皆さんこんにちは(^O^)/
今日はこんな受験生からのご相談を紹介しますね!
「私は大学受験に向けて勉強を始めた者です。
私はこれまでまったく勉強をしてこなかったので、
偏差値は平均を下回っています。
しかしあるきっかけで学びたいことができたので、
とある難関大学を受験しようと思っています。
並大抵のことでは無理だと思いますが、
どうしても合格したいので、何か知恵を授けてください。」
★講師からのアドバイス★
「はじめに断っておきますが、
あなたの夢を叶えるためには本当に厳しい戦いが待っています。
また、この話があなたの役に立つとも限りません。
ただそれでも目指したいものがあるというのなら、
参考になるかもしれない例があります。
私の知人は偏差値50未満の高校から旧帝国大学に数えられる難関大学に合格しました。
彼は高校二年の頃から勉強を始めると、
起きている時間のすべてを勉強に費やしたそうです。
そのためにできることなら彼は何でもやりました。
以下にエピソードを挙げておきます。
彼は交通の時間を無駄にしないために、
自転車に乗っている時間をリスニングに充てました。
といっても電車の中のようにイヤホンを
挿したまま運転するわけにもいきません。
そこで彼はオーディオに小型のスピーカーをつけて自転車に縛り、
広告カーのように大音量で英語の音声を流しながら走ることに決めました。
多少の近所迷惑は気にしないことにしたそうです。
彼は学校の授業よりも自学自習を優先していました。
授業中に問題集を読むようになったものの、
体育の時間だけはどうにもなりません。
そこで彼は着替えの時間に単語帳を一ページ分覚え、
それを体育の授業中にカバディのように唱え続けて頭に定着させました。
後で確認して覚えられなかった分は
自分への罰として逆立ちしながら覚えなおしたそうです。
実に馬鹿げた話だと思うかもしれませんが、
彼はこれで偏差値を爆発的に向上させてここまで来ました。
もちろん、彼の真似をすることはあまりおすすめしません。
ですが、大きな目標を果たすためには普通の方法では不可能です。
そして現在、武田塾の卒業生には数多くの逆転合格を
成し遂げてきた生徒たちがいます。
彼らもまた自学自習が一番と判断し、
参考書一冊一冊を完璧に仕上げることに注力しました。
武田塾は「参考書が最強・最短!」だと考えています。
あなたに合った参考書を組み合わせ、
合格までのカリキュラムを考えましょう!
ぜひ無料受験相談にいらして下さい(*^_^*)」
勉強方法や成績、その他に生活などの悩みが
あったら気軽に連絡してくださいね(^O^)/
それでは、またね!
受験生・高1,2年生の勉強の悩みを解決-7-世界史の完成形
https://www.takeda.tv/shizuoka/advice/post-10007/
受験生・高1,2年生の勉強の悩みを解決-8-化学 モルについて
https://www.takeda.tv/shizuoka/advice/post-11740/
*^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^**^ ^*
無料受験相談~進路カウンセリング~(*^_^*)
当校では随時、無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
◆武田塾静岡校 静岡の個別指導学習塾・予備校◆
住所:〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-14 桜館ビル5階
※1階がエクレールという洋菓子屋さんのビルです。
tel:054-689-3238
mail:shizuoka@takeda.tv
※受付時間 13:00~21:30(月~土)