ブログ

公募推薦の形式・難易度を徹底解説!【産近甲龍・関西外大・大工大】

公募推薦 産近甲龍

皆さん、こんにちは! 武田塾住道校の松本です!

夏も終わり、いよいよ公募推薦入試の志望校を考える時期になりました。

今、「え、公募って何?」「もう決めないといけないの?調べてない!」

と焦った人、いると思います。

関関同立志望の人、やそれ以下の私立大学を志望する人にとって、

公募推薦入試はかなり大事な入試になります!!

 

今回は、関関同立志望の受験生や、

それ以下の受験生が公募をよく利用する、

産近甲龍に加え、関西外国語大学、大阪工業大学に関して、

公募推薦入試の情報(試験の形式・難易度など)を一挙に紹介します!

 

知らない人は必ず損をする入試方式なので、

私大志望の人は必見です!

気になった大学があれば、実際に大学ホームページに行き、

くわしい出願方法などを調べてみてください!

それでは、始めていきます!必ずチェックしてくださいね!

 

 

目次
  1. 公募推薦って何ぞや?
    1. AO入試(総合型選抜)のようないわゆる推薦入試ではない!
    2. 公募推薦の役割とは?
  2. 各大学の公募推薦の形式・特徴・難易度など
    1. 近畿大学の公募推薦入試
      1. 近畿大学の公募推薦の主な特徴
      2. 近畿大学の公募推薦のその他の特徴
    2. 京都産業大学の公募推薦入試
      1. 京都産業大学の公募推薦の主な特徴
      2. 京都産業大学の公募推薦のその他の特徴
    3. 龍谷大学の公募推薦入試
      1. 龍谷大学の公募推薦の主な特徴
      2. 龍谷大学の公募推薦のその他の特徴
    4. 甲南大学の公募推薦入試
    5. 関西外国語大学の公募推薦入試
      1. 関西外国語大学の公募推薦の主な特徴
      2. 関西外国語大学の公募推薦のその他の特徴
    6. 大阪工業大学の公募推薦入試
      1. 大阪工業大学の公募推薦の主な特徴
      2. 大阪工業大学の公募推薦のその他の特徴
  3. その他の公募推薦入試がある大学
  4. 公募推薦入試の難易度と対策
    1. 産近甲龍の難易度
    2. 公募推薦の対策
  5. 公募推薦に対する考え by.校舎長松本【受験生・保護者さまへ】
  6. 公募推薦の形式・難易度 まとめ
    1. 武田塾住道校の無料受験相談が気になる人は、こちらもチェック!
    2. 関関同立などの私立大学に関する記事はこちら!
      1. 【住道校合格】家族に無理やり塾に→モチベ急上昇で同志社!2021
      2. 【OC中止】どうなる!?関関同立・産近甲龍オープンキャンパス情報
      3. どんな雰囲気?どんな学生が多い?関関同立各大学のイメージ比較!
      4. 関関同立の入試難易度を塾講師が勝手に順位付けしてみた【関関同立】
      5. 【大学選び】関関同立・近畿大学の就職ランキング!保護者の方も必見
      6. 浪人したから関関同立以上に行きたい!現実的な難易度と注意点とは?
      7. 最速!産近甲龍&関関同立に逆転合格するための受験勉強計画とは!?
    3. 参考動画はこちら!
  7. 安全な出願戦略で受験を戦いたい人へ

公募推薦って何ぞや?

答え 質問-min

AO入試(総合型選抜)のようないわゆる推薦入試ではない!

まず、公募推薦入試事態になじみがない人のために簡単にご説明します!

公募推薦入試という入試は、現在は学校型推薦選抜という名称の入試方式で、

関東周辺と関西では全く毛色の違う入試方式です!

この名前もあまり良くなく、名前のイメージから、

「AO入試」のようなものだと想定している人も多いです。

 

しかし、公募推薦は、皆さんが思う推薦入試とは少し違います。

公募推薦入試とは、

主に、今回紹介する、産近甲龍・関西外大・大工大に加え、

大阪経済大学、関西の女子大、摂神追桃など、

関関同立以下の大学で行われる一般入試の前哨戦となる入試です!

 

つまり、いわゆる推薦入試のようなものではなく、

早めに行われる入試というイメージです!

そう聞くと、知らないと確実に損をするのが分かりますよね?

公募を知らずに入試を受験するということは、

入試の受験チャンスを一度逃してしまうのと同じです!

 

今回は、そんな公募推薦入試の中でも、

逆転合格が可能な、学力重視タイプの方式を解説します!

 

公募推薦の役割とは?

先ほども紹介したように、公募推薦入試はかなり一般的な入試で、

関西の私立志望の受験生は、公募を受ける人が非常に多いです。

武田塾住道校でも、関関同立志望の人には公募を受けてもらい、

それ以下の志望の人にも基本的には受験を勧めています

 

関関同立志望の受験生の公募推薦のメリットとして、

秋の段階で公募推薦で産近甲龍レベルの合格をとっておくと、

2月の一般入試をかなり余裕をもって受けられるようになります!

 

〇英・国や英・数など2科目で受験できる方式がほとんど

〇12~2月全てを関関同立対策だけにあてられる

 

以上のメリットで、基礎固めの質を測る目的と、

第1志望の一般入試に集中する目的で、

11月の公募推薦入試はかなり熱い戦いになります!!

 

 

各大学の公募推薦の形式・特徴・難易度など

一言で公募といっても、形式や難易度は大学によって全然違います!

主に、受験資格や選択の方式など以下のような点が異なります。

 

・浪人生は受験可能か?

・評定は利用可能か?

・受験に何科目必要か?

など

 

そこで、皆さんの出願を少しでも楽にするため、

ここからは、受験する生徒の多い、

産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)と、

国際系志望に人気の、関西外国語大学、理系に人気の大阪工業大学

について、それぞれの公募推薦を詳しく解説します!

 

近畿大学の公募推薦入試

近畿大学-min

近畿大学といえば、志願者数で全国1位のマンモス大学です!

人気の近畿大学の公募推薦の形式を見ていきましょう。

近畿大学の公募推薦の主な特徴

■浪人生可

■100点満点×2科目(学部により科目異なる)

■高得点・英検利用も可

■入試日程:11月下旬と12月上旬の2回

近畿大学の公募推薦のその他の特徴

近大は元々人気の上、関関同立の受験者が公募のレベルを押し上げます

そのため、

〇倍率が著しく高い

〇合格最低点が80%を超える

という年もザラにある、かなり難しい試験です。

かなり難しいですが、受かればかなりの自信になるので、

チャレンジする気持ちで受けるのがいいと思います!

 

また、入試日程が2回あるのも魅力で、

経済学部と経営学部の日程が違うので、

2学部とも受験することが可能です!

 

京都産業大学の公募推薦入試

京都産業大学-min

次は京産こと、京都産業大学です。

個人的に比較的チャレンジしやすいと思う公募推薦の一つです。

詳しく見ていきましょう!

京都産業大学の公募推薦の主な特徴

■現役生のみ

■文系:100点満点×2教科(英+国or数)

 理系:100点満点×2教科(英・数必須)

■高得点利用可

■内申点を利用して受験可

■入試日程:11月下旬

京都産業大学の公募推薦のその他の特徴

京都産業大学の公募推薦の問題は、

旧センター試験くらいの難易度で、

合格最低点は近畿大学と比べると低めです。

かなり狙いめで、関関同立志望なら受かっておきたい大学です!

 

また、内申点(評定)に自信がある人は、

100点分の配点があるので利用するのがかなりおすすめな大学です!

 

龍谷大学の公募推薦入試

龍谷大学-min

龍谷大学京都産業大学に比較的近い方式です。

しかし、近畿大学に次いで合格最低点が高くなりがちなので、

過去問などの点数に注意が必要です!

龍谷大学の公募推薦の主な特徴

■1浪まで可

※浪人が全て可ではないので注意!

■英語資格による加算あり

■文系:100点満点×2教科(英・国必須)

 理系:100点満点×2教科(英+数or理)

■高得点利用可

■入試日程:11月中旬

龍谷大学の公募推薦のその他の特徴

内申点(評定)の有無が選べるが、50点分の配点のため、

京都産業大学よりは学力重視の入試です。

問題は京都産業大学と同レベル程度です。

 

また、先ほども触れましたが、

近畿大学に次いで合格最低点が高くなりがちなので、

過去問の点数に注意しましょう!

 

甲南大学の公募推薦入試

甲南大学-min

甲南大学公募推薦があまり一般的ではない大学です。

英語だけでの入試もあり、学部によっては募集人数も極端に少ないこともあります。

方式がマッチして、かつ自信のある人はチャレンジするのもいいかもしれません。

 

関西外国語大学の公募推薦入試

関西外国語大学-min

次は、産近甲龍を離れ、文系、特に英語系志望の受験生に人気の

関西外大こと関西外国語大学を紹介します。

関西外国語大学の公募推薦の主な特徴

■1浪まで可

※浪人が全て可ではないので注意!

■英語のみ1科目で受験可

※リスニングありなので注意!

■入試日程:11月下旬

関西外国語大学の公募推薦のその他の特徴

何と言っても英語だけで受けられるのがかなりアツいです!

国・社は苦手だけど英語は自信がある、という人はかなりおすすめです!

 

また、かなり公募推薦入試の枠が広く、大多数を公募でとるので

しっかり対策をすれば狙い目の大学です。

しかし、英語キャリア学部の難易度はかなり高いので、

受けようと思う人は、必ず偏差値・最低点を見て判断してください。

 

大阪工業大学の公募推薦入試

大阪工業大学-min

では、最後は、理系に人気の大工大こと大阪工業大学です。

かなり就職も強いので、理系の併願先としてもおすすめです!

大阪工業大学の公募推薦の主な特徴

■1浪まで受験可

※浪人が全て可ではないので注意!

■100点満点×2教科(英+数必須)

■高得点方式利用可

■入試日程:11月下旬

大阪工業大学の公募推薦のその他の特徴

数学が・IIBまでとIIIありで選択できるので、

特に数学に自信がある理系受験生にはおススメです!

理科なしで大工大に入れるチャンスです!

 

また、情報科学部・知的財産学部の2学部のみ

現代文を利用して受験することもできます!

国語が得意な理系受験生にはこちらもおススメです!

 

 

その他の公募推薦入試がある大学

中堅大学 ロゴ

その他に、同レベル帯では、

京都女子大学同志社女子大学武庫川女子大学甲南女子大学も公募が盛んです!

少し下のレベルだと、摂神追桃と呼ばれる4大学

摂南大学神戸学院大学追手門学院大学桃山学院大学も公募を実施しています。

これらの大学も早めの腕試しとして受けてもいいと思います!

 

関関同立志望の押さえや、

産近甲龍志望で一つ下のレベルを押さえたい人、

また、産近甲龍志望で公募でワンチャンを目指したい人は

ぜひ、これらの大学の公募推薦も利用してみて下さい!

 

 

公募推薦入試の難易度と対策

大学勉強-min

では、最後に、これまで話してきた公募推薦入試の一般的な難易度をまとめます。

甘く見ていると痛い目を見るかもしれないので必ずチェックしてください!

産近甲龍の難易度

ではまず、最も受験生が利用する産近甲龍の公募推薦の難易度を解説します。

まず全体として、4大学にあまり大きな難易度の差はありません!

(こちらは問題のレベルに関して、です!)

大学ごとに問題の傾向はあるので、個人個人で難易度の感じ方には差がある

と思いますが、問題の難易度そのものは4大学は似たようなレベルです。

 

倍率、合格最低点で見ると、先ほども各大学紹介で述べたように、

近畿大学、龍谷大学が高い傾向があるので、

そういう意味ではこの2大学は比較的難しいと言えます!

この2大学で比べると最近近畿大学が少し難しいかなと感じます。

 

公募推薦の対策

公募推薦は、一般に比べ、その年の受験生のレベルによって

難易度が大きく左右されやすい入試です。

特に近年は入試の大幅な変更やコロナによる不安などで、

大学入試における安全志向がかなり高まっている世代です。

つまり、上の層が下の大学に降りてくるため、

その分中堅レベルの大学はレベルが上がりがちです。

 

それを踏まえて、公募推薦での対策を伝えます!

とにかく受ける大学の過去問の点数を最重要視してください!

自分の得手・不得手によって偏差値通りではない点数がでることもあるので、

過去問をやらないことには始まらないことを頭に入れておいてください。

 

また、その上で以下のことを心がけて過去問演習をしてください。

 

3年分の合格最低点を調べ、

一番高い年・一番高い学部の点数+10点を目標に!

 

すごく大事なことなので、もう一度言います!

3年分の合格最低点を調べ、一番高い年・一番高い学部の点数+10点を目標に

してください!

 

急に自分の年の自分の学部だけ、合格最低点や倍率が跳ね上がった!

ということは公募では頻繁に起こります。

その中でも勝てるよう、過去問の点数をしっかり管理しましょう!

 

公募推薦に対する考え by.校舎長松本【受験生・保護者さまへ】

塾 予備校 評判 口コミ 武田塾 住道 合格 相談 国公立 関関同立

関関同立やそれ以上の難関大学を目指している人によくあるのが、

「○○大学以下には絶対に行きたくない!」

「○○大学以下には合格しても行かないから受けたくない!」

という状態です。

その気持ちは非常に素晴らしいですし、

勉強をしていく中で自信をつけていけるのは理想です。

しかし、だから公募を受けない、もしくは一般の滑り止めを受けない、

というのは非常にリスクが高いと思っています。

 

もし2月の一般で、どこにも受からず、行く大学がなかったらどうでしょう?

そんな状況は想像したくないかもしれませんが、落ちると本当に行き場がないのが大学受験

そうなった場合に、100%浪人して1年後に再挑戦する!と言い切れるでしょうか?

同じしんどい1年を戦いきれる、と自信を持てるでしょうか?

浪人生は現役生の何倍も精神的につらい状況を乗り越えなければなりません。

今現在、「絶対に浪人する!!」と心に決めている人でない限り、

公募や滑り止めを受けず第1志望に臨むのはお勧めできません。

 

また、今は、「絶対浪人!」と決めていたとしても、

やはり公募や滑り止めは受けておくべきだと私は思います。

正直、どこも合格がなかったときの自分の気持ちや、

どこも合格がなかったときに、もう1年と思えるかどうかなんて

今想像しても正しい答えは出ません。

そのときの自分でないとわからないんです。

全力で2月まで走り抜け、一杯一杯で入試を終え、

合格という結果を勝ち取れなかったときの精神状態は想像できる範疇ではありません

そうなった場合に、「浪人は精神的に無理なので専門学校に...」

「今から探せる就職先を...」などという選択をしてしまう受験生も少なくありません。

 

いかに、今行く気がない大学であっても、

努力の末に勝ち取った合格はうれしいものですし、

他に行く大学がなかった場合には大きな救いになってくれます。

受かったら浪人せずその大学に行け!と強制しているのではありません。

やむ終えず浪人せざるを得なくなってしまうのと、

浪人するか、進学するか、選べる立場で浪人を選択するのとでは、

浪人に向かう精神状態が全く違います!

また、浪人する場合の成功可能性も上がります。

 

以上のことから、私は、

現状、下のレベルの大学を考えていない人でも、

公募推薦や滑り止めの大学の受験をお勧めします。

 

なぜなら、私は、関わった皆さんの幸福が最大化することを目指しています。

すべての大学に落ちてしまい、不本意なまま専門や就職の道に進む、

選択の余地がないまま浪人という苦しい道に進む、

どちらも皆さんに降りかかる後悔や不安は計り知れません。

私自身がどれだけ、皆さんの合格に自信を持っていても、

そうなってしまう将来のリスクが0.000001%でもあれば、

私はそんな選択を皆さんにさせたくありません

 

親御様には、受験料や入学金のご負担をいただくことになります。

入る気もない大学に、そんな金額を払うことに納得しづらいのはごもっともです。

しかし、本当に入る気がないと言っても、その大学は生徒様の幸福の一助に必ずなります

結果的に浪人を選択したとしても決して無駄にはなりません。

 

受験生の皆さん、保護者さまには、ぜひ、

そのようなお考えをお持ちいただけると幸いでございます。

ご家計の事情でどうしても第1志望のみしか受けられない場合もあるかと思います。

しかしそのように受験をして浪人になってしまった場合はもっとご負担になる場合もあります。

ぜひ、公募推薦や滑り止めの受験について、

ご本人様の幸福追求の観点でお考えいただければと思います

 

公募推薦の形式・難易度 まとめ

公募推薦は、2月の入試の前哨戦です!

1~2科目や内申点利用など様々な方式で受験可能です。

関関同立志望者は特に、しっかり押さえて本番に臨めれば理想です!

 

もし、スタートが遅れて公募に間に合わない人も大丈夫!

関関同立に受かる実力があっても産近甲龍の公募に落ちることも頻繁にあるのが公募です。

公募・一般の両入試の合否に相関はそれほどありません!!

侮りすぎず、しかしこだわりすぎず、いいバランスで、

あくまでも一般の第1志望を見据えて勉強してください!

 

公募推薦の情報や、第1志望との勉強のバランスなど、

不安なことが1つでもある人は、

ぜひ武田塾住道校の無料受験相談へお越しください!

大学受験のプロフェッショナルである校舎長の松本が、

皆さんの現状を徹底カウンセリングします!!

無料受験相談

武田塾住道校の無料受験相談が気になる人は、こちらもチェック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

関関同立などの私立大学に関する記事はこちら!

昨年度の合格体験記はこちら👇

【住道校合格】家族に無理やり塾に→モチベ急上昇で同志社!2021

大学情報を知りたい人はこちら👇

【OC中止】どうなる!?関関同立・産近甲龍オープンキャンパス情報

どんな雰囲気?どんな学生が多い?関関同立各大学のイメージ比較!

関関同立の入試難易度を塾講師が勝手に順位付けしてみた【関関同立】

大学別の「就職」について知りたい人はこちら👇

【大学選び】関関同立・近畿大学の就職ランキング!保護者の方も必見

関関同立志望の浪人生はこちら👇

浪人したから関関同立以上に行きたい!現実的な難易度と注意点とは?

高1・2生やこれから勉強を始める人はこちら👇

最速!産近甲龍&関関同立に逆転合格するための受験勉強計画とは!?

 

 

参考動画はこちら!

 

安全な出願戦略で受験を戦いたい人へ

武田塾住道校は、

あなたの人生を「確実に」変える塾です。

↓住道校の強みを知りたいあなたは、こちらをチェック!

 

今の勉強が不安な人は今すぐ受験相談へ!

塾 予備校 評判 口コミ 武田塾 住道 合格 相談 国公立 関関同立

武田塾住道校での合格に、皆さんの現状は関係ありません

高校の偏差値、今までの成績、今まで勉強していたかどうか、

武田塾住道校では入塾時点でそんなものは気にしていません!

 

持っていてほしいのは、

大学に行きたい気持ちと

頑張りたいという思いだけです。

それさえ持っていてくれればあとは全て私たちがサポートします!

1日のやるべきこと、受験までのスケジューリング

本当にできているかのチェック、できていない原因の分析

どうすればできるようになるか改善点の提示

もし挫折しそうになってもマンツーマンの講師・校舎長が

徹底的にカウンセリングし、生徒の気持ちに寄り添いサポートします!

 

少しでも現状の勉強が不安な人は、ぜひ一度無料受験相談へお越しください!

何度も言いますが、現状は全く気にしなくて大丈夫!!

私、松本が徹底的に現状をカウンセリングし、今持っている不安を解消します!

どなたでも参加可能ですが、ご予約の方優先とさせていただいております。

👇こちらのフォームをご利用ください!

無料受験相談

武田塾の受験相談ってどんなの?

 

 

武田塾の概要を簡単に知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。

 

①授業をしない!

 武田塾の一番の特徴です!

一般的な個別指導塾や予備校では、

新たに勉強する部分の説明を受けたり

分からなかった問題や単元の解説を受けたり、

わかりやすい授業を受ける」のがメインになります。

 

しかし、学校や塾・予備校などで経験のある方もいるかもしれませんが

「分かりやすい!」と感動して、テストの結果を期待したのに

思うように点数に繋がらなかったことはありませんか?

 

実はこれは、当然なのです。

塾の授業が悪いわけでも、あなたの授業態度が悪いわけでもありません。

授業では「わかる」ようになることしか助けてくれないのです。

 

授業を受けるだけでなく、

自分で考えてやってみないと点数がとれるようにはなりません。

 

そこで、武田塾では授業を行わず

自分に合った参考書を使用した自学自習の徹底管理を行うことで

「わかる」から「やってみて」「できる」状態に持っていきます

 

武田塾では「わかる」「やってみる」「できる」

学習の三段階の「できる」ところまで徹底的に指導します。

 

勉強のやり方を教えて

自分でできるようになってもらう

 

これが武田塾の勉強なんです!

 

②本当に「できる」のか徹底的に確認!

1日ごとの宿題 

武田塾の宿題は、一日単位で出ます!

毎日やることが明確に分かった状態で勉強を進められます。

しかも、やりっぱなしにならないように

4日進んで2日戻る」の黄金サイクルで宿題を出します。

 

こうすることによって、しっかり宿題をこなせば、

一週間で同じ範囲を3周完璧にしたことになり、

確実に身についた知識となります。

 

確認テストと個別指導

さらに一週間の勉強が本当に身についたか確認するために

確認テスト個別指導を週一回行います。

 

宿題と同じ内容から確認テストを、80%を合格ラインとして

不合格の場合、次の内容に進めないようになっています。

 

つまり、サボりたくてもサボれないようになっています。

 

さらに確認テストで合格しても、

その後の個別指導で講師の先生が

「本当に理解」できているか、を確認します。

 

「なぜその答えになるのか」

「なぜその解法で解けるのか」

「どこを見たらそれが分かるのか」

など入試の初見問題で「できる」ように

なっているかどうかを徹底的に確認します。

 

それが出来ていなければ、点数がとれていても不合格になるのです!

武田塾では、「本当に入試で点数がとれる合格」

確認テストの合格としています。

 

厳しいですよね?でも当然です。

入試で点数をとることを目指すなら、そこまでしなければダメなんです!

 

武田塾では、それが出来るように

個別指導での手厚いフォローがあります。

 

もし分かっていなければ、

「本質を理解する」勉強を指導し、

また、単語なども暗記が不十分な場合は、

「覚えられる」勉強法を指導します。

 

しかも武田塾ではすべて1対1で行います!

個別指導の60分間、キミだけの先生が常に横について

指導を行います。

 

また、基本的に個別指導の中で演習の時間はないので、

60分全てが生徒1人1人の「できる」ために費やされます

 

「わかる」ための授業はしませんが、

「できる」ための指導ならどこまででもやります!

 

さっきの言葉をもう一度繰り返します。

 

勉強のやり方を教えて

自分でできるようになってもらう

 

これが武田塾の勉強なんです!

 

③カリキュラムは教室全体で管理!

 武田塾の個別指導が普通の個別指導と違うのは、

指導の中身だけではありません。

 

武田塾の強みは

 

カリキュラムを教室全体で管理する!

ということです。

 

普通の個別指導は、基本的に講師の先生に任されています

つまり講師の先生の力に依存しているのです。

 

教室長の科目や受験の知識が非常に優れている場合は、

教室長が全てのカリキュラムを管理していることもありますが、

基本的には、それぞれの講師の先生が作成していることがほとんどです。

 

私自身も約7年ほど個別指導で教えていた経験がありますが

やはり自分で全て作成していました。

今思えば、経験に頼った危険な進め方だったと思います。

 

もちろん先生がすごく頼りになる場合は

素晴らしいカリキュラムで進められることもありますが、

講師の先生も教科ごとで違うので各科目のバランスも難しくなります。

 

武田塾では、現状の実力と志望校ごとに

全科目のカリキュラムがあり、それをもとに

講師の先生が指導するので、一人の先生に依存することはありません

 

また、その進捗は校舎長である私や、教務スタッフが徹底管理しています。

なので科目ごとの出来に合わせてバランスの調整も行います。

 

武田塾と他塾の違い まとめ

振り返ると、武田塾は

①授業をせず

②本当に「できる」かを徹底的確認し

③それを教室全体で管理しています

また、授業をしないため、季節講習が無いのも特徴です。

 

以下は普通の個別指導と武田塾の違いを紹介した参考動画です。

 

無料受験相談は予約制となっております。

お問い合わせはこちらの画像をクリックしてください。

電話、メール、Twitter、Instagram

各種お問い合わせ方法をご用意しております!

 

f252c638ff2668b43c982272f5281d27

逆転合格【武田塾住道校】

JR学研都市線住道駅周辺(大東市・東大阪市・四條畷市近辺)で

塾・予備校をお探しなら武田塾住道校

住道校のページはこちら!

 

〒574-0041

大阪府大東市浜町8番20号スミコ―駅前ビル2階

TEL:072-812-7880,

メール:suminodou@takeda.tv

 

勉強に役立つ情報や日々のつぶやはこちら

 ⇒校舎Twitterアカウント(校舎長が運営)

 ※DMでの質問、相談もお待ちしています!

日々の校舎の様子はこちら

 ⇒校舎Instagramアカウント

受験勉強に役立つ情報はこちら!

個別のご質問、ご相談、ご連絡も可能です!

 ⇒校舎直通LINE公式アカウント

友だち追加

   

 

いつでも連絡お待ちしています!お気軽にどうぞ。

もちろん校舎での対応も可能です!

住道校地図

 

無料受験相談

関連記事

【大学選び】関関同立・近畿大学の就職ランキング!保護者の方も必見

今回は、関西で人気の高い、関関同立と近畿大学を「就職」という観点で比べます!就職先の企業や年収などシビアな情報盛り沢山!

どんな雰囲気?どんな学生が多い?関関同立各大学のイメージ比較!

皆さん気になる関関同立各大学のイメージを徹底比較していきたいと思います。ぜひ参考にしてください!

浪人して関関同立以上に行きたい!現実的な難易度と注意点とは?

今回は、実際に「関関同立以上」の大学に入るのは、どれくらい難しいのか、武田塾住道校が受験のリアルを暴露します。

最速!産近甲龍&関関同立に逆転合格するための受験勉強計画とは!?

こんにちは、武田塾住道校です。 3月半ばに入り、現高校三年生、浪人生の受験が終わりました。 これからは、新高校三年生のみなさんの受験勉強が始まります。 でも、「何から勉強すればいいかわからない、、、」 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる