ブログ

【武田塾湘南台校】直前期に間に合わせるには 夏をどう使えばいいか?

みなさん、こんにちは!

今日は暑かったですね💦まだ6月上旬なのに夏みたいでした・・・

さて、本日のブログのテーマはこちら!

受験生として過ごす夏!!

みんなが気になっている夏の過ごし方!

「夏をどう過ごしたらよいか?」をやっていきたいと思います!

682735_s

夏の過ごし方

①受験における夏の役割は?

POINT
受験は 夏が大事だ!!」とよく言われるけど・・・

でも夏に受験がある訳ではない!
つまり直前期の大事さとは違う!!

POINT 
直前期に間に合わせるには
夏をどう使えばいいのか?

夏に受かる人はなかなかいない
じゃあ夏でどういう状況までもっていけば?

POINT
武田塾では夏の時点で
志望校より1ランク下の大学に合格できるレベルまで持っていく!

時間が無くなる直前期には
志望校レベルでの演習がしたいので・・・

秋には志望校レベルに入りたい!
その下地が夏の「志望校1ランク下」!!

スタンダードな夏の役割としては・・

POINT
夏の役割は「直前期や秋に突入するためにスタートを決める!

全力が出せるよう準備する段階

夏で体づくりは終了したい!!

POINT
「このままいくとどこに受かるか?」
把握して
行きたいところに間に合わせるために全力で動く時期

時間がない現役生もいつも通りの浪人生もそういう時期!

目標に到達するための方法について

②夏の目標と具体的にやること

「志望校の1ランク下」の補足

POINT
「早慶志望ならMARCH」など
私立志望なら1ランク下はわかりやすい

参考書を仕上げ(1ランク下)
過去問で合格点を取れるように

8月末に1ランク下の入試があってもよいように仕上げる!

3科目全部を1ランク下に届かせるのは難しいなら・・・

POINT
1つの科目は「ある程度の完成」を!
得意科目を作り上げたい!!

二次試験などで使う科目の中で
自分が武器とする科目を固める!

できるようになった科目という基準があれば
その後の科目も進めやすくなる!!

それを踏まえて夏の間で目標を決め
さらに細かい目標も立てていこう!!

「今月何をやろう?」とか
「勉強計画の立て方」とか

POINT 夏の間で演習に入りたい!
志望校1ランク下の
過去問や演習問題に挑んでほしい!!
入れた知識が使いこなせるか?

本当に志望校のことしかできなくなる秋の前に
基礎を固めて挑んで試す!

志望校の赤本を解いた方がいい?
やっても解けないと思うけど・・・

POINT
傾向の把握や目処を立てるために
志望校の過去問を解いてみる!

出来なくてもヘコむな!
まだ解けなくて当然!!

手帳

③「夏からスタートする人はどうするの?」

部活を頑張っていた人とか
予備校とかでうまくいかずリスタートする人とか
受験費用のために春はバイトとか

夏からスタートしないといけない人はいる!!

高2から予備校
延びずに高3夏で国立から私立に・・・

POINT
春から勉強している人とは
どうしても差がついちゃうので・・・

秋冬の勉強は「ショートカット」に!!

そうするための夏の間の目標
基礎だけは終わらせる」になる!!

「過去問を見て決め打ち」はアリだけど
それはケアレスミスでアウトになる手

最低限の下地として
基礎だけは終わらせよう!!

一般入試で使う科目は絶対にそこまで終わらせたい

秋冬のおエースを上げるためには
「夏で基礎を終わらせる頑張り」が必要!!

夏で頑張れない+出遅れ意識
来年のことを考えだす 秋

夏の間で「全力で動ける受験生」になる!!
そこで追い上げ時期での動きが変わる!!

絶対に気ぞだけは仕上げる!
取りこぼしが無い状況を作ろう!

まずは現役生の夏から!

④現役生の夏の勉強

受験勉強の時間が一番とれる時期!
現役生は全力で勉強量を増やしたい!

予備校に通っている浪人生にとっても
独学できる時間が増える時期!!!

普段の勉強時間では
やれないことをやりたい時期

現役生なら時間が2倍3倍!
だからと言って科目を倍にすると破綻する

POINT
今までやってきた科目のペースを上げよう

まず今までの科目を1科目 基礎を終え
その後で新しい科目を増やす

国公立志望なら
2次の科目から勉強しているはず
それの基礎が終えていないなら基礎を終わらせて

元々やっていた科目の方が優先度が高いはず!

増やしたいなら1,2科目程度に!
でも基本はペースアップ!

下手に増やすと破綻したり
優先順位を間違えたり・・・

現社が面白くて数学の時間が減ったとか・・・

国立希望者の夏の目標は
「マイナス1割」は・・・
例えば英数国は8割 理社は6割
トータル7割(目標点8割)になってほしい!

元々やっていた科目を固めた方が
「全部中途半端」より目指しやすい

増えた時間と増やした勉強量を
まずはペースアップに使え!

1学期に終わらなかった「基礎問」が
夏で完璧に!!の方が価値ある!

study

⑤浪人生の夏の勉強

POINT
浪人生 春から冬まで 夏休み

浪人生には夏じゃなくても時間がいっぱいある!

現役生との違いはモチベーション!
失速する浪人生が多い!?

自分は夏に失速したんですよ・・・

8月失速して・・・失速したんですよ!?

POINT
夏が一番成績が良い浪人生は多い!!
春の貯金があるから!

「周りの大学生が遊んでいる」
「春の貯金で受かると油断」
これがモチベーション低下の原因!!

8月に自習場所を変えたら・・・
それが失敗だった!?

毎回確認テストは8割切るし
テストをしに行かない日も・・・

あれが無ければ東大に行ってた!?

志望校1ランク下
夏に入試があると思ってほしいので
「夏に志望校1ランク下・・・」と言っている

浪人生は気を付けてほしい!
同窓会には行くな!

浪人生の「実力」と「やる気」の話
実力は春で上がって・・・

実力は春→夏で上がる
やる気は春→夏で失速・・・

実力とやる気が秋以降一緒に下がる・・・
後半やる気を上げに行く

POINT
「現役生は直前期に延びる」理由は
浪人生が1年間持たないから!!

浪人生でも1年間やる人は余裕で伸びる!

脳みそが退化したから!?
そんなに変わらないよ!

3月生まれと4月生まれじゃ1か月しか差がないじゃん

浪人生にとって
夏はそろそろしんどくなる時期!!

5月病はなんだかんだで乗り越えられる!!
7月8月病の方が怖い!?

鉛筆ノート

モチベーションを保つには

息抜きが大事!?

息抜きする日や時間をきちんと決める!!

受験生としても意識を持たせる!

ずっと張り詰めているのは難しい!!
休む時と勉強するときをちゃんと区別

POINT
浪人生としての
「マイペース(自分のペース)」を作る!!

春に頑張った人には
ある程度の余裕があるはず・・・

なのでその余裕を
計画的な休みとして活かす!

勉強自体は春のままガンガンやる!
「夏も春と同じ状態」を目的に休む!!

⑥夏の過ごし方 総括

夏にやるべきことは直前期にはできない!

後回しにすると
秋冬にやることができなくなる!

秋冬にやったら直前期が無くなるだけ!
直前期ではないけれど
夏にやるべきことは夏にやる!!

直前期ではない分
焦れないペースがわからない

だからこそ目標を決めて動く時期!

夏の失速のせいで志望校対策がギリギリ・・・
みなさんにはそうなってほしくない!

夏にやることがわからなければ
受験相談に来てください!

ペースを作ろう!下地を作ろう!

最後の追い上げ時期はみんなやる!
だからこそ夏で差を作ろう!

しっかり頑張ってください!!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる