ブログ

【武田塾湘南台校】レベル別!学校教材で使ってほしい英語参考書

こんにちは!武田塾湘南台校、講師の島崎です

今回テーマは 学校教材にオススメの参考書【英語編】 です!!!

学年全員に学校の英語科の先生から一律で配布される単語帳や文法書がありませんか?大体どの高校でも年度の始まりにそういった参考書や単語帳を配られると思います

その中には「そのチョイスじゃないんだよな」「この参考書がいいのに、、」などレベルにあった参考書があるので今回は武田塾視点だとこれがオススメだよという参考書を学年別に紹介していきます!!

学校教科のマーク「英語」

高校1年生

まず普通の高校に通っていて、授業の復習予習に使いたい場合と、難関と言われる大学を目指していたり進学校で偏差値が高い場合に分けて紹介していきます

 

「システム英単語」「システム英単語Basic」

この参考書はコロケーションが素晴らしいです。高校一年生から新課程ですのでおそらく4技能が重視されるようになってきます。

英語を読めるだけではなく。実際に使えるようにならないといけません。

なのでぜひとも「システム英単語」のミニマルフレーズを覚えてほしいです。

「システム英単語」は一語一訳という単純な暗記をすることもできるし、どのように文章中で使われるかをコンパクトに絞っているので魅力的です!

英会話のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」

高校一年生から「肘井のゼロから英文法」くらい全般的な土台の整理された内容も入っていたらそこから先の勉強効率が上がります
読解をやらなければいけない場合は「やっておきたい英語長文300」がオススメです

これは構文だけではなく長文などの読解をやらなければいけない人はぜひやるようにしましょう!

「瞬間英作文トレーニング」

またこれからは4技能が重要視されてくるので4技能を鍛える参考書であれば「瞬間英作文トレーニング」がオススメです

こちらの参考書は大学受験用の参考書ではありませんが、今までインプットした単語、文法を使いこなせるようになっているのかを確認することができます。

大学受験というより4技能用や英作文に入る前の基礎としてやっておくと4技能の入試に対応しやすいと思います。ライティングやスピーキングを一年生から意識してほしいです

ハイレベル高校一年生

プラスでレベルが高い高校に通っている人、目指している大学のレベルが高い人は「解釈」をやっておきましょう
解釈が早くできればできるほどお得です。プラスで読解もやっておきたい人にオススメの参考書を紹介します!

「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」

これ一冊で学校の授業についていくのがとても楽になります。それくらい重要な文法の説明が載っています

 

「関正生のThe Rules英語長文問題集1」

そして読解をやらなきゃいけないところでしたら「関正生のThe Rules英語長文問題集1」がオススメです

解説の細かさや構文の詳しさや1個の長文からどれだけ得られるかはある程度レベルが高い高校の方が需要が高いと思います

 

高校二年生

 

「関正生の英文法ポラリス1」「Next Stage 英文法・語法問題」

普通のレベルの高校であれば「システム英単語」は続けてもらって文法書を追加しましょう!

「ネクステ」「ヴィンテージ」「スクランブル」を採用するのはとても王道ですがなぜ英文法ポラリスⅠを追加するのでしょうか?

実はこちらの英文法ポラリス1の方が解説が詳しく、分かりやすく乗っています。「Next Stage」よりは英語が苦手な人はとっつきやすいと思います

勉強が分からない男の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

「肘井学の読解のための英文法」

これが偏差値の高いところであれば高1の段階でいってほしいのですが普通のレベルであれば高2の段階でやってほしいなと思います
そして読解対策には「英語長文ポラリス1」がオススメです。

 

ハイレベル高校二年生

ここからはレベルが上がった場合で説明していきます

「入門英文解釈の技術70」

もし高1の段階で「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」が終わっていたらこちらを取り組んでみてください。そして「The Rules2」に入りましょう!

英文法をやろう!!

英文法であれば「Next Stage」に入り、最後に「英作文ハイパートレーニング和文英訳編・自由英作文編」に入り英作文の対策もしておきましょう!これをやることによって英検のライティング対策にもなります

英検取得も視野に入れた勉強をしよう

英検は早めにとっておきたい印象です。特に高校三年生になると国語や数学・選択科目の勉強が始まり、英語だけにまとまった時間を割くことが難しくなります。今のうちにとっておいた方が絶対にいいので「英検二級 出る準パス単」を加えましょう!

英検が入ることでモチベーションを保たせやすくなります。入試を目標にした勉強だとゴールが遠いのでぜひこのくらいの時期に英検を受験することをオススメします

難関校の場合だと高1の段階で「パス単2級」を目指してやるところもあるので英検の勉強は早ければ早いほどいいと思います

 

高校三年生

文法

「Next Stage」をきちんとやりましょう。そこから「英文法ファイナル問題集 標準編」に繋げたいイメージです

長文対策

長文対策は「関正生の英語長文ポラリス2」の参考書に入りましょう。単語対策は引き続き「シス単」などをやって、進学校などのレベルの高いところであれば単語帳に「パス単準一級」を加えたり英語長文に「The Rules3・4」を加えましょう!

またいろいろな問題を解いていく中で「大学入試英語頻出問題総演習」もうやってみると意外と良かったりします「Next Stage」などをやった後にもう一個上のレベルに強化できます

実際に高校の先生に聞くと、高校によって同じ高校一年生でもレベルの差がすごすぎるし同じクラスの40人の中でもレベル差があるのでその見極めが難しいです

今紹介したのはそれぞれの高校で無理なく仕上げられるチョイスだったり、全員が共通してつかえるような教材なので、しっかり自分の苦手を把握し、それに合う参考書や自分のレベルに合わせた参考書を使ってみてください!

今回まとめ

高1・高2で英語の基礎をしっかり固めよう
英検でモチベーションを保ちましょう
学校教材で扱いにくい部分は自学自習していきましょう!

英語を勉強する男の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

何か受験で不安なことや疑問に思うことがあったらぜひ武田塾湘南台校にお越しください!!

 

 

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる