ブログ

大阪大学 入試問題 生物の傾向と対策

大阪大学の生物試験の傾向と対策として参考書の問題をする上での注意点

動画内で出てくる参考書の一覧はこちら

武田塾のyoutubeチャンネル

大阪大学の生物試験の傾向と対策として参考書の問題をする上での注意点

以下動画内容

時間75分、大門4題

特徴;まんべんなく全範囲から出題

   実験考察が多い→200字程度、30-50字程度の論述問題

   用語の穴埋めもある

   実験考察の読み取り、文章の読み取りが重視される。

   資料や文章の難易度が高い→問題文を読み取る練習をする、解答を読んで、どんな読み取り方を

   すればよかったのかを考える

 

参考書;『理系標準問題集』、『新生物考える問題』

   時間に余裕がなければ過去問最優先で

その際に問題1題1題を丁寧に答え合わせして、読み取らないといけないどのような結論に達しなければいけないかを考える。あとは、文字数に合わせて説明する練習

思考力を鍛える

 

英語の対策はこちら

理系数学の対策はこちら

文系数学の対策はこちら

化学の対策はこちら

物理の対策はこちら

現代文の対策はこちら

古文の対策はこちら

日本史の対策はこちら

世界史の対策はこちら

地理の対策はこちら

 

 

津校への受験相談のお申込みは下記の画像からどうぞ

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる