ブログ

現代文が読めなくなった?!原因分析と解決法!

こんにちは、武田塾豊川校です。

共通テストが終わり、いよいよ2次試験が近づいてきました。
ひと段落ついて安心した方も、ここからが本番だと意気込んでいる方もいるでしょう。

さて、文系の皆さん!2次試験で現代文を使う方はどれほどいるでしょう?
共通テストは何となくマークで解いたけど、2次試験は筆記があるから、このままじゃ心配だという方がいらっしゃると思います。
今から慌てて現代文を解いていくと、ある時点で「スランプ」に陥ることがあるのです!

今回は、その「スランプ」に陥らないように、または「スランプ」状態で、前より解けなくなってる気がする…という方に是非読んで頂きたいと思います。

英語の長文にも通ずるところがあるので、参考にしてみて下さい!

ブログ用写真 (8)

 

 

1.やればやるだけ出来なくなる?!読解スランプ

現代文や英語の長文の過去問をがんばって解いてきた人ほど、
途中で解き方が分からなくなる読解スランプにハマってしまうことがあります。
そのスランプ解消法が分からないと、過去問だけ解きまくって本番を迎えてしまうケースが多々あるのです!

原因を解明するにあたって、皆さんにまず考えて頂きたいのは、

現代文の勉強をし始めた時、まず何から始めましたか?

ということです。

初めから、読みまくって、身体に慣らしていく…ではなかったはずです。
まず初めにしたのは、「読み方や設問の解き方を学ぶ」ことではありませんでしたか?

最近どんどん読めなくなってきた気がする、と感じる受験生の皆さん。

読み方・解き方を今でもちゃんと実践していますか?

演習を重ねていくごとに、最初に学んだ読み方・解き方の知識はどんどん薄れていってしまうのです。

武田塾の日大ルートで言うと、
『現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング』
『柳生好之の現代文プラチナルール』は読み方・解き方を学ぶ為の参考書です。
『田村のやさしく語る現代文』も、前半は完全に読むため・解くための方法が口語で書かれています。

ここで学んだ事を実践せずに、〇✕をつけて、✕になった問題の解説を読んで、それでよしとしてしまえば、能力の向上には繋がりません。
焦って演習の量だけで解決させようとするのではなく、
学んだ方法を確かに適用して解いていけるのかを意識しながら練習していくのが成長のポイントです!

まずは、最初に学んだ基本の形からズレてしまっていないか、そこを見直してみましょう。

 

2.長文の単語を目で追うだけになっている?!

演習をたくさん行って、時間制限に追われて解いている人に、特に多く見られる傾向です。
現代文だけでなく、英語の長文にも同じことが起こりやすいです。

現代文の場合、一文一文を確実に読んで、ふむふむ…と思いながら読んでいたのに、
さて、一題を通してなんの話をしていたかな?と思い出そうとすると、
あれっ何も思い出せない?!

英語も同様に、1単語ずつ読んで、全部単語の意味が分かる…SVOCもちゃんと切れてるぞ…と思ったら、
一段落読み終わって、
…つまり何言ってたっけ?!

となるのですね。

ちゃんと読んでいるはずなのに、不思議な現象ですね。

この現象の解決方法は、焦らない!ということです。
焦ると何が起こるかというと、
読むだけ読んで、ちょうど今読んだ1文の内容を理解せずに先に進んでしまうのです。
だから、一瞬でその1文を忘れてしまい、次の1文を読んだ時には、文と文の繋がりを持つことが出来ない状態になっているのです。

「〜〜〜なのです。しかし、〜〜〜」と2文繋がってる場合、先と後では比較の関係になっているはずです。
にも関わらず、「しかし、〜〜〜」の内容だけしか頭になければ、一体何と比較してその違いを主張したいのか全く伝わってきません。
筆者の主張を分かりにくいものにすると同時に、主張の根拠を失う可能性があります。
これを繰り返すと、「あれ?なんの話をしていたっけ?」となってしまうのです。

焦らず読む対策としては、時間制限を一旦無視することです。
まずは精読をして、正しく読むことを意識しましょう。
そして、少しずつペースを早めていって、時間制限を目指すようにしましょう。

精読する具合的な方法として、段落ごとに内容をまとめるのが良いでしょう。
一段落ごとに10秒かけても大丈夫です。
その10秒の間に、
「筆者はこの段落でこれが主張したかったんだ」
「この段落は今まで話と逆の話をしていて、色々な可能性について述べているんだ」
というように、自分なりに内容を把握しましょう。
そうすることで、文章全体の内容が大きくまとまり、頭の中で順を追って理解することが出来るでしょう。

 

3.要約力は点数に直結?!

この項目は、上の「長文の単語を目で追うだけ」に繋がる内容となっています。

要約力が点数アップに繋がるか否か、
答えは「繋がる!」です。
何故繋がると言いきれるかと言うと、思っているより、私たちは文章を読めていないからです!

「文章を読む」とは、内容を押さえて大事なところを分かっている状態のことを指すのであって、
ただ一読して眺めただけとは明らかに違うものです。
読んでるつもりで読んでない場合があるのですね。

ついさっき見た事例に似たものを感じませんか?
さっきは、一段落ごとに何が書かれていたかを考える時間を設けようと話しました。
今話しているのは、実際に文字に起こして要約してみよう、ということです。
どちらも、まとめる単位は違えど、大切な所を抜き出してまとめ直すことを目的としています。
これができると、文章を「読めた」と言えるのですね。

大切なところが分かるということは、要らないところが分かるということです。
情報の取捨選択ができると、読むスピードも速くなります。

初級編として、『現代文キーワード読解』がオススメです!
出てくる文章の下に、要約・要旨が書かれているので、毎日1日1文でもやっていくと、大事なところが分かるようになってきます。

現代文に苦手意識がある人は、要約をやってみると、格段に読みやすさが向上するかも知れません!

 

ブログ用写真 (7)

 

 

以上、現代文(英語長文)の読解スランプ解消をメインに、みなさんと一緒に見ていきました。自分に当てはまる項目はありましたか?

現代文の自分の読み方・解き方を今一度見直して、安定した点数を取れるように頑張っていきましょう!

 

関連動画

無料で武田塾の勉強法を学べる!

武田塾では『無料受験相談』を実施しております。

  • 志望校に逆転合格する勉強法
  • あなたにぴったりの参考書紹介
  • 武田塾の詳細や料金説明など

お気軽にお近くの武田塾までお問合せください。

無料受験相談

偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格

愛知県豊川市豊川栄町31番地
TEL:0533-95-7996

豊川市の個別指導塾・予備校なら武田塾豊川校

関連記事

【英語長文問題の取り組み方】~長文演習を最大限に活かそう!~

こんにちは、武田塾豊川校です。 いよいよ冬が到来し、今年も受験シーズン突入です! 英語の勉強に関しては、この時期になるとほとんどの人が長文読解問題に取り組んでいると思います。 英語長文の勉強において、 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる