武田塾 国公立大学
-
- 【受験生必見!】模試分析の仕方&モチベーション上げる方法 武田塾あざみ野校には横浜市、川崎市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。 東大・一橋・東京工業・横浜国立などの国公立大学をはじめ、早慶上智(早稲田・慶應義塾・上智)といった最難関私立大学や、MA .. 続きを読む
-
- 【校舎紹介】噂の自習室ってどんな感じ?江古田校の内部を大公開! \\Welcome to Ekoda Blog// 皆さん!こんにちは! 西武池袋線 江古田駅から徒歩2分にある、 大学受験の個別指導塾 「日本初!授業をしない塾」武田塾江古田校です! .. 続きを読む
-
- 【逆転合格への大敵】1日1時間勉強をサボるヤバさを解説します! 受験勉強において時間はとても大切です! ただ自分の知らないうちにその時間を浪費していたとしたらどうでしょう。 直前にになって「試験まであと1か月あれば…」なんて事態は避けたいですよね! .. 続きを読む
-
- 地学基礎のおすすめ参考書ベスト3を発表!たった2冊で満点!? そろそろ理科基礎やんなきゃヤバいと焦っていませんか?地学基礎であれば短時間で高得点が可能です。おすすめ参考書を3冊します 続きを読む
-
- 【受験生必見】過激?武田塾が夏期講習をおススメしない理由 この夏を有意義に過ごすために「夏期講習」はおススメしません! 必要なのは参考書を完璧にする自学自習なんです! 少し、ショッキングな書き出しになってしまいました。 みなさんの中にもこの夏に向け「夏期講習 .. 続きを読む
-
- 第3弾!信州大学の学生さんに、入試の特徴と対策、聞いてみました!【信州大学医学部編】 みなさん、こんにちは! 松本駅からアルプス入口から歩いてたったの1分! 大学受験の個別指導塾 「日本初!授業をしない塾」 武田塾松本校です! 受験生の皆さん、日々の勉学、お疲れ様です! .. 続きを読む
-
- 【国公立受験生必見!】効率の良い英語リスニング上達法 さて今回は、国公立受験生は1次試験で必要になる英語リスニング能力の伸ばし方について紹介したいと思います。 続きを読む
-
- 【合格実績】2022年度逗子校、合格速報!!!! こんにちは、武田塾逗子校です! 最新の武田塾逗子校の合格実績についてです! 皆さん、合格、おめでとうございます!!! 続きを読む
-
- 受験生・浪人生の6月の受験勉強のポイントについて【逗子葉山の塾】 こんにちは。武田塾逗子校の森川です。いよいよ6月になりました、受験勉強の調子はどうですか? この時期の受験勉強のポイントについて、解説していきます。参考になれば幸いです。 高校1,2年生の方は、「1年 .. 続きを読む
-
- 【高2必見】早慶/国公立は余裕!?夏に受験勉強スタートのすゝめ 「受験勉強」いつから始める?😲✨ こんにちは!! JR保土ヶ谷駅から徒歩5分、相鉄本線 西横浜駅・天王町駅より徒歩10分、 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 保土ヶ谷校」です! 本日 .. 続きを読む
-
- 三重大学はやばいのか!? 口コミや評判、特色・偏差値を紹介します! 皆さんこんにちは!武田塾伊賀校(0595-24-7434)です! ある日、グーグルで「三重大」と検索したところ、 関連ワードで「三重大 やばい」と出てきました。 三重大はな .. 続きを読む
-
- 【金沢大学】教育と研究を重視した国立大学をご紹介! こんにちは、武田塾羽生校です。 今回は石川県にある国立大学【金沢大学】をご紹介したいと思います 。 金沢大学について 金沢大学は、石川県金沢市角間町に本部を置く国立大学で、1949年に創立されました。 .. 続きを読む
-
- 【八事の受験生必見】国公立受験に間に合うための「隙間時間勉強法」をご紹介! 八事駅周辺の高校に通う受験生の方は必読! 名大、名市大、名工大、愛教大、岐阜大、三重大志望の方 共通テストまであと半年と少しです。 「え、俺(私)国公立までに間に合うの?」 今回はそんなお悩みを解決し .. 続きを読む
-
- 【目指せ名古屋大学!】名古屋大学の学校紹介・受験情報【2022年度版】 高校生から大人気の旧帝大「名古屋大学」!! 名古屋市内にキャンパスがあり、国公立の総合大学として、学部も多くたくさんの受験生が志望校としています。 そんな、名古屋大学を目指している受験生のあなたへ 実 .. 続きを読む
-
- 【大学調査!】全国有名大学群を徹底解説!!~国公立大学編~ 受験生のみなさん、こんにちは! 武田塾松井山手校です。 今回は、志望校を決めかねている人に向けて、 全国の有名大学群について解説していきたい と思います! 関西の大学に限らず関東の大学も .. 続きを読む
-
- 【入塾までの流れ!】よくある質問にお答えします! こんにちは! 武田塾鳳校です。 今回のテーマが「入塾までの流れ」についてです! よく受験相談でも、 「で・・・この先入塾までどうすればいいのですか!?」 と疑問にお持ちの方が多くいらっし .. 続きを読む
-
- 【講師受験体験記まとめ】6月は学校生活とのバランスが鍵! こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎” .. 続きを読む
-
- 【高1生 大学受験】受験のための勉強 ~授業だけでは突破不可能?~ 大学入試とは、「その大学に入学するにふさわしいか見極めるための試験」厳しい言い方をすれば『落とすための試験』です。 続きを読む
-
- 【DS(データサイエンス)・AI志望の受験生必見】穴場の大学! 武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京 .. 続きを読む
-
- 【夏は演習!】英語長文で躓く理由と解決法をご紹介! 春日部市/野田市/久喜市/幸手市/ 越谷市/さいたま市/岩槻区周辺に在住の皆さま、 そして春日部駅で人気の学習塾・ 予備校を探している皆様へ! 武田塾春日部校(048-741-7635) です! &r .. 続きを読む