ブログ

一橋大学での大学生活はどんな感じ? 法学部2年生の場合。

一橋大学の大学生活はどんな感じ? 法学部2年生の場合。

みなさん、こんにちは!

武田塾新浦安校です。

 

受験生のみなさん、志望校のオープンキャンパスにはもう行きましたか?

行った人は、先輩たちから大学生活について色々と話を聞けたのではないでしょうか。

 

ただ、オープンキャンパスで先生や先輩たちから本音を聞き出すのはなかなか難しいはず。

オープンキャンパスは大学にとって宣伝の場ですからね。

「実際のところどうなの?」と感じた人も多いかもしれません。

 

そこで、実際に通っている武田塾の先生たちから、大学生活について聞いてみました。

今回は一橋大学法学部2年生のN先生です。

 

gR1dEekzX9VP658DZ2xY71pdglAJyYqdoD1ynv0wQebrMWjEo3mRq4LGBKL6Wz4l

 

 

一橋大学はどんなところだと感じますか。

非常に静かな大学です。授業中はもちろん、休み時間、昼休み、放課後を通して、大学構内は落ち着いた雰囲気で満たされています。

校舎に関しては、理系の大学では近代的なビルの校舎が多いのに対し、一橋大学は文系学部しかないこともあってか、レンガを基調としたつくりになっていて、風情が感じられます。

部活はとても盛んです。ボートやラクロス、フィールドホッケーなど、大半の人が大学から始める部活がとりわけ盛んです。

高校まで部活ではぱっとしなかったという人も、活躍できるチャンスがあります。

ボート部はオリンピック選手も輩出しています。

 

どんな学生が集まっていますか。

まじめな人が多いです。一見まじめに見えなくても、陰ではしっかり勉強している人がほとんどです。

進学校出身者が多いので、受験勉強を必死に頑張ってギリギリ合格した僕は、彼らについていくのに必死です。

 

現在何を主に勉強していますか。

1年次は法学の基本である民法、刑法、憲法を勉強しました。2年次の今年は労働法、国際法を主に勉強しています。

労働法においてはまず、労働者と使用者の対立構図があります。

その中でも労働者個人と企業、労働組合(もしくは労働者集団)と企業の間における法律関係を学びます。

国際法では、国と国、または国と国に準ずる国際機構(EUなど)の間の法的関係を扱います。

 

授業はどのような形式ですか。

法学部のほとんどの授業は、教授が大教室で講義する形式です。対する生徒の数は100~300人ほどです。

出席を取らない授業の場合、日ごとに出席人数が減っていきます。

英語や第二外国語(英語以外の外国語)の授業は10~20人程度で、授業によってはペアワークなどがあります。

ゼミ(担当教員とゼミ所属学生の研究活動)に関しては、法学部は3年からとなっています。

 

入学して良かったと思うことは何ですか。

周りの人たちがみなよく勉強するので、自分も頑張らなければという気持ちになります。

将来大物になりそうな人もいるので、刺激を受けます。

 

入学前のイメージと違ったことは?

一橋のテニスサークルも他大学と同じで飲みサー(飲み会中心のサークル)だったことです。

勉強面の厳しさも入学前には想像していませんでした。教科書が分厚くて、高校までのように1、2週間前に勉強を始めるようでは単位がとりづらいです。

 

課外活動は何をしていますか?

大学のテニスサークルに入っていましたが、飲み会が面倒なので退会しました。

現在はインカレ(色々な大学の学生が所属するサークル)のサッカーサークルに所属しています。

フットサルをしたり、日本代表の応援のために全国各地へ行ったりしています。

アルバイトもしています。居酒屋のキッチンスタッフです。

金曜日と土曜日はお客さんが多いのでキツイですが、まかない付きなので、一人暮らしの自分は助かっています。

 

高校生活と大学生活の大きな違いは何ですか?

長期休みがとても自由なことだと思います。自由時間を自分の活動に使うことができます。

 

キャンパスの最寄り駅でのおすすめスポットを教えてください。

中央線国立駅周辺でもタピオカが流行っていて、色々なお店でタピオカが味わえますよ(笑)。

 

 

 

武田塾新浦安校では無料受験相談を受付中

1時間で勉強の不安を解消します!

・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない    

など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!

無料受験相談

武田塾新浦安校

受付時間  9:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅  JR京葉線 新浦安駅 徒歩1分
住所    〒279-0012
       千葉県浦安市入船1-5-2プライムタワー新浦安6階
TEL, FAX   047-381-1633
Email    takedajuku.shin.urayasu@gmail.com

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる