ブログ

【新受験生必見】今こそ知るべき「大学入学共通テスト」について!

武田塾高田馬場校の講師Kです!!

コロナウイルスが猛威を振るっている今日この頃。こんなにもマスクを欲したのは人生で初めてです笑

今回は、今さら聞けない「大学入学共通テスト」についてお話していきます!

 

8

①センター試験と何が違うの??

昨年から、記述方式や英語の4技能化など、情報が錯そうしていますが、

2/28現在での主な変更点は以下の通りです!

一、英語の配点はリスニング100点、リーディング100点

これまでのセンター試験は、リスニング50点と筆記200点という配点がなされていました。

しかし、共通テストでは、

リスニング100点、リーディング100点

というように変更になります!

 

二、長文重視の英語試験

これまでのセンター試験とは異なり、

・発音アクセント

・文法問題

単独での出題はなくなると見られます!(長文の中から問われる可能性はあり)

単語量もこれまでより増加し、

素早く、必要な情報を正確に読み取る能力が問われることになります。

 

三、数学ⅠAは70分に

数学ⅠAの試験時間が60分から70分に変わります。

ただし、数学ⅡBはこれまで通りの60分なので注意です!

 

四、結局はマーク!

英語と国語では記述方式が導入されるという話もありましたが、

現状、これまで通りマーク方式で行われるようです。

 

②共通テストの対策は??

ここからは共通テストになったことで特に力を入れなければならない勉強を紹介していきます。

僕は文系の講師なので国英社が中心になりますがご容赦ください...

英語

英語の特徴はとにかく長文だらけです。

そのため速読が重要な課題になります。

日ごろから時間を意識して長文演習に取り組み、急いで読んでも内容が把握できるように鍛えましょう。

そして、大問ごとの目標解答時間を設定してください。

大問1~6まで通しで解答するのは疲れてしまうので、

「大問1を3分以内に解く」というように大問ごとに区切って速さに慣れていくのがおすすめです。

 

◎国語

四つある大問すべてが共通テスト特有の形式をしています。

一般的な演習系の参考書だけでなく、共通テスト対策の参考書を使って特別に対策する必要があります。

まずは形式に慣れること。難易度はセンター試験とそれほど差はありませんが時間の使い方と問題構成はやはり慣れなければやりにくく感じてしまいます。

専用の参考書や模試でしっかりと問題に順応しておきましょう!

 

◎地歴

地歴科目は以前よりも資料問題が増加しました。

そのため、日ごろから資料集を傍らに置いて勉強することが求められます。

芸術作品や、地図は特に念入りに確認することをおすすめします!!

 

③最後に…

試験の仕組みが変わることはもちろん不安だと思います。

ですが、それは現役生も浪人生も漏れなくみんなが感じていることです。

適度にビビッていきましょう笑!!

これからも情報が公開されたり、試験について変更がなされる可能性も十分にあります。

大学入試センターからの情報には積極的に目を向けるようにしてくださいね!!

 

↓↓令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストの出題方法等の変更について

(大学入試センター公式HP)

https://www.dnc.ac.jp/news/20200129-01.html

 

 

武田塾では授業はしません!!
参考書×自学自習=逆転合格!!
どうして参考書を使うのか⁉
どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉ 無料受験相談では武田塾のすべてをお伝えしています!

 

【武田塾高田馬場校の合格体験記】

【昨年全落ちからの早稲田W合格】上智、神戸、他合格!O君の逆転合格体験記!

偏差値測定不能からの大逆転!青山、明治、学習院合格!平山君の合格体験記

【北海道大学、明治、上智、合格☆】藤井美香さんの合格体験記!

【京都大学合格☆物理2点…理系赤点危機からの逆転合格!】

【芝浦工業大、工学院、合格☆】儀間君の合格体験記!

【同志社、津田塾、東京女子、合格☆】中塩芽衣さんの合格体験記!

↓他の高田馬場校の合格体験記はこちらからどうぞ↓

【武田塾高田馬場校の合格体験記集】

【高田馬場校の事がよくわかるページ】

【高田馬場校が良く分かるブログ記事集】

【無料受験相談はお電話でも随時受付中です!】
武田塾高田馬場校
電話 03-6457-3135
受付時間 月~土 13時~22時

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる