ブログ

豊田校・逆転合格講座!南山大学ー古典【南山 入試】

豊田市周辺にお住まいの皆様、および武田塾生の皆様こんにちは!
逆転合格専門の予備校・個別指導塾の武田塾豊田校です!

寝不足の白衣の人のイラスト(男性)

寒さが収まり過ごしやすいお昼になってきている中いかがお過ごしでしょうか!?
暖かい時間に負けてだらだらしてませんか?
休憩は大事ですが、言い訳にしてだらついていいわけではありません!
メリハリのある生活を心がけましょう!

 

さて、そろそろ過去問に取り掛かる方も多いと思います。
でも中々1人では過去問対策を行うのは難しいのでは?
そんなみなさんのために過去問から見た大学入試対策を行いたいと思います!

 

今回は南山大学・古典対策です
過去問から見た問題傾向や対策、それを参考にした勉強ルートを紹介します!

この記事を読むと…

・南山大学の試験対策の方法がわかる!
・南山大学の過去問の勉強方法がわかる!

・南山大学・国語入試での読解ポイントがわかる!
・南山大学・国語入試で気をつけること、得点源がわかる!
・南山大学合格までに必要な参考書がわかる!

南山大学を目指している方なら、ぜひともこの記事を読むことをお勧めします!

南山大学についての紹介はこちらから!
愛知県の大学紹介-帰国子女御用達!南山大学

 

武田塾ではYoutubeの公式チャンネル、武田塾チャンネルにて日々動画を投稿しております!
気になる方是非動画をチェック!

 

目次

古文
漢文
対策ルート表
総括

 

無料受験相談

古文

問題数:9〜11問
出題作品:「栄花物語」や「源氏物語」などの有名作品から歌論や俳文集などの出題が少ない作品など

古文単語を一定のレベルまで覚えていないと文章がほとんど読めません。
また、出題される作品の幅が広いので古文常識を理解していないと文章の内容を理解できなず、問題が解けません。
出題される問題形式は文法意味敬意主述と他大でもよく出題される問題がメインです。
特に単語文法問題は確実に得点する必要があります。

 

 

こういう問題が出題されます。 

以下の下線部の助動詞のうち、他と意味が違うものはどれか?

ア,〜はかくれ居候ひて、人にもいたく見知ら(れ)候はず。
イ,〜、九郎義経にやぶら(れ)て、〜
ウ,〜、備中守殿ばかり一ノ谷にて討た(れ)させ給ひて〜
エ,〜。三の文をぞ書か(れ)ける。まづ北の方への御文〜

(2019年、南山大学 入試抜粋)

この問題の答えがわかりますか?

 

 

 

 

答えはになります。
まず今回聞かれているのは助動詞「る」の連用形です。
連用には受身可能尊敬自発の4つの意味があり、文の内容で意味が変わります。
そのため内容をしっかり見ていかないといけないと思うかもしれません。
しかし、実際は文法知識だけでこの問題を解くことができます。

 

 

まず、(ア)「〜はかくれ居候ひて、人にもいたく見知ら(れ)候はず。」です。
接続助詞「て」に注目しましょう。「〜て、〜」という形になっているはずです。
この場合並列の性質を持つことが多く、前後の文の主語が同じになります。

 

前の方では「かくれ居候ひて」と書いており、尊敬の表現がありません。
そのため今回は尊敬の意味にはならないのです。次に後ろの「〜人にも〜」という表現があります。ここで並列を意識してみましょう。「かくれ居候ひて」とある通りこの人物は隠れていたということになります。

 

ではこの「人にも」は「人に〜」という訳になります。主語が変わらないので訳として「隠れていて、人に見られていない」という訳が適切であると分かります。そのためここでは受身の意味になるのです。「〜見知られ候はず。」と最後に打消語が来ているのでここは可能だと思う人もいますが、他の文法をしっかり確認するとここではその意味にならないことがわかります。

 

続いて(イ)「〜、九郎義経にやぶら(れ)て、〜」です。
この文のように文中で名詞の後ろに助詞の「に」がある際、助動詞「る」は受身になることが多いです。そのため今回は受身の意味になります。

 

(ウ)「〜、備中守殿ばかり一ノ谷にて討た(れ)させ給ひて〜」ですが、注目してほしいのが後半の部分「討た(れ)させ給ひて」です。後ろに「給ひて」と尊敬表現があります。この場合助動詞「る」は受身になります。自発の場合もありますが基本的に受身になると思っておいてください。

 

最後に(エ)「〜。三の文をぞ書か(れ)ける。まづ北の方への御文〜」です。
今回意識してほしいのは「御文」です。文章で「三の文を書いた。」と書いてあります。今回の三の文の言い換えとして御文が使われていると推測します。

 

その場合、「御文」という表現は身文が上の人に使う尊敬表現です。そのため「三の文をお書きになった」と訳をしないといけないのでこの場合尊敬の意味になるのです。

5FD5D86E-7633-4806-AD55-E1A1BAA9A7DE

このように文法知識を深めて問題のひっかけ部分を見抜く必要があります。
表面的な知識だと引っかけてくるので、単語文法常識共にしっかりと理解し、地盤を固めなければいけません。

 

 

難易度の高い問題に理由問題があります。
この問題は単純な和訳問題と違い、棒線部の前後をしっかり理解している必要があり、本文自体を細かく理解しないと解けないように作られています。
この棒線部理由問題が出題されるため、基礎部分を固めていないと古文で高得点をとることができないのです。

 

 

和訳問題の出題もありますが基本的には文法と単語を固めていれば正解できる問題です。
文学史が1題出題されることがありますが、この問題の得点を確実にするのではなく他の問題でしっかり取れるような勉強をすることをお勧めします。

 

無料受験相談

漢文

問題数:9〜10問
出題作品:「戦国策」などの頻出作品から「捜神記」などの出題の少ない作品まで

文章がとにかく長く、内容一致などの読解が必要になる問題が出題されるので難易度が高いです。
また、漢詩が出題されることもあり、漢詩に関する知識も押さえておかなければいけません。

 

南山で出題される問題の中で得点できるようにならないといけない問題空欄補充です。
空欄補充で聞かれることが多いのが「誰がその発言をしたか」です。

 

置き字や再読文字でなく、誰かの発言を空欄にすることで本文自体を理解できているかを問うてきます。
棒線部の和訳や返り点問題はほとんどの人が解答してくるので読解を求めてくる空欄補充の得点が合格へのカギになります。

 

漢字句法など基礎知識を固め、問題演習で読解の質を上げましょう。

 

無料受験相談

 

対策ルート表

9ADB9751-5CF9-4C2E-8D39-9BDB194C8FA5

武田塾ルートMARCHレベルまで完璧にしましょう。
その途中で読解にムラがあるなら「富井の古文読解をはじめからていねいに」「古文上達基礎45」を加えましょう。
読み解き古文単語」に関してはショートカットしても構いません。

 

 

MARCHレベルまでが完成したら共通テスト参考書を使って演習をし、その後過去問に入りましょう。
他に演習量を稼ぐ場合はセンター過去問を利用してください。

 

80E8DF43-3933-4161-9C0E-CC1D96F525A5

漢文のルートに入るためには古文の文法と読解、単語を完璧にしてある必要があります。
上の古文ルートにある日大ルート「文法・語彙面」「読解面」を必ず終えてから漢文に入りましょう。

 

漢文では日大レベルを完璧にしましょう。
その後共通テスト参考書で演習を積み、過去問に入りましょう。
演習量を稼ぎたければ「漢文 入試精選問題集9」やセンター過去問を使いましょう。

 

総括

古典も現代文同様基礎部分を固めていないと得点できないようになっています。
古文、漢文両方ともに基礎を完璧にして問題演習に励みましょう。

 

また、求められる読解レベルが高いため演習の中で気をつけるべき読解ポイントを常に意識してください。
求められるレベルは共通テスト・センターレベルなのでその辺りの問題を演習に使うことをおすすめします。
どちらも基本問題は全て得点できるようにしてください。

 

現代文3題も解かないといけないので制限時間に気をつけながら演習してください。
初めは時間配分を決めてから解いてみるといいですよ!

 

過去問で演習を行う場合は共通テストセンター試験学習院大学がおすすめです!

過去問はコチラから!→大学受験パスナビ:旺文社

無料受験相談

 

そりで雪を滑る子供のイラスト(女の子)

 

今回は南山大学古典対策を行いました。
難しい問題ではないので毎日問題演習をこなしていれば必ず合格できます!
日々諦めず努力を続けましょう!
他にもいろいろな大学についての入試対策記事をあげています!
気になる方は関連記事にて!

 

 

「もっと詳しい事を聞きたい」「細かいルートの変更などどうしたらいいか分からない」
等など、受験で困っていることがもしあるなら受験相談に来ませんか?
武田塾豊田校では、無料受験相談を毎日受け付けております。
目標の立て方はもちろん、勉強の仕方、志望校の決め方等些細なことでも構いませんので、

また、電話で0565-41-8558(日除く昼1時から夜10時まで)までご連絡ください!
武田塾豊田校は、自学自習を身につけていき、進化を遂げる君たちを徹底的にサポートしていきます❕
武田塾豊田校の全く新しい環境で君も目指す姿に進化しよう!
もちろん、相談会に参加されたとしても、入塾の強制、勧誘等は一切ございませんのでご安心ください。

 

お問い合わせはこちらまで
武田塾豊田校
〒471-0025
愛知県豊田市西町4丁目25-13
フジカケ鐵鋼ビル3階
TEL:0565-41-8558
担当:石原(13:00~22:00 日曜は除く)
武田塾豊田校HPはこちらから!

ページトップへ戻る

関連記事

豊田校・逆転合格講座!南山大学ー現代文【南山 入試】

南山大学の現代文入試対策について、どんな問題が出ているか、どういう対策をするべきかをジャンル毎に詳しく解説します。

豊田校・逆転合格講座!南山大学ー英語・リーディング【南山 入試】

南山大学の英語入試対策について、どんな問題が出ているか、どういう対策をするべきかをジャンル毎に詳しく解説します。

愛知県の大学紹介-帰国子女御用達!南山大学【豊田 塾】

南山大学のキャンパス、学部、偏差値や共通テスト得点率、就職状況など、大学について紹介していきます。

豊田校・逆転合格講座!南山大学ー現代文【南山 入試】

南山大学の現代文入試対策について、どんな問題が出ているか、どういう対策をするべきかをジャンル毎に詳しく解説します。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる