武田塾 山火先生
-
- 【vol.25】理系学部は女の子が少なくてモテない!?|受験相談SOS 林 「新井先生、本日の相談は何ですか?」 新井 「はい、本日はですね、理系学部は女の子が少ないのか?という質問なんですけども」 林 「んー、それを武田塾に相談してどういう意味があるんでしょうかねぇ」 .. 続きを読む
-
- 【vol.24】大学受験では何学部も受験!?|受験相談SOS 林 「新井先生、今回の相談は何ですか?」 新井 「はい、今回はですね、1つの大学に何学部くらい受験すべきか、という質問なんですが」 林 「なるほどね。まぁ、基本ねやりたいこととかは大丈夫なのかね。その .. 続きを読む
-
- 【vol.23】東大(東京大学)落ちの慶応(慶應義塾大学)です。仮面浪人の是非は!?|受験相談SOS 林 「新井先生、次の相談は何ですか?」 新井 「はい、次はですね、僕が推測するに東大落ち慶応の子からの質問なんですけど、東大落ちの慶応です、仮面すべきですか?という質問なんですが」 林 「なるほどね。 .. 続きを読む
-
- 【vol.22】国立受験の人もまずは私立の勉強から!?|受験相談SOS 林 「新井先生、次の相談はなんですか?」 新井 「はい、次はですね、国立を受験するのか私立を受験するのか、いつ絞るべきかという問題なんですが」 林 「なるほどね」 新井 「はい」 林 「東大行きたいん .. 続きを読む
-
- 【vol.21】E判定でも大丈夫?模試の結果は気にするな!|受験相談SOS 林 「新井先生、今日の相談は何ですか?」 新井 「はい、本日はですね、模試の結果はどれくらい重要なのか、という質問なんですが」 林 「なるほどね。模試でA判定でたらこれで受かんの?とね、E判だったら絶 .. 続きを読む
-
- 【vol.20】地方の学生は大学は泊まりこみでも受験数を増やせ!?|受験相談SOS 林 「新井先生、今日の相談は何ですか?」 新井 「はい、本日はですね、地方の学生の子から何ですけども、本命以外の大学を受けるとき、泊まり込みで受けるべきなのか?、という質問なんですが」 林 「なるほど .. 続きを読む
-
- 【vol.19】地元国公立vs難関私立(早慶関関同立)どっちにいくべき!?|受験相談SOS 林 「さ、今日の相談はなんですか?」 新井 「はい、本日はですね、地方に住んでる方なんですけど、地元の国立か早慶やMARCH関関同立どちらが良いのか?という質問なんですが」 林 「これはですね、きっと .. 続きを読む
-
- 【vol.18】宅浪は最強の勉強方法!?|受験相談SOS 林 「さぁ新井先生、今日の質問は何ですか?」 新井 「本日はですね、宅浪はやっぱり難しいんじゃないかっていう質問なんですが」 林 「なるほどね」 新井 「はい」 林 「確かに宅浪は難しいんですよ」 新 .. 続きを読む
-
- 【vol.17】一浪東大(東京大学)vs現役早慶(早稲田・慶應義塾大学)!永遠のジレンマに決着!?|受験相談SOS 林 「今日の質問は何ですか?」 新井 「今日の質問はですね、一浪して東大行くのか、それとも現役で早慶行くのか、どっちがいいのかっていう質問なんですが・・・」 林 「いいとこつくねー」 新井 「いいとこ .. 続きを読む
-
- 【vol.16】専門学校か大学。やりたいことをやるための進学先!?|受験相談SOS 林「今日の相談は何ですか?」 新井「はい、本日はですね、やりたいことが決まっている人は、大学より専門学校の方がいいのかという質問なんですが。」 林「なるほどね。もうプログラマーになるって決めてるんだっ .. 続きを読む
-
- 【vol.15】早慶下位学部vsMARCH関関同立上位学部!?|受験相談SOS 林「さあ今日の相談は何ですか?」 新井「はい。本日はですね、早慶下位学部かMARCHの上位学部実際どっちがいいのかっていう質問なんですが。」 林「ありますね。そういうの。つまり明治とか立教の法学部に行 .. 続きを読む
-
- 【vol.14】就職に強い大学は!?|受験相談SOS 林「新井先生今日の相談は何ですか?」 新井「本日はですね、実際のところ就職に強い大学っていうのはどこなの?と。」 林「やっぱり大学受験っていうのはね、就職活動にも影響が出ますからね、気になるところだと .. 続きを読む
-
- 【vol.13】数学が苦手な人が理系に進学!?|受験相談SOS 林「新井先生今日の相談は何ですか?」 新井「はい。本日はですね、数学があまりにも苦手で拒絶反応が出るくらいなんですけど、理系は難しいですか?将来理系の就職がしたいと。」 林「なるほどね。理系ってさ、数 .. 続きを読む
-
- 【vol.12】一週間で英単語を1000個暗記する脅威の暗記法!?|受験相談SOS 林「新井先生、今日の相談はどんな相談ですか?」 新井「はい、本日はですね、武田塾は英単語を一週間で1000個覚えるっていうのは本当のことなのかっていうことですね。」 林「なるほどね。動画でも武田塾のト .. 続きを読む
-
- 【vol.10】授業でバレない自習(内職)の仕方!?|受験相談SOS 林「今回の相談は何ですか?」 新井「はい。今日はですね、内職の仕方を教えてほしいということですね。」 林「「なるほどね。武田塾は参考書で勉強すべきだ、授業は非効率的だといってますからね。新井先生どうし .. 続きを読む
-
- 【vol.9】英作文添削は必要!?|受験相談SOS 新井「今日はですね、武田塾千葉校からの相談が入っておりまして。」 林「できたばっかりの千葉校から。」 新井「はい。英作文は添削は絶対にするべきなのかと。」 林「なるほどね。独学は絶対無理なのかと言われ .. 続きを読む
-
- 【vol.8】個別指導VS集団授業!?|受験相談SOS 林「今日の相談はどんな内容が来てますか?」 新井「はい。今日はですね、市川校の方から、ぶっちゃけ個別指導と集団指導どっちがいいんですか?と。」 林「武田塾市川校の生徒からの質問ですよね?」 新井「そう .. 続きを読む
-
- 【vol.6】受験生におすすめの睡眠時間とは?|受験相談SOS 山火「今回は、睡眠時間は何時間くらい取ればいいんでしょうか?ということなんですけど。どうでしょうか。」 林「まあ悩むよね。」 山火「悩みますね。これも。みんな悩んでますよね。」 林「どうですか山火先生 .. 続きを読む
-
- 【vol.5】受験生におすすめの勉強場所は!?|受験相談SOS 武田の受験相談所が動画になりました! 今回のお悩みは、「受験生におすすめの勉強場所は?」という質問です。 予備校の自習室もいいけど、毎日行っていると飽きてしまいますよね。勉強に集中するためには、自分に .. 続きを読む
-
- 【vol.4】集中できない時の対処法!|受験相談SOS 武田の受験相談所が動画になりました! 今回のお悩みは、「勉強に集中できません!どうしたら出来るの!?」という質問です。 受験勉強は1年間の持久戦です。時には集中できないときもあります。 「とにかく集中 .. 続きを読む