ブログ

東大受験における数学の極意!

武田塾

東京大学に合格するための勉強法を知りたい方へ。
東京大学合格を目指して、数学の勉強をし始めたが、ちゃんと成果がでてこない。
予備校とかも検討しているけど、何処に行けばいいかわからない。
さらに、東京大学を目指すためのオススメの数学参考書があれば、ついでに知りたい。と考えていませんか?
本記事では、東京大学における『数学』について、下記の内容を解説します。

■目次
1.東京大学(理系)の数学で合格点を取る方法
2.東京大学(文系)の数学で合格点を取る方法

この記事を執筆している武田塾は、『“日本初、授業をしない塾”として全国240校舎(2019年8月時点)を展開する』学習塾です。
また、授業をしないとは名ばかり。他の学習塾様にも勝る、数々の逆転合格劇を持つのも特徴です。

■1.東京大学の数学で合格点を取る方法

 

QuickOperationイラスト写真(理科)

□1-1.東京大学数学(文系)の問題の傾向

東京大学文型の数学は100分に対して、大問数が4題になります。特徴としては、解ける問題と解けない問題の難易度の差が激しいという点と、点数を稼ぎにいくかそれとも最低限取れればいいのかでだいぶ難易度が変わってくる点、そしてい解答欄のスペースが厳しというのがあります。

配点は文系ですと80点になるので、最低限点数が取れればいいという方は部分点狙いということになってくるかと思います。時間は100分ですので、文系の入試にしては長い方なんですけれども、問題を行ったり来たりしていると、思ったより時間がないということになりかねませんので注意しておく必要があります。

参考書としてやっておいた方がいいものとしては、マーチレベルの問題集は必須で、最低限取れればいいというような方は過去問をやりこみ余裕があれば文系数学の良問プラチカをやるのをお勧めします。数学で点数を稼ぎたいという方は、プラチカに加え新数学スタンダート演習、月刊大学への数学そして上級問題精巧などをやっておくのがいいでしょう。ただし、数学にそこまで優先してやる必要があるのかをしっかり考え、もしほかの科目に手が回ってなかったり、ほかの科目の方が点数稼げそうとなった場合はやらなくてもよいかと思います。

問題の特徴としては、確立や数列は条件が色々ある場合もあるのですが、基本的に割とシンプルな問題が多くなっています。問題文などは簡潔にまとまっていることが多いので、やるべきことははっきりと書いてあるのですが、ただそれをどうすれば解けるようになるのかというのはほぼノーヒントですので、解きなれてない人はすごく困るかもしれません。ですので、過去問をやる際は問題文から思いつく解き方をしっかり自分で考えるという練習を徹底的にやる必要があります。解き方を考える中で、いくつか考えが出る時もありますがその時もどの方法が正しいのかというのをしっかり考えて解く練習が大事になってきます。いきなり解答を見て解き方を覚えるといったやり方は、東大数学において解き始めるとこが一番難易度が高く時間がかかるとこなので、お勧めはしません。

問題から解き方を思いついて解き始めるという練習をしっかりとしておいてください。後は過去問を10年分以上やりこみ、傾向の対策でしたり数学で何点取るのかという目標に合わせてどれくらいの参考書をやる必要があるのかというのをしっかりと考えておいてください。

51b55eDXCOL._AC_UL640_QL65_ML3_

51Ir5GEhZ6L._AC_UL640_QL65_ML3_612GR+Zj-GL._AC_UL640_QL65_ML3_

□1-2.参考になる動画はこちら!

 

 

 

2.東大数学(理系)で合格点を取る方法

□2-1.東京大学数学(理系)の問題の傾向

 

東京大学の理系の数学は時間が150分で、大問が6題となっており制限時間は厳しいといったものとなっております。第二問が文系と共通のような問題が出題されますが、それ以外は基本理系の問題となっております。

これらの問題の特徴としては、こちらも解ける問題と解けるない問題の難易度の差があるため、解けない問題にあまり時間を使うのではなく、解ける問題から先に確実に解き、残った時間で難易度が高めの問題を解いていくといったやり方をするものとなります。また問題によっては見た感じ解けそうな問題と思って手を出すのですが、いざといてみたらすごく複雑で時間がかかるといった問題も出題されることがあるため、過去問で練習をしていくのち慣れていくということが結構重要になってくるかと思います。

問題文が割とシンプルで、ほとんどの場合はその場で解き方の指針を立てないというのがほとんどであり、自分でその都度誘導を作っていかなければならないということが難しくなっております。さらにその中で、記述量も多いので解答を時間内にきちんとまとめていかなければなりません。

参考書としてはやるべきものは色々あるのですが、どの参考書をやるにあたっても大切なのが自分で解き方を考え作っていくという作業が非常に大切となってきますので、入試の革新難関大編などを使って一問を1時間くらいしっかり時間を取って丁寧に解いていくことを序盤のうちはお勧めします。そして解き方を思いついて式を書き始めることができたら割といけるという問題は結構多いのでマスはそういった問題を解けるようになること。

そして解答パターンを色々考え、1つの問題に対して何通りかの解き方をできるようになることは非常に有効となってきますので、過去問をやる際にも赤本や青本そしてほかの本でも別解や解き方が違う形でのっていることもありますので、色々な時方に目を通してみてください。

問題を解く際には、さーっと全部の問題に目を通し、解けそうな問題からやり始めること。そして、解いてみて難しそう、時間がかかりそうとなった場合には思い切って別の問題に移るというのも非常に大事になってきますので、その辺の戦略もしっかり立てながら解くようにしてください。

□2-2.参考になる動画はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

武田塾 津校では1人1人に合った東京大学合格までのカリキュラムを作成します!まずは無料受験相談まで!

参考書を使って勉強していきたいけど…
どの参考書をやればいいのか分からないですよね。

そこで武田塾では、ありとあらゆる市販の参考書すべてを調査分析しています。
そして志望校に合わせたカリキュラムを組んでいます。

なので、どの参考書をいつまでに、どの順番で、どのくらいやればいいのかすべて分かっています!
志望校合格のために、1日単位で何をやればいいのか分かります!
何をやれば合格に近づくかわかりながら勉強したくないですか?

そして武田塾津校では、無料受験相談というものを行っています!

この無料受験相談では、志望校までの最短ルートを、全て無料でお伝えしています!!!!
この無料受験相談で合格した子も続々出ています!!

今から勉強を始めようと思っている方は、必見です!
予約制となっているので、お早めにご連絡ください!
無料受験相談のお電話はこちらに!!
TEL:059-272-4383

フォームからでも予約できます!

無料受験相談

 

勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

校舎長の藤原がすべて解決いたします!

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お電話でのお問い合わせは059-272-4383まで!

 

-ブログ読者限定-

公式LINEで詳しい勉強法を発信!

↓『1週間で武田式勉強法を伝授します』↓友だち追加

 

-期間限定-

★小・中・高・大学受験生 対象 ⇒ 【冬だけタケダ】

 

-無料受験相談に関するQ&A-

武田塾 津校の【受験相談Q&A】

 

-武田塾 津校のHPはこちら-

武田塾 津校HPはこちら!

関連記事

東大受験における英語の極意!

東京大学に合格するための勉強法を知りたい方へ。 東京大学合格を目指して、英語の勉強をし始めたが、ちゃんと成果がでてこない。予備校とかも検討しているけど、何処に行けばいいかわからない。さらに、東京大学を ..

武田塾って授業しない塾なのになんで授業料が高いの?

【武田塾 津】 【武田塾 評判】 【武田塾 勉強法】… と検索してこのページに辿り着いた方へ。   「武田塾って本当に大丈夫な塾なのか知りたい!」「ちゃんとした講師が勤めている ..

【講師紹介】名古屋大学 大学院 医学研究科の医学博士が武田塾に!?

  【武田塾 津】【武田塾 評判】【武田塾 勉強法】… と検索してこのページに辿り着いた方へ。   「武田塾って本当に大丈夫な塾なのか知りたい!」 「ちゃんとした講師 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる