ブログ

女子大は就活で得って本当?関東・関西の女子大御三家をご紹介!

こんにちは!
高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

 

女子のみなさん必見!

女子大特集です。

女子大は近年減少傾向にありますが、まだまだ多くの女子大が存在しています。

 

今回は、関東・関西の女子大御三家といわれている大学の紹介と女子大の主な特徴について紹介します。

friends_schoolgirls

関東・関西の女子大御三家をご紹介!

東京御三家 関西御三家

津田塾大学

日本女子大学

東京女子大

京都女子大学

同志社女子大学

神戸女学院大学

 

東京女子大御三家

東京にある津田塾大学、東京女子大学、日本女子大学東京女子大御三家と呼ばれています。

3校の中にも世間的な序列があり、津田塾大学>東京女子大学=日本女子大学だと一般的に知られています。

また、東京女子大御三家は私立の女子大の中でトップレベルの人気とブランド力があります。

世間的な知名度やブランド力はGMARCHに匹敵するレベルです。

ですから、偏差値と受験難易度とは一致しません。

お難易度や知名度、ブランド力の高さが他女子大よりもかなり秀でているのが特徴です!

 

関西女子大御三家

 

関西女子大御三家とは、京都女子大学、同志社女子大学、神戸女学院大学のことです。

これらの大学は関西地域の女子大を志望の受験生なら、50%ほどの人が目指す大学で人気があります。

偏差値でいうと、神戸女学院大学よりも神戸女子大学の方が高いため、神戸女学院大学の代わりに神戸女子大学を入れることも最近はあります。

 

女子大No.1=お茶の水女子大!

御三家ではないですが、女子大No.1お茶の水女子大です。

日本で一番最初の女子大学は、「東京女子高等師範学校」という学校で、

それが現在の御茶ノ水大学にあたります。

お茶の水女子大学は国立の女子大で、女子大で最難関の難易度を誇ります。

国立の女子大はお茶の水女子大奈良女子大の2校しかありません。

 

また、国立なので学費も安いところもいいですね。

 

女子大の中でも特に就活サポートに力を入れています。

定期的な無料の個別相談会やキャリアセンターでの面談、面接対策など至れり尽くせりとなっています。

また、学生数に対する教師や職員の数が多く、行き渡った教育やサポートが実施されています。

 

関東・関西の女子大御三家の偏差値

東京御三家 関西御三家

文系学部の偏差値

文系学部の偏差値

津田塾大学 63 〜 59

東京女子大学 60 〜 58

日本女子大学 64 〜 56

京都女子大学 58 〜 54

同志社女子大学 59 〜 48

神戸女学院大学 56 〜 44

理系学部の偏差値

理系学部の偏差値

津田塾大学 58 〜 54

東京女子大学 56

日本女子大学 64 〜 54

京都女子大学 59 〜 55

同志社女子大学 60 〜 58

神戸女学院大学 53

この偏差値は、「東進の大学入試偏差値ランキング」をもとにしています。

女子大の魅力、特徴とは?

女子大は、共学とはまた一味違う特徴があります。

いくつか挙げてみましょう。

 

小人数制の行き届いた教育

女子大の最大の魅力は『小人数制の授業』です。

女子大は共学と比べて全体の学生数が少ないため、先生1人に対しての生徒数が少なくなります。

授業も小人数で行われるため発言の機会も多く、アットホームな雰囲気で進められます。

ですので、一人一人に行き届いた教育を受けることができるのが特徴的です。

 

リーダーシップが身につく

女子大には、もちろん女子しかいません
そのため、グループワークのリーダーやゼミリーダー、部長や委員長・実行委員など全て女性で構成されます。

もちろん共学でも女性のリーダーはいますが、女性は補佐役としての立ち位置になっていることもあるかと思います。

リーダーシップは重要な能力です。学生での経験は就職でのアピールポイントにもなります。

女子大ではリーダーシップを養う教育や機会も充実しています。

リーダーとしてみんなをまとめ引っ張る力を自然と身に着けることができるようになります。

 

就職のサポートが手厚い

「女子大は就職サポートが充実している大学が多い」というのが、
就職に有利だと言われている理由の一つです。

女子大の多くが、学生の就職活動を支援する教育や活動に力を入れています。

 

東洋経済の有名企業への就職率が高い大学ランキング200校によると、
東京・関西女子大御三家の就職率ランキングは以下の通りです。

 


東京女子大学:36位
津田塾大学:41位
日本女子大学:44位
京都女子大学:72位
神戸女学院大学:74位
同志社女子大学:84位

 

このランキングを見る限り、東京御三家の就職力に関しては、
大企業や年収の高い企業にそこまでこだわらなければ就活で困ることは少ないといえます。

東京女子大御三家は、どの大学も毎年概ね就職率98〜99%前後を維持しています。
偏差値にしては就職に強いのが東京女子大御三家の特徴ですね。

関西女子大御三家は関西の企業には特に強いです。
理由は、関西女子大御三家に良いイメージを抱いている人事担当も多いことが挙げられます。
そのため、関西地域では受験難易度以上の恩恵を得られる大学だと言えます。

 

マナー教育の充実

女子大はマナー教育に力を入れている大学が多いので、その点も就職には有利に働くと考えられます。

立ち振る舞い、言葉使い、身だしなみ、心遣いなどの女性の強さをアピールするような教育に力が入っています。

挨拶や正しい言葉遣い、目上の人と接する時のマナーが身についていると、就活ではかなり好印象になり面接でも有利に働くからです。

 

航空業界や秘書など、マナーや印象の良さが重視される業界・職種を希望するなら、女子大で学ぶことで得られるものは多いでしょう。

 

大学が資格取得を推奨している

保育士資格や秘書検定など、就職に役立つ資格取得をサポートしている女子大も多いです。

先輩に話を聞くことができたり、購買に資格試験の参考書が売っていたりと早い時期から資格取得の勉強をスタートできます。

女子大では、大学に資格取得に関連する授業もあります。周囲にも資格取得を目指す学生が多いので、自然と資格の勉強をする環境が整うというメリットもあります。

 

優秀なOGの存在

女子大は伝統のある大学が多いので、多くの企業で優秀なOGが活躍しています。

OGが活躍していると、企業の大学に対するイメージももちろんよくなります。

授業の中で、CAの方のお話を聞いたり、旅行業界の事を詳しく教えたりと、
卒業生が出身大学を訪問することもよくあります。

人脈を就活にいかすことが可能です。

 

まとめ

「女子大は就活で得するのか?」

女子大は就活サポートがしっかりしており、就職率は共学よりも数値が高いという傾向があります。

しかし就職において評価されるのは、どこの大学かというネームバリューだけではありません。
自分が将来何をやりたいか?
大学で何を学びたいか?
これらのことを第一に考え、志望校を考えられるといいですね。

無料受験相談

関連記事

【2021年度合格体験談】大妻女子大学 人間関係学部合格!

大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻に逆転合格!!!! こんにちは!!!高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です!!今回は大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科 社 ..

【2021年度合格速報】昭和女子大学 国際学部合格!【高幡不動校】

昭和女子大学 国際学部に逆転合格!!! こんにちは! 高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です!!   今回は昭和女子大学 国際学部 国際学科に現役合格を果たしたKさんの喜 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる