ブログ

【大学選び】中央大学ってどんな大学?おすすめ穴場学部も紹介!

こんにちは!

武田塾新百合ヶ丘校です。新百合ヶ丘駅から徒歩3分です。

グレースケール、建物、ソーシャルメディア、グラフィック

 

4月になって学年が変わり、大学受験について意識する人が少しづつ増えているのではないでしょうか。

中には大学について調べたり、受験についてしっかり知識をつけたりしたい人もいると思います。

今回はそんな皆さんに、都内の有名大学である「中央大学」について紹介したいと思います。

2科目で受験できる学部など、穴場学部も紹介するので必見です!

 

 

中央大学の基本情報

中央大学とは

「中央大学」という名前を高校生なら1度は耳にしたことがあると思います。

中央大学とは、MARCHと呼ばれる大学群の中のひとつの学校で、八王子・後楽園など東京都内に複数のキャンパスを構えている総合大学(複数の学部を構えている大学のこと)です。

学部としては、

・法学部

・経済学部

・商学部

・理工学部

・文学部

・総合政策学部

・国際経営学部

・国際情報学部

の8つがあります。

中でも法学部は日本トップレベルを誇っており、法曹、公務員、公認会計士などの資格取得により力を入れている学校です!

司法試験の合格者数ランキングでは、なんと早慶・東大などを抑えて全国トップになったことも!!

その他の学部においても各分野で活躍されている教授が多く、非常に充実した授業展開がなされています。

大学では、個々の目標に向かって勉強などの様々な活動に取り組んでいる学生が多く、また、地方から上京してくる学生も多くいます。

 

中央大おすすめポイント

勉強や資格試験に強いことがとても有名な中央大学ですが、実はそれ以外にもとても魅力的なところがあるんです!

今回は2点紹介します。

 

過ごしやすいキャンパス

まずは大きくて過ごしやすいキャンパスだということ!

特に多摩キャンパスはモノレール駅を降りてすぐのキャンパスなのにも関わらず、キャンパス内を端から端まで歩いたら10分以上かかるほどの広大な敷地面積を誇っています!

景色も良く見えるため、学校帰りに立ち止まって眺める学生も多くいます。

後楽園キャンパスなどの都心のキャンパスは高い建物が多いですが、建物内もきれいでとても快適に過ごすことができます。

 

学食が充実している

もうひとつは何といっても学食が豊富ということ!!

キャンパス内にあるヒルトップと呼ばれる4階建ての建物は、すべてが食堂になっているんです!

和食やブッフェ、イタリアンに中華など幅広いメニューが揃っており、その数なんと100種類以上もあります。

お昼を食べる座席はいつも争奪戦のようです。

 

 

おすすめ学部

ここまでは基本情報をご紹介しましたが、ここからは中央大学のおすすめ学部を紹介します。

各学部入試に関する最新情報は、大学のHPにてご確認下さい!

 

総合政策学部

まずは総合政策学部です。

この総合政策学部ですが、国語と英語の2科目で受験をすることができます。

英検やTOEICなどの外部の英語試験を利用して、そのスコアを用いて加点できる方式もあるので、該当の検定を受験したことがある人にはそちらの方法もおすすめです。

数年前までは倍率も10倍を超えていましたが、2021年度入試では3.9倍にまで下がったため今後の動向も見逃せません。

 

国際経営学部

こちらの学部は2019年度に新設された新しい学部になりますが、英語と国語の2科目で受験することができます。

また、英語の外部試験結果を用いる方式では、国語1科目のみでの受験も可能です。

 

国際情報学部

こちらも国際経営学部と同様2019年に新設された新しい学部になります。

上記2学部と同様、国語と英語の2科目で受験ができます。

英語の外部試験を用いた受験では、国際経営学部と同様に国語のみの受験も可能です。

 

以上3学部は全ての学部において、解答方法はマーク方式のみとなっていました。

経済学部・理工学部・文学部においては、外部の英語の試験を用いる方法の場合は3科目から2科目に受験科目を変えることができます。

受験に利用する科目数が少ないことは負担が減ることにもなるので、ぜひ1度各学部について調べてみてください!

 

法学部・商学部について、どちらも科目数を減らす方式はありませんが各学科において倍率の低い学科などは狙い目です。

大学のHPに近年の試験結果が掲載されています。

得意分野が生かせるような試験方式もあるため、それらを参考にしながら自分に合った方式を見つけてみましょう!

 

 

中央大学を受験するために必要なこと

いざ気になる学部・入試方式を見つけたとしても、どんな勉強をしていけば良いか分からないといけません。

そこで、今回は中央大学を受験するために特に必要となってくることを1点紹介します。

基礎力をつけること

中央大学を受験するにあたって必要なことは、何といっても基礎力をつけることです。

つまり、基本ができていれば入試では多くの得点を取ることができるということになります。

入試への対策として難問をたくさん解くことも大切ですが、その難問を正解するためにも基本的な知識が必要となってきます。

中央大学の受験科目のうち、特に英語ではその「基礎」の部分を問われることが多いです。

他大学に比べて文法問題も多く出題されていたので、そのことからも基本の重要性が分かります。

また、英作文を課す学部もあることから、基本的な表現方法が分かっているかどうかも重要になってくるということが伺えます。

 

 

まとめ

ここまで中央大学の基本情報をはじめとして、おすすめ学部などをご紹介しました。

ここで紹介した情報はごく一部に過ぎず、これ以上の魅力が大学にはたくさんあります。

オープンキャンパスなどを利用して実際に足を運ぶことで、自分自身の目で他の様々な魅力も発見してみてください!

中央大学の受験に向けた勉強としては、基本を疎かにしないようにしていきましょう!

最新情報については、大学HPは要チェックです。

 

 

この記事を読んで、

「中央大を受験してみたいけど、どんな勉強をしていけば良いか分からない…。」

「自分に合った学部がよくわからなくて先に進めない…」

 

 

 

という方は、是非武田塾新百合ヶ丘校で
無料の受験相談を行っているので、
ぜひ相談してみてください!

無料受験相談

そんな無料の受験相談では、
1)学力を上げるための正しい勉強法
2)効率よく知識を定着させるための勉強法
を教えています!

受験を有利に進めたいけど、どうしたらいいかわからない。
志望校が決まっていないです、一緒に考えて欲しい。
でもOK!

あなたのお悩みにこたえていきます‼

 

新百合ヶ丘 塾 (2)

 

新百合ヶ丘 塾

 

 

■ 少しでも迷っていたり、気になっている方

コチラのお電話からお問い合わせください!すぐに対応させていただきます。

TEL:044-322-9434

 

新百合ヶ丘校地図

開校時間: 13:00~22:00(日曜日のみ13:00~18:00)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日本初!授業をしない
【武田塾新百合ヶ丘校】

〒214-0014
神奈川県川崎市
麻生区上麻生1-3-4 

WAKAビル3F
(新百合ヶ丘駅より徒歩3分!)

TEL:044-322-9434
MAIL:shinyurigaoka@takeda.tv

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる