ブログ

【受験生必見】受験勉強、どの科目から手を付ければいい??

こんにちは!武田塾山形校です😎

最近は暖かい日が続き、いよいよ春がきますね!

4月から受験生になる皆さんに向けて、今回は・・・

「受験勉強を本格的に始めたいけど、どの科目から手を付ければいい??」についてご紹介していきたいと思います!

 

 

受験勉強、どの科目からスタートさせる??

calender_aseru_woman

まず、計画するにあたり、志望校が私立か国公立に絞られているかが重要になってきます。

なぜかというと、私立と国公立では対策が違うため、私立対策・国公立対策が必要になるからです。

では、私立対策・国公立対策それぞれ、どう進めたらいいのかご紹介します😉

 

 

私立対策:文系編

一般的に、年間を通して受験科目の勉強を進めていきます。

 英語 + 国語 + 社会or数学 の3科目対策となるので、

スタートから全ての受験科目の勉強が望ましいです。

ただ、部活等でどうしても時間が割けない場合は、

英語・国語を6月~7月まで基礎を完璧にし、

7月・8月から社会科目を追加する方式で頑張りましょう✊🔥

 

私立対策:理系編

こちらも、年間を通して受験科目の勉強を進めていきます。

私立理系は、大学や学部にもよりますが、

 英語 + 数学 + 物理 + 化学 の4科目対策となるので、

スタートから全ての受験科目の勉強が望ましいです。

まずは苦手科目を優先的に対策し、7月までには基礎を固めておきましょう。

 

年間スケジュールの目安

3月~7月 … 各科目の基礎固め。(武田塾の日大ルートが終わっていること!)

8月~10月 … 各科目、March・関関同立レベルの仕上げ。

        ※社会科目を追加した場合、この期間で基礎を固める。結構タイトです。

11月~2月 … 志望校の過去問+苦手分野の総復習

 

 

国公立対策:文系編

国公立は1次試験+2次試験を実施します。全ての科目を対策しなければなりません…!

2次試験の3科目から勉強を開始し、基礎が固まったら、1次試験の科目を加えていきましょう。

ただ、1次試験で使用する数学は、春からスタートさせるのが望ましいので、

2次試験科目+1次試験数学、でスタートしていきましょう!

 

年間スケジュールの目安

3月~6月 … 数学・英語・国語 ※基礎をしっかり固める!

7月~12月 … 数学・英語・国語・社会・理科(1次+2次対策)

1月~2月 … 英語・国語・社会(2次対策)

 

 

国公立対策:理系編

2次試験で使用する科目は、年間を通して勉強を進めてください。

夏以降は、1次試験の科目を追加して、どちらも対策していきましょう!

 

年間スケジュールの目安

3月~6月 … 数学・英語・国語・物理or生物・化学(1次+2次対策)

7月~12月  … 数学・英語・国語・物理or生物・化学(1次+2次対策)

1月~2月 … 数学・英語・国語・物理or生物・化学(2次対策)

 

 

今回のまとめ

・3月~6月は基礎を固める。穴のあった部分を埋める!

・7月~12月は良い問題を沢山解いて力をつける!

・1月~2月は志望校対策の科目をやり込む!

今回は、1年間のスケジュールをざっくりとご紹介しましたが、いかがでしたか?

もう受験はすぐそこ!あっという間に毎日は過ぎていくので時間も限られてきます。

 

スケジュールは何となくわかったけど、もっと効率よく勉強を進めたい!

科目は分かったけど、どんな内容の勉強を進めていけば分からない…という方は、

是非、山形校にいらしてください💪 お待ちしております!

 

 

                     
 

   武田塾 山形校では無料受験相談受付中!

     まずはお気軽にお問合せください 😉 

       武田塾 山形校   ☎ 023-674-8539

 (受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)

 HP: https://www.takeda.tv/yamagata/

  

                     

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる