高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【中学1・2年生向け】成績がアップする冬休みの勉強法

【中学1・2年生向け】成績がアップする冬休みの勉強法|武田塾田町校

【中学1,2年生向け】成績がアップする冬休みの勉強法
中学生の皆さん、こんにちは!
都営三田線・浅草線 三田駅 徒歩4分、
JR田町駅 徒歩5分 、
港区三田にある学習塾武田塾 田町校です!

冬休みに勉強していますか?
冬休みは大晦日やお正月、クリスマスなどイベントも多く、楽しいですよね。
世間はのんびりした雰囲気なので、つい寝正月になってしまいますね。

ですが、この長期休みを寝て過ごすのはとてももったいないです!

今回は中学1・2年生の冬休みの勉強法をご紹介します!

まとまった時間を取れる今、一気に勉強して成績を上げちゃいましょう!

 

また、今回お話する内容は武田塾の公式Youtubeチャンネルでもお話しているので、ぜひそちらも参考にしてみてください!

無料受験相談

 

目次

中学1・2年生の冬休みは復習をしよう!

STUDY

みなさんは2学期の授業にしっかりついていけましたか?

だんだんと難しくなり、ちゃんと理解できない部分も出てきたと思います。
このような穴はひとつひとつは小さいですが侮ってはいけません。

中学の勉強は最初から最後まで繋がっています。
全く関係ない単元だと思ってついつい流してしまいがちですがあとあと関係してきます。

そうなってくると苦手な単元が1つから2つ、3つと増えていきます。
このように途中で小さな穴ができてしまうとそのあとが繋がらなくなり、大きな穴になっていきます。

そのためまだ小さいうちに穴を埋めておく必要があります。

しかし、普段はそんなことをやっている時間がないですよね。
部活動を頑張っている人は遅くまで練習して、ヘトヘトで帰ってきて勉強どころではないのはよくわかります。その日の授業の復習、宿題で精一杯ですよね。

わからないところを調べてわかるようにするのは時間と体力が必要なことです。
中学生のみなさんは普段から時間と体力をこのような勉強に使う余裕がないと思います。

そこで使えるのが冬休みです!

冬休みなどの長期休みはまとまった時間を勉強に使えるので穴を埋める良い機会です。
たった2週間だからやっても変わらないなんて思わないでください。

大晦日もお正月も頑張れば、2週間後にはきっとみなさん大きく成長しています。

まずは、冬休みは2学期の間に溜め込んだ苦手な範囲を集中的にやって授業に追いつく期間にしましょう!2学期の勉強が全く分からない、ということであれば1学期や前の学年の範囲まで戻って復習しましょう。

<目次へ戻る>

苦手な範囲の見つけ方

study_woman_normal

苦手を克服しようと言っても、部活に夢中であまり勉強してこなかった人は過去の範囲をさっぱり覚えていないこともあると思います。

そのような人はおそらく自分の苦手な範囲もわかっていないと思いますので、まずは苦手を見つけることから始めます。

苦手を見つける時に便利なのが定期テストです。定期テストは網羅的に出されるのでどんな勉強をしたか振り返るのに役立ちます。間違った箇所や自信がない単元をチェックしてやるべきことをみつけましょう!

3年生になった後にも使えるのでこれからも全ての定期テストをとっておきましょう

復習をするべきなのは2学期の範囲だけではありません。
何度も言いますが中学校の勉強は繋がっています。わからない部分があるとその次もわからなくなりどんどん置いていかれてしまいます。

1学期の範囲でも前学年の範囲でも躓いている人は必ず戻って一気にやっちゃいましょう!

<目次へ戻る>

冬休みの宿題は必ず早めに終わらせる!

ライティングのイラスト

冬休みは過去の範囲の穴を埋めようということをお話ししました。

ですが、冬休みには宿題が出されますよね。宿題をやれば勉強になるから十分だと思うかもしれませんが、それでは不十分です。

宿題は全員同じものを出されています。つまりそれぞれの課題に合わせて出されてはいないので得意な範囲だったり苦手な範囲だったりします。

得意な範囲をやってもあまり意味はなく、成績を上げることはできません。
苦手な範囲をできるようにすることが一番成績アップにつながります。

ですから、成績に直結しない宿題は早めに、できれば12月中には終わらせて自分の成績につながる勉強をしましょう!

ただ、宿題をしなくていいということではありません!自分の勉強をしたいと考える熱心な人ほど宿題を無意味で邪魔なものに感じると思います。

しかし成績を上げたいなら宿題をやるのはあたりまえです!

宿題をやったうえで自分で問題集やワークを使って苦手分野を潰しましょう。

宿題をやれば他に何もしなくても大丈夫という過度な期待をしてはいけません。とはいえ、やらなくてもいいかとないがしろにしてもいけません。

宿題はやってあたりまえ、それに加えて自分の勉強をするという習慣をつけましょう。

<目次へ戻る>

まとめ

今回は中学1・2年生向けの冬休みの勉強法をご紹介しました!
冬休みなどの長期休みには普段できない苦手の克服に集中して取り組みましょう。

定期テストを利用して苦手を見つけ出し、問題集やワークで潰します。
また、冬休みの宿題はできるだけ早く12月中には終わらせて自分の勉強を始めましょう。

たった2週間ですがしっかり勉強すれば大きく成長することができます

成績をアップさせたいなら寝正月は絶対にやめましょう!

<目次へ戻る>

完全無料の進路相談!

大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。

偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?

武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!

授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!
お待ちしております!

無料受験相談

 

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾田町校では無料受験相談を行っています。

甲藤写真

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる