こんにちは!高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です!
緊急事態宣言も解除され、いつも通りの生活が少しずつ戻ってきていますが、決して感染予防を怠ることなく、しっかり勉強していきましょう!
私立帝京大学高校についてご紹介!
武田塾高幡不動校の近隣の高校について紹介するブログの第四弾になります。
前回までは都立高校を主にご紹介していたので、今回は私立高校について紹介していきたいと思います!!
今回紹介する高校は私立帝京大学高校です!
いったいどのような高校なのか見ていきましょう!
帝京大学高校の基本情報
帝京大学高校は戦前である1931年に創立されました。
今まで紹介してきた高校の中で最も歴史のある高校です!
さらに驚くべきところはまだまだあります。付近にはたった2校しかない取り入れていない「中高一貫システム」を取り入れています。ですので、帝京大学中学校に通っていた生徒は、そのまま、高校に進学できるということですね
高校には東京都には珍しい、緑豊かな森があり、勉強して煮詰まってしまったときに眺めるにはきっと最高ですね!
(注:画像はイメージです)
帝京大学高校の偏差値は?
いくつかのサイトを比較してみたところ
偏差値は67~69ぐらいであるというサイトがほとんどでした。
おそらく付近にある高校の中では難関校にあたるでしょう。
「中高一貫システム」を取り入れている高校は一般に、高校から入るのは大変と言われていますが、この高校もそれに漏れず、難しい高校です。
帝京大学高校の部活動は?
運動部
女子バスケットボール部、男子バスケットボール部、サッカー部
テニス部、ボクシング部、卓球部、剣道部、
中国拳法部、野球部、陸上部
文化部
吹奏楽部、競技かるた部、写真部
文芸部、南米音楽部、天文気象部
映画研究部、社会研究部、美術部
合唱部、コンピューター科学部、マジック部
同好会
バトミントン同好会、木工同好会、数楽(学)研究同好会
社会福祉同好会、将棋同好会、茶道同好会
書道同好会、バレーボール同好会
30個も部活動があり、しかもかなり色々なジャンルの部活動があります!
中には「マジック部」や「南米音楽部」など他の学校にはない面白そうな部活も多くあります。ここの生徒になれば、入りたい部活動で困る事は、全くないように感じさせますね!
さらに個々で見ていくと、卓球部や吹奏楽部は、どちらも部員数が50人越えであり、個々の部活動も盛んと言えるのではないでしょうか?
ほんととにかく多くの部活動があり、しかもその多くが興味をそそられるものですね!
年間行事はどうなっているの?
高校生にとって最大の思い出になるであろう修学旅行は、帝京大学高校において高校一年生にニュージーランド語学研修旅行、二年生にアジア地域修学旅行の二つがあります。
さすが、難関私立高校と言わざるおえません。ほとんどの都立高校は国内修学旅行なのに対し、帝京大学高校では、海外しかも2回も行くことが出来ます!
きっとこの修学旅行の間に、いまかなり注目されているスピーキングの能力も身につけることが出来るでしょう。
(上写真:ニュージーランド オークランド港)
帝京大学高校の進学実績は?
そんな個性にあふれる帝京大学高校ではありますが、その進学実績はどうなっているのでしょうか?
2020年の現役合格実績
国公立大学・・・37名
早慶上理・・・・86名
GMARCH・・・・162名
圧倒的な進学実績です。
この合格実績の後ろには帝京大学高校独自のカリキュラムにある思います。
高校一年生の時から生徒の個々の成績に対応すべく「Ⅰ類」「Ⅱ類」に分けられ、高校2.3年生の時には「東大・難関国立コース」「早慶・国公立/難関私大コース」という大学別にコースに分けられます。そしてその大学の科目の入試に特化した教材や先生が教えてくれるそうです。
ここまで、入試に特化した高校はなかなかないのではないでしょうか?
入試は?
英語・国語・数学の3科目で、各100点づつの計300点満点になっています。
受験生の平均点がおよそ180点前後ですので、おそらく合格点は220点ぐらいでしょう。
私立は都立高校と併願が可能であるという理由から、倍率は高めの1.8ぐらいです。
さらにこの高校は併願でも単願(この高校だけ入試を受けること)でも入試の待遇は同じですので、都立高校第一志望でその併願という形が、最も合理的だと思います。
しっかりと3科目をしっかりと対策し、全く穴がないという状態で入試に臨みたいですね。
まとめ
今回は私立帝京大学高校について紹介しました。
入学するのは難しいが、入学後は色んな面において楽しめるという
とても素晴らしい高校だと思います。さらに圧倒的な合格実績も生徒一人ひとりがのびのび勉強できているからだと思います!
ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!
武田塾高幡不動校では、
受験勉強に関する相談を無料で行っています!
「何から勉強したらいいか分からない…」
「なかなか思うように点数が上がらない…」
「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」
などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!
責任を持って、真摯にご回答をします。
是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!
※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!