高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

新高3必見!高3がやるべき勉強法と参考書を紹介(文系編)

皆さんこんにちは!

勉強方法から指導し、今の偏差値がどんなに低くても逆転合格をサポートする、

高校・大学受験専門個別指導予備校の「武田塾高松校」です!

4月から高3になる皆さん、受験勉強は始めていますか?

今回は「高校3年生がするべき勉強・おすすめの参考書」について紹介します!

ダウンロード (3)

 

高3がやるべき勉強とは!?

今の時期、何の勉強をすればいいかわからない受験生も多いのではないでしょうか......

高3がやるべき勉強法について、季節ごとに解説していきます!

それぞれの時期にやるべき勉強法を把握して、

受験全体のスケジュールを把握して勉強に臨むようにしましょう!

ダウンロード (4)

 

春の時期に必要な勉強は

・勉強のコツをつかむ

・勉強時間を安定させる

です!この時期に一番大事なことは「勉強の習慣化」なので、

勉強のコツをつかんで勉強時間が全く取れない日などを無くすようにしましょう。

初めは効率の悪い勉強方法をしてしまったり、集中力が持たないなどの問題などがあると思います。

ですが進捗などはあまり気にせずに

基礎を丁寧にやって早めに土台を固めるように

すれば夏以降の勉強が楽になります!

春時点では基礎知識の暗記が多いので

つまらないと感じるかもしれませんが、

本格的な受験のシーズンに向けての準備段階として

体力づくりを行っていきましょう!

 

夏の時期に必要な勉強は

・夏終了時点で志望校のワンランク下のレベルを1教科以上突破

です!この時期は過去問などで

点が取れる状況まで仕上げることができている科目が最低1科目以上

ある状態を作り上げることが大事です。

点を取れる科目があればほかの教科でも

そのイメージをもって勉強を進めることができます。

特に夏は英語か数学のどちらかの結果がほしいです!

この時期に英語か数学で点数が取れていないと

かなりしんどくなってしまいます.....

 

秋の時期に必要な勉強は

・取捨選択とやり込み

です!

この時期になると全ての参考書に取り組む時間はないと思うので

使いこなせられるところまですすめて残りの時間は過去問に集中しましょう!

また、解けなくてもいいので過去問に挑んで

今の自分に足りないものを見つけるようにしましょう!

ただ、やると決めた範囲は徹底的に完璧にし、確実性を意識しましょう。

受験が近づいてきている時期なので

時間を見つつ優先順位を付けた勉強が必要になります!

 

冬の時期に必要な勉強は

・本番で実力を出し切れるようにする

です!

そのためには

✅メンタルを安定させる

✅やらかしてしまうケースを潰していく

✅点数に期待しすぎない

✅点を8割取る箇所と2割捨てる戦略を立てる

ことが大事です!

覚えたことを本番で発揮するために過去問を安定させる熟成期間

ととらえましょう。

過去問で点が取れていない状況で第1志望に受けることは難しいですよね.....

この時期は過去問や志望校対策の完成度・熟成度が勝負を分けます!

特に差が分かれるポイントとしては

✅ミスをしない

✅いろんなケースの問題に対応した経験

があります!

直前に手を抜いて後悔してしまうことがないようにしましょう!

 

どういう勉強をすればいい?

今回は、岡山大学、法学部志望で3年4月入塾の子の場合を考えていきます。

本番までに必要な偏差値は55以上、共通テストでは7割以上が必要となります。

スクリーンショット (229)

[3年4月]

単語力・文法力の強化に充てます。

これらは、英語をする上で必須です。

[3年6月]

読解力・解釈強化と読解力・単語力強化に充てます。

特に、解釈なしでは長文は解けません。

一文をきちんと訳せてこそ、長文を解くことができるようになります。

記述模試でも同様です。

読解力・単語力の強化も必要になります。

[3年9月]

いよいよ演習に入っていきます。

ここで、9月までに固めた基礎が実を結び

大きく成績を上げることができます。

[3年12月]

ミスを減らすことと引き続き演習を行うことで

安定した点数を取れるようにしていきます。

 

このように予定を立てることにより、

自分の目標がはっきりとし自分がやらなければいけないこと

が見えてきます。

ですので、自分の足りないところを把握してそれに合った予定をまず立てておきましょう!

 

おすすめの参考書は?

参考書について特に高3、春の時期におすすめの参考書を紹介します!

この時期は基礎を丁寧に勉強して土台を作り上げることが重要です!

土台をしっかり作っておかないとこれからの受験生活で

思うように点数が取れない可能性があるので

特に基礎を重視して勉強を進めましょう!

 

英語

英語は単語・文法の基礎を押さえることが大事です!

 

単語帳は「英単語ターゲット1900」

ターゲット1900(6訂版)

 

文法の基礎は「大岩のいちばんはじめの英文法」がおすすめです!

71aVXsROpTL

単語・文法の基礎を押さえられているかどうかでこの先の完成度が変わってきます!

覚えなければいけないことが多いですが、頑張って進めましょう!

 

数学

数学でおすすめの参考書は「やさしい高校数学」です!

61oXNKiJWPL

この参考書は解説が丁寧・イラストが豊富・会話形式になっており

「数学の基礎を学びたい」「数学が苦手ではじめづらい」という方でも理解しやすい参考書になっています!

 

国語

国語は現代文と古文に分けて参考書を紹介します!

 

現代文

現代文も同じく基礎を押さえることが重要です!

現代文は読解の基礎を押さえることも重要ですが、他にも漢字・語句など

知らないと現代文の文章が読めなくなる要素が多くあります!

現代文の読解の勉強をスタートする場合は

 

「田村のやさしく語る現代文」

田村のやさしく語る現代文

 

語句・語彙は「現代文キーワード読解」

現代文キーワード読解

がおすすめです!

 

古文

古文でこの時期に大事なことは、単語・文法をきちんと覚えておくことです!

 

古典文法は「ステップアップノート30」

ステップアップノート30

がおすすめです!特に押さえてほしい要素として

動詞の活用・助動詞・敬語

が重要になってきます!

 

単語は「読んでみて覚える古文単語315」

古文単語315

がおすすめです!

 

さてここまで説明してきた「高校3年生に必要な勉強・おすすめの参考書」ですが

実はこれら全て武田塾の勉強・おすすめ参考書になります!

なんだ広告かと思ったそこのあなた!

論理的に受かる要素を考えていくと必然的にこのやり方に辿り着くということです!

なので是非自分の勉強法がきになる方やこのやり方に納得された方は

⬇︎⬇︎⬇︎下記のボタンから一度勉強の相談に来て見てください!⬇︎⬇︎⬇︎

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる