ブログ

【勉強方法解説】現代文は何を勉強したらいいか分からない?

こんにちは!武田塾津島校の伊藤です。

 

今回の記事は、現代文の勉強方法第一弾です!

 

津島校のブログは、
武田塾に通っていない高校生の方にも、
武田塾で指導している勉強方法を紹介し、
具体的にお勧めしたい参考書をお伝えすることで

 

少しでも多くの方が志望校合格を勝ち取ってほしい。

 

そんな思いを込めて情報を発信しております!

 

もう6月も終わり、今まで以上に勉強に力が入る時期だからこそ
このような情報が有益かなと考えております。

ぜひ他の記事もご覧ください。

 

現代文の勉強、あなたなら何をやりますか?

この問いに対し、おそらく多くの方は

・なるべく多くの問題を解く

・たくさん本を読む

・漢字

・語彙力を増やす

このあたりを思い浮かべたんじゃないかなと思います。

 

大正解です。どれも大事な勉強ですが、
なんとなく、数学や英語よりも勉強量が少なく、
「あまりやらなくても良さそう…?」

と勘違いしてしまいがちです。

 

私自身も一時期そうだったのですが、
「入試当日の問題が自分の考えに一致するかじゃない?」

なんて考えて、勉強しない
そんな方いませんか?

 

そうしたら現代文は
たまたま入試問題と自分の考えが一致した人が高得点なのでしょうか。
はたまた、運次第なのでしょうか。

 

これは全く違います。
現代文は必ず、誰もがその答えに辿り着けるように
問題が作成されてますので
正しく読み、正しく答えることができれば絶対正解できます。

 

答えを導くための、読み方と解き方があるのです。

 

 

それを今回は紹介していきたいと思います!

 

第一弾 評論:まずは「筆者の主張」だけに着目しよう!

評論(説明文)というのは、
筆者があるテーマに対して根拠や具体例を用いながら
読者に自分の考えや意見を主張している構造をとっています。

 

なので、文章全体を分析してみると

・筆者が主張したいこと
・その主張に信憑性や説得力を持たせるための文章

この2つに大きく分けることができるはずです。

 

そこで、まずは問題を見て解くのではなく、
文章から主張だけをピックアップする練習をしましょう。

 

そうすることで、各段落において筆者がどんなことを伝えたいのか
大筋を捉えることができます。

 

そうしたら、残りの文章はその主張に説得力を持たせるための文ばかりです。
具体的にどんなものがあるのかというと、

・主張の根拠
・主張の具体例や体験談、
・他の人の主張を引用
・問題提起
・反対意見への譲歩

というように細かく分けられます。
これを説得術(レトリック)と呼んでいます。

 

この区別をするだけでも本文がスッキリしますし、
問題で問われている内容が見つけやすくなります。

問題でよく問われる例として、
・「~とはどういうことか」
→これは主張の具体例もしくは主張の言い換えが何かを問われています。

・「~とあるが、それはなぜか」
→これは主張の根拠を問われています。

といったものが挙げれらるので、
本文を正しく識別し、問題文に即した解答を選択することが
評論攻略の第一歩目です!

undraw_adventure_map_hnin

 

現代文攻略の一歩目はここから始めよう!

↑↑↑

こちらが現代文を勉強するにあたって
一番最初に勉強してほしい参考書です。

「ゼロから覚醒はじめよう現代文」

この参考書は、
記事内でも取り上げた、
「説得術(レトリック)」の解説や、本文の読み方、解くときの考え方などが網羅されており

この1冊だけでも現代文を解くときのコツを掴んで爆発的に成績を上げることができた生徒もいるほどに優れております!

 

ただ、これだけで完結してしまうと、
明らかに実践問題数は不足しますし、
漢字や語彙力を上げる必要もあります。

 

なので、この1冊を終えたら、
他の文章で読みと解く練習を重ねていきます!

そこで、分からない語句や漢字を習得し
主張と説得術に文章を仕分けする練習を重ねましょう!

 

更に現代文の解き方をマスターしたい!という方向けの記事や
物語文の解き方についての記事は次回以降また更新しますので

次回もまたお楽しみにお待ちください!!

 

それではまた!

無料受験相談

津島校 伊藤 校舎長

〒496-0809
愛知県津島市昭和町1丁目11

TEL:0567-31-6864

map

関連記事

【勉強法解説】英単語帳を正しく使って1ヶ月で1600語覚えよう!

こんにちは!武田塾津島校で校舎長をしております、伊藤です。 まもなく7月ですね。定期テストがあり、テストの結果や成績が気になるところかと思います。 成績がシビアになってくる時期だからこそ、正しい勉強方 ..

【勉強方法解説】英文法は必ず「インプット」から始めよう!

こんにちは!武田塾津島校の伊藤です。   先日から始めた教科別の勉強方法についてのブログ、今回はその第2弾でございます!   前回は英単語の勉強方法を説明しましたが、引き続き教科は ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる