こんにちは!大学受験予備校の武田塾 津校 武内です。
武田塾津校周辺の高校を紹介するシリーズです。
本記事では、「四日市南高校」について紹介しています。
四日市南高校は三重県で高い偏差値の高校で、進学実績もトップクラスの高校です。
四日市南高校の評判・口コミ・偏差値 【2022年 入試情報・進学実績】
四日市南高校の基本情報
国公/私立 : 公立
共学/別学 : 共学
偏差値 : 63 - 67
公式サイト : 四日市南高校
地図・アクセス
〒510-8562 四日市市大字日永岡山4917
四日市南高校の特徴
1. | 勉学と運動を奨励して、豊かな人間性を備えた心身ともにたくましい生徒を育てる。 |
2. | 誠実・素直・勤勉の気風を養うと共に開拓者精神を培う。 |
3. | 人権を尊重し、差別のない明朗な気風を育てる。 |
4. | 個性を生かし、一芸一能を重んじ、才能の開発と伸展につとめる。 |
5. | 品性を磨き国民性、社会性を身につけさせる。 |
こちらの5つを教育方針として掲げているようです。
進学実績
【令和2年度の進学実績】
京都大学 1名, 大阪大学 1名, 名古屋大学 8名
三重大学 35名, 名古屋工業大学 10名, 名城大学 126名
立命館大学 47名, 南山大学 59名, 同志社大学 16名
部活動
運動部
野球部、男女サッカー、ソフトテニス、硬式、陸上、男女バレー、男女バスケ、男女バドミントン、柔道、剣道、ワンダーフォーゲル、ハンド、卓球
文化部
電算無線、吹奏楽、箏曲、合唱、(音楽)、インターアクト、囲碁将棋、演劇、文学、茶道
【口コミ・評判】
・制服に関しては、世間一般ではとても良いと言われています。
・癖の強い先生は多いですが、ちゃんと授業を聞いてればしっかり理解できます。
・ただ高校生活を楽しみつつ進路も迷っているなら南高を選んだ方がいいと思う。
制服が良いという意見はたくさんみられました。また学校生活も充実していると回答している生徒が多いようです。
進学も考えつつ、高校生活を楽しみたいという方にはおすすめです。
受験勉強って何をすればいいの??まずは無料受験相談まで!
参考書を使って勉強していきたいけど…
どの参考書をやればいいのか分からないですよね。
そこで武田塾では、ありとあらゆる市販の参考書すべてを調査分析し、
志望校に合わせたカリキュラムを作っています!
そして武田塾津校では、無料受験相談というものを行っています!
この無料受験相談では、志望校までの最短ルートを、全て無料でお伝えしています!!!!
この無料受験相談で合格した子も続々出ています!!
今から勉強を始めようと思っている方は、必見です!
予約制となっているので、お早めにご連絡ください!
無料受験相談のお電話はこちらに!!
TEL:059-272-4383
フォームからでも予約できます!
勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!
「正しい勉強法がわからない」
「参考書の完成度を高められない」
「頑張って勉強しているのに結果がでない」
「武田塾について知りたい」
など悩みがあるなら受験相談にお越しください。
校舎長の藤原がすべて解決いたします!
どんな悩みでも大歓迎です!
保護者様からのご相談もお待ちしております。
お電話でのお問い合わせは059-272-4383まで!
-ブログ読者限定-
公式LINEで詳しい勉強法を発信!
-期間限定-
★小・中・高・大学受験生 対象 ⇒ 【冬だけタケダ】
-無料受験相談に関するQ&A-