武田塾 参考書
-
- 【慶應大学商学部】参考書だけで逆転合格するための勉強方法を教えてください! ご訪問ありがとうございます。 偏差値30台・E判定からの逆転合格が専門大学受験予備校・個別指導塾武田塾錦糸町校です。 今回は慶應大学商学部に逆転合格するための方法についてお .. 続きを読む
-
- 参考書の使い方シリーズ1 生物リードLightノート こんにちは!武田塾河内松原校の中島です!今日は参考書の使い方についてお話します! 第一弾は生物基礎・生物のリードLightノートです! このリードLightノートは生物を勉強するにあたっ .. 続きを読む
-
- 【vol.576】武田塾のルートは高1から始められるの? 高3向け??|受験相談SOS 〈今日の質問〉 ルートは高1からもできるんですか? あの内容は高3向けですか? 中森 うん、なるほどね。確かに大学名入ってるからそう思えちゃうかもしれないけど。 山火 そうですね、しかも一年間でルート .. 続きを読む
-
- 【vol.574】参考書の解き方が自分に合わない!! 自分の解き方を使うのはアリ?|受験相談SOS 〈今日の質問〉 参考書で独学してるとき、たまに解き方や考え方が自分に合わず逆に分かりにくいときがあります。そんなときは一回理解した後に学校で習った解き方や自分の解き方を使ってもいいですか? 中森 この .. 続きを読む
-
- 【vol.570】改訂版が出たら、参考書は即買い替え!?|受験相談SOS 〈今日の質問〉 参考書の改訂版が出版されたら新しいものを買ったほうがいいですか? 中森 うん、これは年度中に変わったんだけどみたいなケースだと思うんですけど。 山火 僕も買ったすぐ後に改訂されるみたい .. 続きを読む
-
- 【ある大学受験予備校の謎】なぜ2学期になると生徒が減るのか? こんにちは! 偏差値30台・E判定からの逆転合格が専門 勉強方法を教え自学自習できるようにサポートする大学受験予備校・個別指導塾 武田塾錦糸町校です。 ある予備校の授業で有 .. 続きを読む
-
- 「古文・漢文勉強法」 こんにちは。 武田塾御茶ノ水本校講師の鶴見です。 今回は古文・漢文の勉強法について記そうと思います。3項目あるので、それぞれ記していきます。 1.単語・文法を固める。 古文に関しては特に詳しく書き記す .. 続きを読む
-
- 偏差値が上がらない! そんな生徒に向けて!!(後篇) こんにちは! 教務の江口です! 前回に引き続き今回は 「模試結果・解答解説」をどう利用するかです。 前述で話した通り「模試は自分の実力を試す場」ですから、模擬試験の問題と解答を復習のツールとして何度も .. 続きを読む
-
- 【vol.562】参考書で授業を先取りすべき? 物理と化学の授業が終わるのが11月末!!|受験相談SOS 〈今日の質問〉 学校の授業で物理と化学が終わるのが11月末なんですが、このペースは遅い気がするので参考書で先取りしたほうがいいですか? 中森 なるほど。これは3年生の11月ってことでいいんだよね? 山 .. 続きを読む
-
- 【vol.557】これは裏ワザ!? スタジオコースの人たちの宿題やペースを真似するのはアリ?|受験相談SOS 〈今日の質問〉 スタジオコースの人たちと同じペースで参考書をこなしていくのはアリですか? 中森 ああなるほどね。はいはい。まあスタジオコースっていうのは武田塾が毎週火曜日にやってる生放送で、自分が事前 .. 続きを読む
-
- 出版社の参考書と予備校出版の参考書 こんにちは!合格一直線武田塾枚方校、校舎長の新田です! ここでは武田塾に日々寄せられてくる受験のお悩みを解決していきたいと思います! ここを見て悩みを少しでも解決できたり、モチベーション .. 続きを読む
-
- 【日本史の勉強方法】目指せスピードマスター! こんにちは!偏差値30台から難関大学への逆転合格が専門大学受験予備校・個別指導塾武田塾錦糸町校です。 今回は日本史の特訓結果をご紹介いたします! ========================■ .. 続きを読む
-
- 参考書の問題はノートにやるべき?? こんにちは!合格一直線武田塾枚方校、校舎長の新田です! ここでは武田塾に日々寄せられてくる受験のお悩みを解決していきたいと思います! ここを見て悩みを少しでも解決できたり、モチベーション .. 続きを読む
-
- 【vol.550】教えて高田先生!! 本当に参考書だけで受かる? 参考書以外でのおすすめは??|受験相談SOS 本当に参考書だけで受かりますか? 参考書以外でおすすめできるものはありますか? 中森: なるほど、武田塾への挑戦状ですね 高田: 授業しない塾への 中森: 参考書だけで本当に受かるのか、高田先生どうで .. 続きを読む
-
- 明治大学に偏差値30台から逆転合格するための勉強方法とは? こんにちは! 偏差値30台・E判定からの逆転合格が専門 大学受験予備校・個別指導塾 武田塾錦糸町校です。 明治大学に合格するにはどうすればいいですか? という受験相談をよく .. 続きを読む
-
- 新課程における参考書の変化 こんにちは!合格一直線武田塾枚方校、校舎長の新田です! ここでは武田塾に日々寄せられてくる受験のお悩みを解決していきたいと思います! ここを見て悩みを少しでも解決できたり、モチベーション .. 続きを読む
-
- 「数学のおすすめ参考書」~点数を底上げするために~ こんにちは。武田塾御茶ノ水本校講師の鶴見です。 今回は自分の使っていたおすすめの数学の参考書について書こうと思います。 しかし、武田塾のルートの様に主要なものではなく、そのような参考書を用いている際に .. 続きを読む