ブログ

[徳島の高校1年生向け]高1の今から受験に向けてやるべきこと3選

徳島の皆さんこんにちは!

武田塾徳島校の景山です!

 

今回は高1の皆さん、および

保護者さんに向けてのお話。

 

高1のいま、すぐにでも

初めておきたいことをお話します。

 

今日もどうぞごゆっくり!

 

高1のみなさんへ!

高校1年生のみなさんは、夏休みを終え

2学期が始まり、高校生活にもすっかり慣れてきたかと思います。

group_kids_no_dog

高校は中学に比べて

部活も勉強も時間をかけて忙しいため

課題にテストに部活にしんどいな~と思っている

方も多いのではないでしょうか。

 

今日は塾の先生目線で

そんな皆さんに無理のない程度に

始めておいていただきたいことを3つお話します!

 

高1のいまからすべきこと

①:毎日1分でも勉強する時間を作る!

まずは勉強の習慣をつけることが第一です。

slump_good_man_study

この記事を読んでくださっている方の大半は

大学入試を見据えて勉強されている方だと思います。

となるといつかは受験生になり

受験勉強をしなければならない時期が来るのです。

kabe_norikoeru_challenge_man

東〇さんの調べによると

難関大現役合格者の受験学年(3年生)における

学校以外での平均勉強時間は

1日あたり6時間47分となっています。

 

長いですね…

 

では、それまで全く勉強習慣が

なかった生徒が、4月1日になった瞬間に今日から

毎日6時間47分勉強!と切り替えができるかというと…

 

なかなか厳しいように思います。

 

何事も助走が大事です。

ゆっくりでも加速をつけておけば

それだけ切り替えもスムーズにできます。

短距離走

また、高1から少しずつ勉強を開始していれば

それだけ受験勉強の貯金ができます。

 

「3年生になったときに、1年の範囲から復習…」

となってしまうよりは

「1年の範囲は1年の時に完璧になったので、2年の範囲から勉強開始!」

のほうが負担が少ないのは明白でしょう。

 

毎日部活などで忙しいとは思いますが

1分でも机に向かい勉強する習慣をつけることで

自分の2年後の受験勉強を楽にします!

 

これまでの苦手を把握し潰す勉強を!

では実際に机に向かって何をすればいいの?

というお話になります。

集中して勉強

これについては、

「1学期学習したが、よくわからないまま進んでしまった単元」

をもう一度行うようにしてください!

 

数学を例にとります。

 

・1学期に学習した二次関数の最大最小がわからない

・わからないまま1学期定期テストに臨み、単元が終了した

・学校ではいま場合の数の単元をしているため、ついていくのに必死で、二次関数は放置したままになっている

 

こんな状況の方はおられませんでしょうか。

読書

もちろん学校のテストや課題は大事ですので

このケースでは場合の数の単元の学習も必要です。

 

しかしこのケースを放置しておくと

二次関数が手つかずのまま受験期を迎えてしまい

受験期に割かなければならない範囲が増えます。

また、模試や実力テストはこれまでの全範囲から出題されるので

ずるずると点数が落ちていくことも予想されます。

 

ましてや、これ以降もこのように

手つかずの単元が1つ2つと増えていくと

学年が進むにつれそれが多く積み重なっていき

最終的にその教科は手遅れ…といったこともあり得ます。

勉強しすぎ

特に数学、物理にその傾向が強く

気づいたころには私立文系しか選択肢がなくなる

といったケースも多々目にしてきました。

 

学校でいま学習している単元に全力を

注いでしまうところではありますが

プラスαの勉強で、これまでの範囲で

抜けがない状態を保っておきたいところです。

 

大学について「調べようとする姿勢」を!

3つ目は、大学について興味を持ち始めることです。

 

ここで、志望校を決めなさいというわけではありません。

もちろん志望校があるに越したことはないのですが

 

・自分は将来どうなりたくて

・そのためにどのような選択肢があって

・じゃあちょっと頑張ってみようかな

 

といった、うっすらとしたもので十分です。

 

何事も、ゴールがない状態で闇雲に走るより

明確な目標があったほうがモチベーションが保てます。

syukudai_boy

住みたい地方

学びたいこと

将来の夢

いまの得意な科目

 

とっかかりはなんでも構いません。

osyaberi_man

ぜひ、できれば保護者さんと生徒さんで一緒に

どんな選択肢があるのかな、と

調べてみることをおすすめします。

 

今日はここまで!

いかがでしたでしょうか。

 

今日は、高校1年生がいまから始めておくこととして

 

★毎日勉強する習慣をつける

★苦手をつぶす勉強を意識する

★大学について調べてみる

 

の3点をお話いたしました。

 

高校生活はまだ始まったばかりの高校1年生、

部活に学校行事など、いましかできないことを

最大限に頑張ってほしいと私は思います。

受験生のように勉強一本!と振り切る必要はございません。

 

しかし、この時期に少しでも受験を意識した

行動や習慣が身についていれば、いまは少しの差でも

2年後ライバルたちに大きな差をつけることができます。

 

今できることから、コツコツと

受験に向けての準備を進めていっていただければと思います。

 

武田塾徳島校では大学受験を控える皆様からのお悩みを伺い、一緒に解決していく「無料受験相談」を実施しております。

 

科目ごとの勉強法、残り〇か月での志望校対策などはもちろん、家で勉強できない、科目選択はどうしたらいいの?志望校を一緒に決めてほしい!など、勉強や受験に関することなら何でも無料でご相談に乗らせていただきます。

 

もちろん無料受験相談では、個別にカリキュラムや育成方針のご提案もさせていただきます。

 

校舎長の景山が全力でアドバイスいたします!!!
校舎長の自己紹介はコチラ

 

皆様武田塾、自分を信じて一度受験相談までお越し下さいませ!!

 

席に限りがあります!
受験勉強時間にも限りがあります!

 

皆様お待ちしております!

 

ご予約は以下のお問い合わせフォームまで!!!

無料受験相談

 

↓↓↓お問い合わせはこちらまで↓↓↓

武田塾徳島校
〒770-0831
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61番地4  けんどビル4階
TEL:088-622-6996
担当:景山(日曜除く13:00~22:00)

武田塾徳島校公式Twitterも要チェック!!!
※DMによるお問い合わせも受け付けております。

関連記事

[徳島の高2向け]1年後に笑えるように…高校2年生が今やるべきこと

高校2年生がいまやっておくべきこと!受験に向け、高2のいま、しなければならないことをお話します。受験まであと…

【5つの理由】徳島の塾で、面倒見No.1である自信があります。

武田塾徳島校は、徳島の塾で面倒見No.1である自信があります。塾で一番大切なのは「人」だと思っております。そして「人」の

塾を変えることが解決策?今の塾が合わないあなたに。

今の塾で成績が上がらない。成績を上げるために塾を変えることを検討している。そんな方に読んでいただきたい記事です。塾を辞…

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる