画を破綻すると自分に甘くなりがち😖

 

ハードすぎる計画は立てないこと!

その代わり…

決めた計画は絶対に実行するという意識を持つ!

 

今回のまとめ

①ゴールを決めよう!

②スタートを決めよう!

③中期・月間・週間目標を決めよう!

 

いかがでしたか??

武田塾では自学自習面を1日単位で管理していますが、

独学でも十分この内容で計画は立てられます。

まずはざっくりからでいいので、全体像をイメージしながら

月単位・週単位・1日単位で計画していきましょう!

 

                     
 

   武田塾 山形校では無料受験相談受付中!

     まずはお気軽にお問合せください 😉 

       武田塾 山形校   ☎ 023-674-8539

 (受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)

 HP: https://www.takeda.tv/yamagata/

  

                     

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる