ブログ

効率的な1日の勉強計画の立て方~ライバルたちと差をつけよう~|武田塾豊中校

効率的な1日の勉強計画の立て方~ライバルたちと差をつけよう~

こんにちは!大学受験専門の武田塾豊中校です。

武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。
その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました!

さて、今回のブログのテーマは「1日の勉強計画の立て方」です。

勉強計画

 

1日の勉強計画の立て方

受験勉強に大切なのは計画性です!

武田塾では志望校の受験日から逆算して中期的な目標、1週間での進捗目標、そしてその日ごとの課題を明確にしています。

しかし、その日に出された課題をどの教科から始めるか、何時から始めるかは基本的に皆さんにお任せしています。

そこで、今回はどのように1日の勉強計画の立てるか、についていろいろとお伝えいたします!

 

それぞれの時間帯の考え方

朝の時間帯

朝起きたばかりの時間帯はまだ頭が冴えていないことが多いです。

しかし、頭が冴えてさえしまえば、1日の中で最もエネルギーが残っている時間帯でもあります。

また、朝早くに勉強を始められれば、その分1日に確保できる勉強時間は多くなるので、1日のキーとなる時間帯です。

この点から考えると、軽い勉強から始め、次に頭を使う勉強をするのがおすすめです。

例えば、単語帳を見る、軽く前日の復習をする、もしくは自分の1番好きな勉強から始めるとよいでしょう。

それが一通り終われば今度は数学や英語長文、現代文などのエネルギーをよく使うような勉強に切り替えましょう。

 

昼の時間帯

昼の時間帯は1日の中で最も長い時間帯です。

朝起きてすぐとは違い、勉強へのエンジンはかかっていると思いますので、朝の軽い勉強が終わった後と同様、

数学、英語長文、現代文など比較的時間がかかるものや体力のいるものを一気に片付けてしまいましょう。

また、昼食後や小休憩後に勉強を始めるときなどはやはり、単語などの軽くて勉強に入りやすいものから始めるとよいでしょう。

 

夜の時間帯

夜の時間帯はできれば1日の総復習に充ててください。

寝る前の時間帯に覚えたものは定着しやすいといわれているので、この時間帯に1日の復習をしておくと非常に効果的です!

夜の時間を復習に充てるためにも、夕方までにその日の勉強を一通り終わらせておけるとベストです。

時間帯に対する大まかな考え方は以上の通りです。

昼の間は高校がある人、部活があり朝早くと夜遅くしか時間がない人、いろんな都合があると思いますので、自分の生活スタイルに合わせて計画を立ててください。

 

効率よく勉強するテクニック

他にも1日の勉強計画を立てるうえでのコツがあります。

毎日の課題がなかなか全部こなせないという人は、課題の量を減らす前に、なんとか1日の課題を終わらせられる方法がないか探してみてください。

以下にいくつかテクニックを紹介します。

参考にしてみてください!

 

勉強開始時間を決めてしまう

1日の勉強時間を確保するのに大事なのは「いつ始めるか」です。

先ほどお伝えしたように早く始めればその分1日の勉強時間が増えるからです。

ですので、朝眠いのに任せて10時でも11時でも勉強が始められない習慣が染みついてしまうと、今度は1日の勉強時間が大きく削られてしまいます。

それは昼食後や夕食後の勉強開始も同じです。

学校で1時間目の開始時間、昼休みの時間などが、毎日同じ時間でしっかりと区切られているように、家や自習室で勉強するときでも「何時から勉強を始めるか」、「昼食の休憩は何分にするか」というのをきっちりと決めてしまいましょう!

 

嫌いな科目と好きな科目を交互に勉強する

また、できるだけ効率よく勉強量を確保するためには「モチベーションを高く保つ」ことも大事です。

別記事でモチベーションの保ち方に関して執筆した記事もありますが、ここでは特に1日の勉強計画という観点からモチベーションを高く保つテクニックを抜粋して紹介します。

嫌いな科目の勉強というのはどうしてもモチベーションを保ちにくいものです。

嫌いな教科を2時間も3時間も続けていると気づかないうちにダラダラとした効率の悪い勉強になってしまうケースも少なくありません。

そんなときに有効なのが嫌いな科目を分散させて勉強するやり方です。

例えば、今日の課題として基礎問題精講から10問が課せられていたとします。

10問やるのは大変で、やる気も削がれてしまいますが、2問くらいならできますよね?

そうして世界史の後に2問、昼食の後に2問、英語の後に2問、、、と、嫌いな科目の勉強を他の科目の勉強の合間に細かく刻んでちりばめれば、少しずつですが確実にその日の課題を達成できるようになります。

苦手な科目がある方はぜひ試してみてください!

 

まとめ

今回は1日の勉強計画を立てるうえでのキーポイントと、効率の良い勉強計画を立てるコツをいくつかお伝えしました。

受験勉強は日々の課題達成の積み重ねですので、1日1日の勉強の質を上げて、受験生活全体をより良いものにしていきましょう!

 

【夏期講習】2020夏だけタケダご案内。入会無料

武田塾では、毎年、「夏だけタケダ」という武田塾の特訓をお試しで受講できるコースを行っております。

例年6月1日より申込み受付を開始しておりましたが、今年は前倒しで5月13日(水)より開始することになりました。

夏だけタケダとは、

入会金不要で1カ月間お試し特訓をすることができます。

武田塾に通塾した場合と全く同じサービスを受けることができるコースとなっております。

具体的には、1カ月の間で4回の特訓を受けることができます。

詳しくはコチラ

是非。お気軽に武田塾豊中校の無料受験相談にお申し込み下さい。
 
無料受験相談
 

無料受験相談

武田塾豊中校 『校舎情報』『合格実績』『校舎長からの挨拶』『講師紹介』

〇武田塾豊中校 校舎HP 下記画像をクリック

100796918_3288411121169424_2489163367437041664_n

〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目3-19
長尾第一ビル 3階B号室
TEL:06-6842-7574 FAX:06-6842-7584

阪急豊中駅の予備校・個別指導塾なら

大学受験逆転合格の【武田塾豊中校】

 

【校舎案内】武田塾豊中校ってどんな校舎?合格実績、校舎の雰囲気、講師紹介

豊中校

 

武田塾豊中校までの道のり(豊中駅から徒歩4分)

〇阪急豊中駅から国道176号線を道なりに南下すると、左に駿台現役フロンティア(豊中校)右に馬渕教室(豊中校)たこ焼き屋さんが見えてきます。
道
〇馬渕教室とたこ焼き屋さんの間の路地をしばらく進むとドミノピザがあります。
 
ドミノ
 
その隣のビルの3階が武田塾豊中校です。
aaaaaaa
無料受験相談

SNSもやっています!ぜひフォローしてください^^

▼Twitter▼

関連記事

2020年度入試合格者まとめ速報 3/31更新|武田塾豊中校

【逆転合格速報】2020年度入試合格者まとめ速報 武田塾豊中校 こんにちは!阪急豊中駅から徒歩5分、大学受験専門の武田塾豊中校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポ ..

勉強習慣0の状態から基礎を固め、指定校推薦で難関私大“同志社大学”に逆転合格!|武田塾豊中校

こんにちは!阪急豊中駅から徒歩5分、大学受験専門の武田塾豊中校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきまし ..

これぞ逆転合格!豊中高校の落ちこぼれが偏差値40台、部活引退後の8月から大阪市立大学に逆転合格!|武田塾豊中校

こんにちは!阪急豊中駅から徒歩5分、大学受験専門の武田塾豊中校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきまし ..

基礎を固めることで 、偏差値30から“皇學館大学”に逆転合格!|武田塾豊中校

こんにちは!阪急豊中駅から徒歩5分、大学受験専門の武田塾豊中校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきまし ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる