ブログ

【武田塾湘南台校】野口先生による明治大学理工学部合格の秘訣!!!

こんにちは!!!武田塾出身で、現在武田塾湘南台で講師をしている野口です。

6

あらためて、こんにちは!!!

武田塾湘南台講師の野口です。ブログ初登場です。

元々武田塾藤沢校の生徒出身です。

教える科目は、英語・数学・化学です。

あと人生相談乗る道徳も得意ですwww

※メンタルケアも非常に得意です。

明治大学理工学部について、教えてください!!!

明治大学の理工学部は神奈川県川崎市の生田キャンパスにあります。

生田キャンパスには理工学部のほかに農学部があります。

明治大学の特徴としては一般受験生が多いのが挙げられます。

ダウンロード (1)

 

受験科目の特徴を教えてください!!!

数学について説明します。

他のMARCHの数学に比べて問題数が少なく、基礎から応用まで幅広く出題されます。

問題数が少ないので、一つ一つに時間をかけれて問題を解くことが可能です。

そのため、受験勉強としては少し難易度の高い問題集を重点的に解くことが良いと思います。

問題集 冊子

英語について説明します。

英語に関しても、文法問題から読解問題まで幅広く出るので基礎は固めておく必要があります。

しかし、問題が偏っていたり特別難易度が高いことはないので、

明治の理系の英語の受験対策はそんなに時間をかけず、他の科目や英語の問題集に時間を割くほうが良いです。

英語 黒板にEnglish

理科について説明します。

化学物理ともに、オーソドックスだけど、しっかり解かないと〇を貰えない問題が多いです。

基礎問題精講・エッセンスだけでは、少し対応できないので、

化学であれば、標準問題精講、物理であれば、良問の風を何度も繰り返してやれば対応出来ます。

※その後過去問へ入りましょう。

 

過去問はいつ始めたか???

過去問は夏休みに一度自分がどれくらいできるのかを確かめるために行いましたが、

本格的に始めたのは12月ごろです。

book_yoko

共通テストをどれくらい使うかによって、過去問を始める日程が変わると思いますが、

前でも既述したように、明治大学の理工学部の問題は変わった形式で出るというよりは、

幅広く基本的な基礎から応用までの問題が出るので、

4,5年分の過去問を解ければ十分だと思います。

なので、問題集を何度もやって完璧にすることに多くの時間を割いたほうが良いです。

 

受験生に向けて

Marchの合格は簡単ではありません。

そんな中でも明治大学は難関の一つです。

高校2年生の春の段階で日大段階突破テストを合格すれば、余裕を持って合格できます!

 

明治大学合格なら、私野口に聞いてください。

現在湘南台校では水曜日に特訓入ってます。

是非スタッフ一同お待ちしております。

そして校舎長の泉も丁寧に教えてくれますので、

まずは武田塾湘南台校へお問合せください。

指さす女性

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる