ブログ

受験合格成功の元は食事にあり!?

こんにちは(^^)/
武田塾山形校事務員hです♬

受験生の皆さんは体調に気をつけて、勉強に励んでくださいね。ところで、受験と食事は一見、関係ナシのような気もしますが
実は密接に関わってきます。

脳も体も全て食事から取り入れた栄養素によって作られたり、新陳代謝を行っているので
決してあなどれません!!!

受験期の食事の仕方や内容は『受験生の勉強の一部』といっても過言ではありません。

そんな受験生の合格を左右してくるかもしれない食事について今回は取りあげたいと思います(^^)/

 

受験生の食事でとるべき栄養素は?

受験生の食事に関しては「どんな栄養素や食材をとるべきか」が一番気になるのではないでしょうか?
これは、日本食をしっかり摂取していればバランスのとれた食事となり、問題ありません。

そのうえで脳の働きに影響を及ぼすものや、記憶力、集中力を高めるために
必要な栄養素は👇
ブドウ糖・タンパク質・不飽和脂肪酸・ビタミン・ミネラル です(*'▽')

特にブドウ糖は脳にとって唯一、エネルギー源となるものであり活動の元です。
脳はブドウ糖しか取り込めないようになっているのです。

また、よくイライラした人は「カルシウムが足りていない」と言われますが
あれは本当です(*_*;
カルシウムは神経伝達物質の生成において、重要な役割を果たしており
不足するとホルモンバランスが乱れ、イライラの原因になります。

そしてカルシウムはマグネシウムと一緒に取るとお互いの吸収効率も上がります。

勉強がはかどらずイライラ(;´Д`)
なんてことがあてはまったアナタは 小魚・ヨーグルト・豆腐・青菜
などを積極的にとると👌かもしれないですね。

 

受験生に有効な食べ方とは

現役生であれば普段から学校に通うために朝型であるので問題ないですが
浪人生は受験当日に合わせた朝型リズムに合わせた生活リズム早くからしておきましょう。

そして普段から早起きして朝食をしっかり摂るようにしましょう。
朝食でブドウ糖が多い食事を心がけ、午前中の脳を活性化させましょう!!
勉強が忙しいからと朝食を抜いてしまえば、脳にブドウ糖がいかなくなり
勉強の効率が悪くなってしまいます💦💦

また、夜食は受験生の定番にもなっていますが
あまりよくありません( ;∀;)

夜食をとることにより就寝時間が遅くなり、そして翌日にあまりお腹がすかず朝食が進まなくなる原因になり、
午前中の脳を活性化できなくする原因になってしまいます……
夜食をとらず夜は早めに就寝した方がよさそうですね!!

また最近では集中力と体内の水分量は密接に関わり合っていることがわかってきたそうです。
体内の水分量が落ちると集中力が落ちてしまうこともあるのだとか(;´∀`)
いつも水筒を持ち歩くといいですね!

食事で自分自身をいたわろう🙌

普段の生活でキツイな~と思ったら食事で腸をいたわってみましょう。
受験生はストレスが溜まりやすいものです。
少しでもそのストレスを軽減するため、食事で
ワカメなどの海藻類・ごぼう・きのこ・お酢などを積極的にとようにしてみるのも
オススメです🍄

また、ラズベリーやブルーべりなどのベリー系は眼の疲れを軽減してくれます。
含まれる「アントシアニン」が眼にいいので、
ずっと参考書をみている受験生はこれらも摂るといいですね。
冷凍のものだと手軽に手に入りますので、おやつ代わりにとりいれてみてもオススメです。

 

**************************************

 

武田塾山形校では無料受験相談を行っています。

★勉強の仕方がわからない
★志望校に向けて早めに準備を始めておきたい
★模試の成績がなかなか上がらない

など質問にお答えしております。

受験生はもちろん、既卒生、高1.2年生もお待ちしております(^O^)/

まずはお気軽にお電話を🙆

武田塾山形校 ☎023-674-8539

 

******************************************

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる