ブログ

「武田塾ってどんな塾なの?」講師が武田塾の勉強を徹底紹介!

こんにちは、武田塾田町校です!

今回は、武田塾の勉強法について紹介します!

 

授業だけで成績を伸ばすことは難しい

他の予備校や塾に通いながら、武田塾に受験相談に来る受験生からよく聞く事は、「授業は分かりやすいし、理解はできるのに、何故か成績は上がらない・・」と言う声です。

これは本人の能力が低いからではなく、単純に復習を十分に行えてないことに依拠しているのだと思います。

ただ授業を受けて終わり、では知識は十分に身につきません。そこから自分で問題を解き、出来るようになることで、本当に力が身についた状態になると言えるでしょう。

この「問題を解き、出来るようにしていく」というプロセスこそが、成績向上の肝であり、それは自学自習で行うべきことなのです。

武田塾は、授業の代わりに、その自学自習こそを徹底的にサポートする塾です。

 

自学自習って何をすればいいの?

参考書による学習

一口に自学自習といっても具体的に何を行えばよいのかわからない人もいるかと思います。

武田塾では参考書による自学自習を推奨しています。

参考書を使った自学自習によって、成績アップを効率よく・着実に実現するには、自分のレベルにあった、分かりやすい参考書を、一冊ずつ完璧にすることが求められます。

今は武田塾で講師をしている私ですが、浪人時代は生徒として武田塾に通い、この方法を実践しました。

結果として、5月の河合塾マーク模試では163点だった英語を7月の同模試で189点まで上げることが出来ました。また国語に関しても154→167点、世界史も75→91点まで得点アップすることが出来ました。

私は武田塾以外の学習指導塾や予備校には通っていなかったので「武田塾の学習」のみで一年間受験勉強をし、第一志望であった東京外国語大学に合格することが出来ました。

 

武田塾での学習

自学自習のみで成績が伸びるのなら、わざわざ武田塾に通わなくてもよいのではないか、と思う方々も少なくないかもしれません。

そこで、以下武田塾の学習の特徴を紹介したいと思います。

 

生徒の志望校に合わせた個別カリキュラム

武田塾には科目ごとに志望校別のカリキュラム、通称「ルート」があります。

ルートには、志望校の合格レベルに到達するまでに必要な参考書と、その参考書にかける大まかな時間が明記されており、実際の校舎では、講師と生徒が相談しながら扱う参考書とペースを一緒に決めていきます。

 

個別カリキュラムの利点

書店に行って、参考書のコーナーに行くと、ものすごい数の本が並んでいます。皆さんは、その中からどのようにして、自分に合いそうな参考書を選んでいますか?

参考書選びで重要なのは、難易度(レベル)に加えて、「具体的にどんな力を付けたいのか」(目的)についても、適切なものを選択する事です。

さらに、志望校と言う目標に向けて、適切なペースで、その参考書を進めていき、完璧にしたら、また次の適切な参考書を選択して、進めていく必要があります。

しかし、これを自分の力だけで、完璧に行うのは、なかなか難しい事でしょう。

ネットなどで、ある程度は自分で調べる事もできるかもしれませんが、その時間があるなら、参考書を進める時間に使いたいところです。

武田塾の生徒さんには、上記の「ルート」と言うハッキリとした指針があります。ですから、それを元にして、先生が適切な参考書カリキュラムを組み立て、ペースメーカーなってくれます。

皆さんは、その通りに、毎日しっかりと勉強に取り組めば良い訳です。

一週間の宿題

武田塾では、先生と決めた参考書カリキュラムを、一週間ごとの宿題として、日割りで明確に提示します。「〇月〇日は、どの参考書の〇ページから〇ページまでを進める。〇月〇日は~の範囲の復習をする。」と、誰が見ても明確な形でレポートをお渡しします。

ですから、今日何を勉強したら良いのか分からないと言った事は絶対に起こりません。

 

確認テストと個別指導

しかし、そこまでのサポートがあっても、自学自習に対して、まだ不安があるかもしれませんね。

いくら分かりやすい参考書と言っても、分からないところが出てくるかもしれない・・・。分かったつもりで終わってしまうかもしれない・・・。

そう不安に思った君は素晴らしい(?)です。何故なら、それは正しい不安だからです。

そこで武田塾では、上記の日割りの参考書カリキュラムで宿題を提示した上で、週に一度は教室に来てもらい、宿題の範囲のみから課される確認テストを受けてもらいます。

これで本当に理解出来ているのか、分かったつもりになっていないか、を確認します。

さらに、その直後の時間は、マンツーマンでの個別指導があります。

宿題やテストの中で分からない問題があれば、ここで解決出来ますし、仮にテストが満点であったとしても、本当に理解出来ているのか、たまたま正解しただけなのか、先生がしっかりと判断し、また今後の勉強の仕方についてもアドバイスをしてくれます。

 

さいごに

どうですか?ここまでのサポートがあれば、あとは自分がやり切りさえすれば、成績は必ず上がると思ってもらえたのではないでしょうか。

以上のような理由から武田塾では,「ムダな授業」を行いません!

従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし,武田塾では徹底した個別管理で、生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。

勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく、その後の「やってみる」→「できる」というプロセスです。つまり自ら行う「自学自習」であり、「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!

完全無料の進路相談!

大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。

偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?

武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!

授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!
お待ちしております!

62959無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾田町校では無料受験相談を行っています。

甲藤写真

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる