皆さん、こんにちは (*゚v゚*)
逆転合格専門の予備校・個別指導塾の武田塾宇都宮校です!!
今回は、栃木県立宇都宮女子高校の評判や口コミについて調べてみました。
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
宇都宮女子高等学校
通称:宇女(ウジョ)、宇女高(ウジョコウ)
創立1875年、現存する公立女子高としては、最も古い歴史があります。栃木県内の女子高の中で唯一制服が定められていません。
住所:〒320-0863
栃木県宇都宮市操町5番19号
★徒歩 東武宇都宮駅より約15分
★バス JR宇都宮駅西口 12番バス乗り場より約15分
「六道経由鶴田駅行き」、「六道経由西川田東行き」、「運転免許センター行き」
⇒「宇女高前」下車
TEL:028-633-2315
HP:http://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiyajoshi/nc2/?page_id=114
[偏差値]
69
[進学実績]
平成27年度、現役生が進学した主な大学は、下表の通りです。
国立大学 | 現役合格人数 |
北海道大 | 2 |
東北大 | 8 |
筑波大 | 5 |
宇都宮大 | 15 |
埼玉大 | 3 |
千葉大 | 9 |
東京大 | 6 |
お茶の水女子大 | 5 |
東京外語大学 | 6 |
東京学芸大学 | 3 |
一橋大学 | 2 |
横浜国立大学 | 3 |
新潟大学 | 4 |
京都大学 | 2 |
大阪大学 | 2 |
神戸大学 | 1 |
首都大学東京 | 4 |
私立大学 | 現役合格人数 |
早稲田大学 | 26 |
慶応大学 | 7 |
上智大学 | 8 |
国際基督教大学 | 1 |
獨協医大(医) | 4 |
その他の医学部 | 5 |
法政大学 | 25 |
立教大学 | 26 |
東京理科大 | 23 |
中央大学 | 26 |
明治大学 | 31 |
学習院大学 | 5 |
青山学院大学 | 20 |
津田塾 | 10 |
[口コミ] *なお、この口コミに書かれている情報は「みんなの高校情報」から抜粋したものです。
★制服
・ありません。服装は自由で、5割が「なんちゃって制服(イーストボーイなどのシャツやスカート、ブレザー、リボン、ネクタイなどを着ている)」、3割が私服となんちゃって制服の中間、2割が私服です。冬になると、部活のジャージを着ている人が増えます。
★アクセス
・JR宇都宮駅・東武宇都宮駅からバスが多数出ているので遠方からでも通いやすいです。バス停が高校の目の前にあるため便利です。
・自転車だとJR宇都宮駅からは20~25分あれば着きますが、坂越えをする必要があるので少し辛い様です。
★学習意欲
・女子が行くことの出来る最も学力の高い高校であるため、少々その立ち位置に甘んじて勉強をあまりしない人も一部では見られます。しかし、大部分の生徒は勉強にとても熱心で、いわゆる「ガリ勉」という感じです。したがって、校内で学力の差がかなり開いており、入学してからも胡座をかかず努力し続けていくことが大切だと考えられます。
・図書館の席はかなり多く、放課後に自習をしている生徒をよく見かける様です。生徒の学習意欲が高く、放課後は自習室で勉強したりするのは当たり前のこと。わからないことは積極的に先生に質問をしに行くそうです。
★進学実績
・多くの生徒が国立大学を目指していますが、早稲田大学や慶応大学、MARCHなど都心の大学に合格している生徒も多い様です。東大志望の学生よりも、医学部への進学を希望している人の方が多い様です。
★部活
・合唱部が好成績を残してます。また、宇都宮高校(男子高)と合同でオケ部と合唱部と芸術の音楽選択生が毎年第九演奏会を開いています。運動部に関しては、サッカーが全日本に選出された選手を輩出しています。
*************************************************************
武田塾「無料相談」のお知らせ
受験勉強に行き詰まっている方、偏差値が上がらずに困っている方、大学受験に漠然とした不安を抱えているあなた、勉強法をゼロから丁寧に説明する「無料受験相談」を行っております。
どのような質問でも受験のプロ・自学自習のプロの武田塾宇都宮校のスタッフが答えます ;-)
一人で悩まないで、お気軽にお電話またはHPまでお問い合わせください!
武田塾宇都宮校
TEL:028-689-8573 藤田 まで、お気軽にお問い合わせください。