ブログ

受験勉強っていつから始めたらいいんですか?|無料で受験相談なら武田塾上本町校

参考書を使って、授業のおよそ8倍の速さで効率的に成績を上げる「武田塾上本町校」です。

高校生のみなさんは、勉強に関して悩み事はありますか?

自分が何に悩んでいるのかもよくわからないも!という人は、他の人がどのようなことに悩んでいるのかを知ることで、参考になることがきっとあると思います。

そこで今回は、武田塾上本町校の受験相談に来られた高校2年生の生徒さんから頂いた質問を共有したいと思います!

もしかしたら、あなたの悩みが解決するかもしれませんので、是非チェックしていってくださいね!

受験勉強っていつから始めたらいいの?

Q,定期テストがやっと終わって、冬休みは部活とゲームをしまくろうと思っています。でも、学校では受験の話が出てきて、親も早めに受験勉強言っています。受験まで1年以上あるし、まだ勉強しなくていいかなーって思うんですが、受験勉強っていつくらいから始めたらいいんですか?
 

高校2年の冬から始めるのがベスト!!!

定期テストが終わって、クリスマスとお正月というイベントが控える今の時期は、なかなか勉強できないですよね。しかし、今から受験勉強をスタートするのがベストです!

実は1月の中旬に勉強の目標となるテストが行われることを知っていますか?

そのテストの紹介と高校2年の冬から受験勉強をスタートさせるべき理由をお伝えします。

 

高2の冬は高3の0(ゼロ)学期の始まりです。

 学校の先生との面談では「受験」についての話題が出始め、高校の先輩は受験に向けて頑張っている時期でもあります。「ついこの間高校受験が終わったのに、もう受験の話かぁ……」と、すこし嫌な気持ちになる人も多いでしょう。

そんな気持ちもよくわかります。カレンダーを見ると約1ヶ月後にセンター試験が行われます。

高校2年の冬からセンター試験対策は始まります!!

現在、高校2年生のあなたも、センター試験まで残り約1年です。
このスケジュールを考えると「高校2年生だから受験はまだ遠い話」とは言ってられないでしょう。

「でも、やりたいこともないし、志望校も決まってないから、何から勉強していいのかわからない!」そんな声も聞こえてきます。
 

なにを目標に勉強していいか分からないのであれば、まずは本番のセンター試験を受験してみましょう。

「センター試験って高校の全範囲が対象だから、高校2年で受けるのはまだ早いんじゃないの?」という疑問があるかもしれません。 

しかし、センター試験内容の約80%は高校2年生までの範囲から出題されています。つまり、これまで学校で学んできた内容で十分回答が可能であり、現在の学力や1年後にセンター試験を受験するイメージが持ちやすくなるのです。

 

今回の本番のセンター試験では、各科目で平均点を目指しましょう。その理由は現役の受験生(高校3年生と浪人生)と同じ試験を受けることからです。高校2年生の段階で平均点が取れていれば、受験本番までの1年を使って7割〜9割の点数を目標にできます。
 
 つまり、高2の冬は高3の0(ゼロ)学期の始まりという言い方もあります。

 

高校内容をいつ学び終えるかが重要 

もしあなたが、一般的な中高一貫校の高校2年生であれば、そろそろ高校で勉強する範囲はすべて終わるのではないでしょうか?
 

そのカリキュラムのおかげで、高校3年生の約1年間を志望校別対策に使うことができるのです。
 

もちろん学力が伴わないと不可能なカリキュラムですが、「高校内容は高校生がやる」ことが当たり前ではないことがわかります。

 

もしあなたが、偏差値の高い大学への進学を希望しているなら、大学入試は全国の高校生(浪人生)がライバルであることを早い段階で意識しなければなりません。なぜなら、高校3年間で高校内容を学ぶ高校がある一方で、高校3年から大学別の入試対策をしている高校もあるからです。

 

この差は、センター試験本番チャレンジの結果から、現在の学力と目標との差を知ることで意識できるでしょう。
 
ダウンロード
 

高校3年の0学期は高校2年の冬からスタートする

現在高校2年生である生徒に高校3年生の姿から、来年の自分をイメージしてもらうようにしています。

夏頃から受験生は、ほぼ毎日教室に来て何時間も勉強をしています。

いつ教室に来ても自分より早く教室に来て遅く帰っている受験生が、大学の過去問や参考書を繰り返し解いている姿や、志望校に合格して嬉しそうに報告している様子を見ることで、高校2年生は来年迎える受験を意識するようになるのです。

そんな高校2年生にこの時期から自覚してほしいことは、高校2年の冬を「高校3年の0(ゼロ)学期」として、勉強する習慣を身につけることです。
 

なぜ高校2年の冬から受験モードで勉強を始めるのが大切かというと、高校3年生の会員生からこんな言葉をよく聞くからです。

「もっと早めに塾に通って勉強するべきだった。ぜんぜん時間が足りない……。」 

偏差値が高い大学へ進学したいならば、それなりの時間と労力が必要です。
センター試験で良い得点を取って志望校に合格した受験生は、不合格者と比べて少し多くの過去問に取り組んでいました。このわずかな取り組みの差が合否を分けているのです。

 

しかしながら、今すぐに過去問の演習をしても効果はあがりません。高校内容が終わっていないのに、過去問に取り組むのは順番が逆です。つまり、より多くの過去問演習をするためには、いかに早く高校内容を総復習して理解できるかにかかっています。
 

高校内容の総復習が終わる時期は、その人が選択した「環境」と「努力」によって左右されます。
 

中高一貫校のように高校2年生で終わるのか、それとも高校3年の秋〜冬なのか。データから確実にいえることは、早めに過去問演習をスタートすれば合格する可能性が高いことです。

 

志望大学に何がなんでも行きたいと思っている人は、高校2年生の冬を「高校3年 0学期」として、志望校合格への第一歩を踏み出すことを検討してみてはいかがでしょうか?

また、志望校がまだ決まっていない生徒に関しても、この時期から勉強を始めることで、先々志望校を決める際に、選択肢の幅が広がっていきます。

少しでも早く受験勉強を始めることは、何よりもメリットのあることです。

あなたも早めに受験勉強をはじめてみませんか?

 

武田塾上本町校が、全国400校舎の中で「難関大学への合格率が高い校舎」に選ばれました!

武田塾上本町校_合格実績_良い_賞状

全国にある400校舎以上の武田塾のうち、
2023年入試で「難関大学への合格率」が高かった校舎に送られる表彰状を
武田塾上本町校が受賞しました!!

昨年度の受験生の皆さん!
本当におめでとうございます!!

▼武田塾上本町校卒業生の合格体験記の一部▼

▼同志社大学・関西大学など関関同立に住吉高校から現役合格!▼

武田塾上本町校-同志社大学-合格実績-関関同立-500

 

▼清水谷高校から関西大学法学部へ特待認定での現役合格!▼

武田塾上本町校-合格実績-関西大学-特待認定-清水谷高校-500

 

▼明星高校から大阪大学に現役合格!▼

明星高校から大阪大学外国語学部へ現役合格!武田塾上本町校

 

▼武田塾上本町校で生徒たちを指導する講師陣の一覧▼

武田塾上本町校-在籍講師一覧

▼校舎長あいさつ・在籍講師一覧▼

武田塾上本町校 校舎トップページ

お知らせ

武田塾上本町校では受験生のお悩みを全て解決する相談会、「無料受験相談」を開催しています。

武田塾上本町校の無料受験相談では、E判定からの逆転合格を次々と実現してきた経験に基づき、アナタの受験の悩みや不安を解消します!

例えば、志望校合格から逆算し、いつまでに・どの参考書のどの部分を完璧に習得しなければならないか、教科ごとに最短距離での合格までの勉強方法をご紹介します!

「自分では計画を立てられない」「何をしたらいいのかわからい」という方は、お気軽にお問合せください!

 

お問い合わせは、下の画像をタップして必要事項をご記入ください!

武田塾上本町校の無料受験相談お申込みフォーム
無料受験相談

武田塾上本町校へのルート

武田塾上本町校-アクセス


大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅から、11番出口に向かって、近鉄上本町駅方面に直進してください。

3


③左手に【成城石井】、右手に【UNIQLO(ユニクロ)】を見ながら直進してください。
【THROBBING cosme+】の角をに曲がると11番出口です。
近鉄上本町駅から向かわれる際はここからご参照ください

4,5
④階段をのぼり、さらに左の階段から地上に出て下さい。

⑤地上に出たらそのまま直進してください。

6,7

⑥【中華そば 福笑門】があるビルを目指してください。

【中華そば 福笑門】の右側からビルに入って頂き、
2階が武田塾上本町校となります。


______________________________________

大学受験予備校・完全マンツーマンの個別指導塾【武田塾上本町校】

<住所>

〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町5-7-18 西川ビル2階

<アクセス>

近鉄各線大阪上本町駅から徒歩1分

大阪メトロ谷町線・千日前線の谷町九丁目駅から徒歩6分

大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線の谷町六丁目駅から徒歩12分

<電話番号>

06-6777-2412

<公式ホームページ>

https://www.takeda.tv/uehonmachi/

______________________________________

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる