高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

香川県公立高校の推薦入試を徹底解説~日程・時間割など~高松市編

皆さん、こんにちは!

琴電瓦町駅より徒歩10分

大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 高松校」です。

今回の記事では、令和5年4月に高校入学を目指す生徒さまのために、

高松市内の公立高校の推薦入試を徹底解説していきます!

推薦入試の日程、時間割、提出書類、受験方式を解説していきます!

是非参考にしてみてください。

この記事は、教育委員会が公表している『 令和5年度 香川県公立高等学校入学者 選抜実施細目 』のデータを使用しています。

◎一般入試についての詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳細等について不明点がございましたら下のボタンから相談していただけます!

無料受験相談

 

推薦入試とは

高校の推薦入試とは学力検査だけでは測れない能力や個性、活動実績を評価する目的で行う選抜試験のことです。

推薦入試では総合点は以下の項目から算出され、総合的に合否が判定されます。

・内申点

・調査書その他必要書類

・総合問題や作文、適性検査、面接等の検査

高松市の高校の検査方法については後ほどまとめているので、是非参考にしてみてください。

 

日程

推薦入試は一般入試よりも早い時期に行われます。

2023年度の香川県の高校の推薦入試は令和5年2月1日(水)です。

入学願書受付期間は、令和5年1月24日(火)、25日(水)です。
受付時間は、両日とも9:00~16:00です。

また合格発表は令和5年2月8日(水)です。

 

どこの高校で推薦入試を実施しているのか?

※1大学科とは、

※2小学科とは、

適性検査については、表の下で詳しく説明をしています。

高校名 大学科 小学科 推薦入試の有無 総合問題 作文 適性検査 その他
高松 普通科 普通科 ×        
高松工芸 工業科 機械科     面接
高松工芸 工業科 電気科     面接
高松工芸 工業科 工業化学科     面接
高松工芸 工業科 建築科     面接
高松工芸 工業科 デザイン科     ○※3 面接
高松工芸 工業科 工芸科     ○※3 面接
高松工芸 美術科 美術科     ◯※3 面接
高松商業 商業科 商業科     面接
高松商業 情報科 情報数理科     面接
高松商業 外国語科 英語実務家     面接
高松東 普通科 普通科     面接
高松南 普通科 普通科     面接
高松南 農業科 環境科学科     面接
高松南 家庭科 生活デザイン科     ◯※4 面接
高松南 看護科 看護科     面接
高松南 福祉科 福祉科     面接
高松西 普通科 普通科     面接
高松北 普通科 普通科     面接
高松桜井 普通科 普通科 ×        
高松第一 普通科 普通科 ×        
高松第一 音楽科 音楽科     ○※5 面接

 

当日の流れ

当日の流れは以下のようになります。

 8:45~9:00(15分間) 点呼・注意

以後の日程は、以下の3通り

(1)総合問題及び面接を実施する学校・学科の日程は以下のとおり

    9:20~10:05(45分間)総合問題

   総合問題終了後、引き続いて面接を行う。

(2)作文及び面接を実施する学校・学科の日程は以下のとおり

    9:20~     (60分以内)作文

   作文終了後、引き続いて面接を行う。

(3)適性検査及び面接を実施する学校・学科の日程は以下のとおり

    9:20~            適性検査

適性検査終了後、引き続いて面接を行う。

 

出願の手続き

必要なもの(以下の書類を、それぞれ1通ずつ在学中学校長を経由して、志願先高等学校長に提出する。)

①入学願書

②入学選考料
 県立高等学校を志願する人は、香川県証紙(2,200円)を入学願書の所定の欄に貼付し、
 高松第一高等学校を志願する人は、現金(2,200円)を添えて出願する

③住民票記載事項証明書
 
(本人及び保護者に係るものであって、令和5年1月10日以降に作成されたもの)

④香川県公立高等学校入学志願許可証

⑤自己PR書

⑥音楽科適性検査選択課題選択提出書(音楽科の入学志願者に限る)

⑦海外在住状況説明書(帰国生徒等に限る)

 

各試験について(総合問題、作文、適性検査)

(1)総合問題

国語、数学、英語の3教科の出題。

時間は45分間

持ち物は、
・顔写真を貼付した受験票
・鉛筆(シャープペンシルも可)
・直線定規、またはものさし
・コンパス
・消しゴム
・鉛筆削り

分度器付きの物品、計算または翻訳の機能をもった物品、携帯電話等の通信の機能をもった物品は持参してはいけない。

 

(2)作文

内容は、実施する学校・学科の特性に応じて決まります。

持ち物は、
・顔写真を貼付した受験票
・鉛筆(シャープペンシルも可)
・鉛筆削り

分度器付きの物品、計算または翻訳の機能をもった物品、携帯電話等の通信の機能をもった物品は持参してはいけない。

 

(3)適性検査

学校 内容 持ち物
高松工芸高校
(デザイン科、工芸科、美術科)
検査当日指定する基本的で簡単な題材を鉛筆でデッサンする。(60分以内)

顔写真を貼付した受験票
鉛筆(種類は実施校が定める)
消しゴム(種類は実施校が定める)
鉛筆削り

高松南

(生活デザイン科)

中学校までに家庭科で学習した次のア、イについての基礎的な実技を行う。

ア:食物分野に関するもの
イ:被服分野に関するもの

顔写真を貼付した受験票
エプロン

高松第一高校

(音楽科)

a.共通課題

①平易な旋律の聴音記憶を行う。(ハ長調、3/4又は4/4拍子、8小節程度)

②平易な旋律の初見視唱を行う。(ハ長調、3/4又は4/4拍子、8小節程度)

b.選択課題

①、②のいずれかについてを選んで行う。

①中学校で学習した曲のうち任意の1曲を検査担当者の伴奏により独唱する。

②平易な任意の器楽曲1曲を独奏する。

顔写真を貼付した受験票
鉛筆(シャープペンシルも可)
消しゴム
鉛筆削り

 

面接について

(1)質問事項

   ① 「進学の目的、高子いう生活への期待及び将来の希望等進路に関する事項」や「中学校時代にいちばん力を注いだこと、印象に残ったこと及
     び総合的な学習の時間における学習活動など学校内外での活動に関する事項」

   ② 上記①のほか、各学校・学科においては、当該入学志願者全員に対して、次の(Ⅰ)、(Ⅱ)の一方または、両方を加えることができる。

     (Ⅰ)当該学科の特色に応じた時効

     (Ⅱ)言葉による自己アピール

   ③ 自己推薦選抜においては、上記①に関わらず、自己PR書の記載事項に関する事項について質問することとする(再質問を含む)
     さらに、自己PR書の記載塩校についての発表を加えたり、学科に対する理解や適性を判断できる口頭試問を行う

(2)質問方法

   ① 受験票交付の際、在学(出身)中学校長を経由して入学志願者に通知するものとする。ただし、平成29年3月以前に中学校を卒業した入学志願者については、本人に直接通知する。

   ② 個人面接、集団面接のいずれの場合においても、面接は第1面接と第2面接を連続して行い、それぞれ1面接場2名の面接担当者によって行う。ただし、自己推薦選抜においては、この限りではない。

(3)日程

   ① 面接の集合時刻は、受験票交付の際、出願先高等学校長が在学(出身)中学校長を経由して入学志願者に通知するものとする。
   ② 適性検査の受検者に対しては、適性検査終了後、引き続いて面接を行う。

 

◎ご不明点があればぜひご相談を!

武田塾高松校では高校入試に関する相談を随時お受けしております。

高校受験に関する相談や勉強法についてのお悩みなどお気軽にお問い合わせください。

↓↓お問い合わせは下記ボタンよりお願いします。↓↓

無料受験相談

 

関連記事

香川県公立高校の一般入試の詳細を解説!~高松編~

皆さん、こんにちは! 琴電瓦町駅より徒歩10分 t大学受験予備校・個別指導の「武田塾 高松校」です。 今回の記事では、令和5年4月に高校入学を目指す生徒様のために 高松市内の公立高校の一般入試について ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる