ブログ

共通テスト前後のスケジュール今から把握しておこう!

こんにちは!

横浜市磯子区の京急杉田駅徒歩1分、

日本初!授業をしない。武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

今回のテーマは、

共通テスト前後のスケジュール 今から把握しておこう!

 共通テストの前後は意外と余裕がありません。

受験生の人は共通テストで頭がいっぱいかもしれませんが、

共通テスト前後にやることはたくさんあります。

kelly-sikkema-N3o-leQyFsI-unsplash

直前期なので試験の内容には目を向けていると思いますが、

事務手続きに追われると試験にも集中できなくなってしまいます。

ということで今回の内容を見て、

共通テスト前後で気を付けることを抑えましょう!

中には今すぐやるべきこともあります。

共通テスト前にやること!

①私立の出願

私立の出願は共通テスト前後に設定されていることが多いです!

特に、共通テスト利用の場合、

ほとんどが共通テスト前なので気をつけましょう。

私立の一般受験の場合も、共通テスト前や直後のことがあります。

出願においては早め早めに動きましょう!

man-g352d46dc4_1280

出願とはいっても、ネット出願や調査書郵送などが必要です。

調査書をもらうタイミングや量などにも気をつけましょう。

受験校はそろそろ決めてほしい時期ですが、

それと同時に手続きが必要だということを忘れずに!

特に浪人生は出身高校の事務室に連絡するなどして

無理のないスケジュールを今から考えておくべきです。

共通テスト前にやるべきことはこれくらいです。

共通テスト後もまた別で忙しくなるので、

共通テスト前にできる限りのことは終わらせておきましょう!

 

共通テスト後にやること!

②自己採点

共通テストの自己採点は必須です!

たまに、共通テストで解答をメモしていない人がいます。

正式な結果が分かるのは基本的には5月です。

自己採点を元に出願校を決めるためにも

必ず正確にメモしておきましょう!

自己採点には問題用紙が必要だと覚えておいてほしいです。

自己採点をしたら、リサーチに出します。

高校3年生であれば学校から、浪人生であれば自分で出す場合が多いと思いますが、

各予備校のリサーチシステムに自分の結果を提出して

「〇〇大学〇判定」などの分析を行います。

これはたいてい試験直後の月曜日に行い、

水曜日に結果が出ます。

 

水曜日に河合塾のバンザイシステムが使えるようになり、

自己採点の結果をもとに判定が出ます。

各予備校の判定を元にどこに出願するか検討します。

国公立であれば、前期中期後期どこに出願するかこの時点で決めます。

後期入試の出願はもっと後だと考えている人がいますが、

前期と同じタイミングでセットで出します。

国公立、私立志望関わらず、 共通テスト利用を出願している人は、

リサーチ結果がどれくらいか気にすることになります。

結果によっては私立の一般入試を増やす必要があります。

ここで注意はするべき点は、

リサーチ結果が100%信頼できるものではないということです。

24058725_s

リサーチ結果である大学の共通テスト利用入試がA判定であっても

不合格になる可能性もあるので、 後のすべり止めもしっかり受けに行きましょう!

合否が出る前から結果を決めつけてはいけません。

リサーチ結果を絶対視するのはやめましょう!

 

直前期に出願を迷うとバタバタする原因になります。

あらかじめある程度動きを決めておくのもいいと思います。

 

私立出願や国公立の検討もしていく中で、

1月末から2月頭に私立大学の受験がスタートします。

関西だと1月中には始まってきます。

関東圏でも、全学部日程や 上智大学なども早くに始まってくる中で、

 

③国公立の出願の締め切りが迫ってきます!

事務的な事は入試本番の得点には関係してきませんが、

様々な状況を想定して早めに準備しておきましょう。

S__58097684

共通テスト後、私立受ける人は私立対策を、

国公立志望の人は二次対策をやっていきたい中で、

事務作業が多いので、

早めに準備しておかないと1月後半がかなり苦しくなります。

現役生は特にこのスケジュール感を把握して今から準備してほしいです。

大学入試では「忘れてた」では済まされません!

スケジュール管理を慎重にやっていきましょう。

今回のまとめ

共通テスト前後のスケジュールは

私立・国公立大学の出願、

自己採点してリサーチに出すなど

事務的な作業が意外と多いので早めに準備しよう!

 

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【差が付く!】本番で点数を伸ばせる強者の戦略3戦

こんにちは! 横浜市磯子区杉田にある 日本初!授業をしない。 武田塾杉田校です。   もうすぐ共通テストですね! 今うまくいっている人もこれからの過ごし方次第では本番こけてしまう&helli ..

【絶対確認して】偏差値50の大学も落ちるぞ その併願校大丈夫?

こんにちは! 横浜市磯子区杉田にある 日本初!授業をしない。 武田塾杉田校です。 偏差値50前後の大学 意外と滑り止まらない!? 今回は、偏差値50前後の大学についてお話ししたいと思います。 &nbs ..

【受験直前】焦る受験生のための時間術5選!!

皆さん、こんにちは! 大学受験、高校受験予備校の武田塾杉田校です。 今回は 「焦る受験生のための超時間術5選」 を紹介していきます! いよいよ12月、受験生の皆さんは時間がないと焦っていませんか? そ ..

【共通テスト英語】リーディングで点数が伸びない理由と対策を解説

こんにちは! 京浜急行線 杉田駅から徒歩1分、 JR新杉田駅から徒歩6分、 E判定からの逆転合格者続出の 武田塾杉田校です!! 今、このページを開いた受験生のそこのあなた! リーディングで点数が取れず ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる