皆さん、こんにちは!(^◇^)ノ
武田塾静岡校です。
4月も半ばになり新学年!
3年生は受験勉強始めていますか?
なかなか始められない、
進め方がわからない勉強法を知りたいという方は、
是非無料受験相談にお越し下さい!
と、いうわけで、また昨年度の合格体験記をお送りします。
氏名:T.Nさん
出身校:静岡城北高校
合格大学:日本大学国際関係学部・常葉大学法学部
合格校 | 日本大学 国際関係学部 |
常葉大学 法学部 | |
武田塾に入る前の成績は? | 【入塾時期 高3の7月】 【当時の成績:悪かった】 |
武田塾に入ったきっかけは? | 高2の冬に一度説明を受けて、自分で勉強してみたけれど、う まく出来なくて高3の6月にもう一度説明を聞きに行き、入ること を決めました。 |
武田塾に入ってから勉強法や成績が どのように変わりましたか? | 英単語や古文単語は、学校でもやっていたのですが、全然身に ついていないことに気づき、塾でもう一度しっかり勉強し直してた ので、単語系は結構強化されたと思います。 英語が一番苦手だったけど、今は、英語が一番できる教科に なりました。 |
担当の先生はどうでしたか? | すごく優しくて、わかるまでていねいに教えてくれたのです ごく良かったです。受験勉強で悩んでいる時も、相談にのっ てくれたりもして、すごく心強かったです。 |
武田塾での思い出を聞かせて下さい! | 勉強会で一日中自習室で勉強したことです。 1日中勉強はすごく大変でしたが、それから長時間勉強する 習慣がつきました。 |
好きな参考書ランキングベスト3! | 第1位:システム英単語 コメント:何度もくりかえしやりました。 第2位:Nextstage 文法がめちゃくちゃ強くなります。 第3位:世界史スピードマスター コメント:流れがすごくわかりやすかったです |
来年以降の受験生にメッセージを お願いします! | 毎回テストがあるので大変ですが、テストに合格するために 勉強するのですごく力はつきます。がんばってください。 |
彼女は英語が本当に苦手でした。
特に単語。
学校での単語テストで覚えることは
していたけれども身についていない状態。
武田塾に通うことで、
単語の覚え方をしっかり学び、
これを続けることによって
単語が定着し大きな自信がつきました。
最後の追い込みの時期の英語の伸びは
目を見張るものがありました。
最終的には一番苦手だった英語が一番得意となり、
しっかりと大学合格をつかみ取りました。
本人の努力の結果だと思います!
本当におめでとうございます!
大学生活エンジョイしてくださいね!
*^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^
無料受験相談~進路カウンセリング~(*^_^*)
当校では随時、無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、
偏差値アップのための学習計画、
志望校選びについて等、個別に対応致します。
◆武田塾静岡校 静岡の予備校・塾・個別指導◆
住所:〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町9-14 桜館ビル5階
JR静岡駅から徒歩7分、新静岡セノバから徒歩4分
※1階がエクレールという洋菓子屋さんのビルです。
Tel:054-689-3238 ※受付時間 13:00~21:30(月~土)
Mail:shizuoka@takeda.tv
公式HP:https://www.takeda.tv/shizuoka/