みなさん、こんにちは!
武田塾静岡校イシイです。
さて、今回も新しく合格体験記が届きましたので紹介しますね!
名前:S.Tくん 出身校:静岡東高校
合格校 高崎経済大学 経済学部
合格校 | 高崎経済大学 経済学部 |
武田塾に入る前の成績は? | 【入塾時期3年の6月 】 【当時の成績:ヤバイ】 |
現役時には日本史も倫政もセンター試験で半分取れていなかった。英語もヒドい時には2ケタ。良くても6割5分くらいだった | |
武田塾に入ったきっかけは? |
自分の知人が武田塾で逆転合格をしていたのを知って入塾した。(校舎長追記⇒去年の合格体験記に登場している子です) |
武田塾に入ってから勉強法や成績が どのように変わりましたか? |
自分に足りない所はどこなのか、どうすればそこを克服できるのか、ということを客観的に見ることが出来た。センターでは日本史も目標点が取れ、英語は175点取ることができた。倫政も70点を超え、ほぼ全ての科目で最高点を取ることができた。 |
担当の先生はどうでしたか? |
とても優しく、丁寧に基礎から教えてくれた。勉強がツラ買った時も、励ましてくれた。 |
武田塾での思い出を聞かせて下さい! |
夏休みに行われた一日勉強合宿が思い出に残っている。 |
好きな参考書ランキングベスト3! |
第1位・入門英文解釈の技術70 第2位・ターゲット1900 第3位・Canpass数学 |
来年以降の受験生にメッセージを お願いします! |
模試の結果は安直に信じてはいけません。本番が全てです。勉強はほどほどに(?)目的を持ってやってください。
|
1年間、プライベートなことも、勉強面でも本当にいろいろな壁に
ぶつかってきたS.T君でしたが、心が折れそうになりながらも
最後までやりきって、しっかりと合格を勝ち取ってくれました。
印象的だったのは「ターゲットとネクステと解釈完璧だったらセンター余裕でしょ」
という言葉。まさにその通りです。もちろん、ちゃんと演習もしっかり取り組んで
くれたので、センターで英語8割オーバーという結果を残してくれています。
講師の先生と仲良く(?)ボロクソに言いながらも二人三脚で特訓していたのが
印象的な生徒さんでした。
S.Tくんおめでとう!大学生活楽しんできて下さい!!
*^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^*
無料受験相談~進路カウンセリング~(*^_^*)
当校では随時、無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
◆武田塾静岡校 静岡の予備校・塾・個別指導◆
住所:〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-14 桜館ビル5階
JR静岡駅から徒歩7分、新静岡セノバから徒歩4分
※1階がエクレールという洋菓子屋さんのビルです。
Tel:054-689-3238 ※受付時間 13:00~21:30(月~土)
Mail:shizuoka@takeda.tv
公式HP:https://www.takeda.tv/shizuoka/