皆さんこんにちは!
阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校です。
今回は塚口校近隣の高校で良く受験相談に来る生徒が多い高校の一つである県立尼崎小田高校についてご紹介させて頂きたいと思います。
尼崎小田高校ってどんなところ?
概 要
尼崎小田高校は、兵庫県尼崎市にある公立高校です。
普通科内に特色選抜の看護医療・健康類型コース、ほかにもサイエンスリサーチ科と国際探求学科があり多才な教育を行っています。
また、特徴として平成17年以降、文部科学省からスーパーサイエンスハイスクールに指定されている。
進学実績も高く、全体の9割以上が進学し、その進学先は国公立および私立大学・看護系などで、就職を選ぶ生徒は1割にも満たないといいます。
アクセス
JR尼崎駅より徒歩12分
阪神杭瀬駅より徒歩12分
偏差値
サイエンスリサーチ科 58
国際探究学科 54
普通科 48
多彩な教育
尼崎小田高校には普通科だけではなく、サイエンスリサーチ科・国際探究学科という教育課程が存在しています。
普通科
卒業後のあらゆる進路希望に対応した学科です。
サイエンスリサーチ科、国際探究学科との連携により、充実した設備で高度な内容を学習する事ができます。
具体的な特徴
‣国公立・私立大学を初め、専門学校、就職などあらゆる進路希望に対応している
→授業以外にも進学補修や個別指導など充実した指導を行って貰う事が出来る
‣3名の外国人指導助手により、充実した英語の授業を受ける事が出来る
‣普通科の制度もオーストラリアへの海外研修など国際探究学科関連の行事に参加する事が出来る
【サイエンスリサーチ科】
県下初の理数系専門学科として平成15年度に解説された学科です。
平成17年度からは文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール事業の研究指定を受け、「持続可能社会」の構築を実践する化学技術系人材の育成を目指しています。
『具体的な特徴』
‣普通科の数学の内容に加え、発展的な内容を取り扱っている
‣特別実習として「地質調査」や「コウノトリの郷公園研修」を行うなど自然科学を幅広く学習する機会が充実している。
国際探究学科
異なる文化や価値観を理解し尊重する態度を養うと共に国際社会において必要とされる英語運用能力を身に付け、世界で活躍する人材を育成する事を教育目標としている学科です。
具体的な特徴
‣英語の発音指導から音読、スピーチ、ディベート、英語の多読、速読指導などを行う
‣校内で英語でのスピーチ大会やディベート大会を行い、入賞者は外部大会に出場する
‣第二外国語として中国語を選択する事が出来る
‣留学生との交流会を行う
(兵庫県立尼崎小田高等学校ホームページより抜粋)
その他の特徴
小田高校では普通科以外にも文系・理系のどちらかに特化した学科が存在しています。
そのため、将来の進路に合わせて柔軟な選択を行う事ができる高校だということが分かります。
学習面においては特に英語に力を入れているようで、英検1級合格者も輩出しています。
在学生や卒業生のコメント
「進路に協力的な教師が多い」
「自由度が高すぎるところだと、サボってしまい真面目に取り組める自信がない人にはオススメしたい」
「サイエンスリサーチ科では課題研究があるので2年生では色々な機械や薬品を使う事が出来ます。本気で研究をしてみたい人には非常におススメです」
「他校よりも課題等がおおいので自然と勉強時間がながくなる」
最後に……
在校生や卒業生のコメントからも小田高校は他校に比べて勉強に熱心な高校であるようです。
大学進学を本気で目指している方にとっては非常に良い環境だと思われます。
尼崎市の他の高校の紹介
杉山校舎長のおすすめブログはこちら
他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!
・2021年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!
武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。
・志望校に逆転合格する勉強法
・あなたにぴったりの参考書紹介
・武田塾の詳細や料金説明 など
入塾義務はございませんので、
まずはお気軽にお近くの武田塾までお問合せください。
部活を引退して「これから勉強するぞ!」という方は、是非一度無料受験相談にお越しください。
「最短ルートで志望校に合格できるロードマップ」を作成致します(^^)/
※無料受験相談は。「完全個別の予約制」で日程が埋まっていきますので、お早めに申し込み下さい!
①LINE公式アカウントにご登録の上、無料受験相談お越し頂いた方限定
「武田塾勉強法マニュアル」を無料でプレゼント!
※この時期はお問合せが多くなりますので、お急ぎの方はお早めにお申込みください。