ブログ

【必見!!】共通テスト前日何をする?持ち物チェックも忘れずに!

school022_image

地下鉄東西線 新さっぽろ駅から徒歩2分JR新札幌駅から徒歩5分武田塾新札幌校です!

共通テストも近づいてきて、皆さん共通テストの勉強に力が入っている頃だと思います。

勉強もいいのですが、皆さんは共通テスト前日に何をすればいいのか知っていますか。

自分が持っている実力を発揮するためにも、共通テスト前日にしっかりと当日に向けた準備をしておきましょう。

今回の記事では、共通テスト前日に向けてやるべきことについて解説していきます。

共通テスト前日に何をすればいいのかわからないという人は、必ず確認しておきましょう。

※当ブログは以下のYouTubeを参考に解説しています。

合わせてご覧いただくとより理解が深まるので、ぜひご覧ください。

無料受験相談

共通テスト前日にやるべきこと3つ

1

共通テスト前日にやっておくべきことは以下の3つです。

・睡眠時間の確保
・次の日の科目の確認
・リーディング・リスニング・国語の時間配分の確認

注意して欲しいことは、やり過ぎないようにすることです。

いつも通りの勉強時間、睡眠時間を確保できればいいので、前日だからといって気を張り過ぎないようにしましょう。

ここからは、それぞれについて詳しく解説していきます。

睡眠時間の確保

睡眠時間をしっかり取るようにしましょう。

いつもの睡眠時間でいいのですが、7時間以上は確保することをおすすめします。

受験当日は常に脳みそをフル回転している状態なので、たくさん睡眠を取ればそれだけ点数が上がります。

とは言っても、緊張して寝られないという受験生もたくさんいると思います。

そんな人たちに向けて眠れない時の対処法3選を後ほど紹介するので、合わせてご覧ください。

次の日の科目の確認

次の日の科目の確認(復習)をしましょう。

特に社会科目などの暗記科目の場合は、確認しておきたい範囲や単語をあらかじめまとめておいて、それを前日と当日に確認できるようにしておきましょう。

こちらの勉強に大部分を使って欲しいのですが、前日だからといって、最後に追い詰めて覚えようとするのは、睡眠時間が削れる原因になるのでやめましょう。

あくまで、確認程度にしておきましょう。

リーディング・リスニング・国語の時間配分の確認

リーディング・リスニング・国語に関しては、問題量が多く入試時間が長くなく、時間配分がカギを握る科目です。

当日焦ってしまうと時間のロスになります。

また、集中力も下がってしまいます。

前日は、一通りの問題を解いて(解いたことのある問題)時間配分の最終調整をしておきましょう。

特にリスニングに関しては、ここの問題の説明がされているときに、ここの英文を読んでおくなど、細かいところまで確認しておくことで、当日に余裕を持って問題に取り組むことができるようになります。

当日に必要な持ち物

c_mono_2102_bag_case07_01

多くの受験生は前日に準備をすると思いますが、何を持っていけばいいのかわからない人も多いと思います。

そこでここでは、当日に必須な持ち物と当日にあると便利な持ち物を一覧にして紹介します。

持っていないものがあれば、あらかじめ購入しておきましょう。

また、当日に準備をする人もいるようですが、必ず前日までに、必要な持ち物を準備しましょう。

当日の朝に準備をすると見つからない持ち物が出てきた場合、焦ってしまいストレスが溜まります。

そんな状態で受験に挑んでも思うように解けなくなるので、当日の朝は余裕を持って出発できるようにしましょう。

当日必須な持ち物

当日に必要な持ち物は以下の通りです。

これらがないと受験当日に困るので、3回は準備したのか確認をしましょう。

・受験票
・学生証
・黒鉛筆(H、F、HBに限る)
・プラスチック製消しゴム
・鉛筆削り(電動式・大型のもの・ナイフ類を除く)
・時計(アラームを消すこと)
・携帯電話(アラームを消すこと)
・交通費(少し余分に)
・お弁当
・飲み物
・ハンカチ
・ティッシュ
・マスク(予備も用意すること)
・受験票に「上履き持参」とあれば上履きと下履きを入れる袋
・参考書

当日あると便利な持ち物

当日にあると便利な持ち物は以下の通りです。

(人によっては)これらはなくても受験当日にそれほど困りませんが、あると何かあった時に対処できるので、一応確認しておきましょう。

・眼鏡
・目薬
・防寒具​​(カイロなど)
・雨具
・リラックスグッズ(お菓子など)

眠れない時の対処法3選

_104369445_0b19b561-f45c-479e-bb41-501094d14f19

共通テスト前日にはしっかりと睡眠時間を取ることがやるべきことの1つとして紹介しました。

しかし、いざ前日になると緊張して眠れなくなく受験生もたくさんいると思います。

そこでここでは、眠れない時の対処法3選を紹介したいと思います。

ぜひ試してみてください。

眠れない時の対処法は以下の通りです。

・寝る前にスマホをいじらない
・寝る前にリラックスできることをする
・生活習慣を整えておく

ここからはそれぞれについて詳しく解説していきます。

寝る前にスマホをいじらない

スマホの光は脳を活発にさせてしまいます。

そのため、いざ寝ようと思ってもなかなか寝付けなくなり、どうしても次の日の受験のことを考えてしまい、余計に眠れなくなってしまいます。

寝る1時間前にはスマホから離れて、次に説明するリラックスできることをしましょう。

この際、通知音が鳴るとスマホが気になると思うので、電源を切るか、スリープモードに設定しておきましょう。

寝る前にリラックスできることをする

スマホを寝る1時間前に触らないようにすると説明しました。

その1時間の間にリラックスできることをして心を落ち着かせましょう。

リラックスすることで段々脳が睡眠モードになってきます。

ですが、自分なりのリラックスできる方法がないという受験生も多いと思うので、いくつかおすすめのリラックス方法を紹介します。

おすすめのリラックス方法は以下の通りです。

効果がありそうなものを試してみてください。

・ホットドリンクを飲む
・音楽を聴く
・読書をする
・瞑想をする

生活習慣を整えておく

そもそも受験期は学校がなくなり、生活習慣が崩れている受験生も少なくないのではないでしょうか。

生活習慣が崩れている人は、テスト前日に早く寝ようと思ってもなかなか寝付けません。

共通テストに向けて今日から生活習慣を整えましょう。

生活習慣を整えるには、朝の起きる時間を固定して、眠かったら昼寝をするのがおすすめです。

最初は辛いと思いますが、辛いのは数日程度なので、頑張りましょう。

前日は普段通りが一番

yaruki_aru_school_boy

今回の記事では、共通テスト前日の過ごし方について解説していきました。

共通テスト前日にやるべきことは以下の3つです。

・睡眠時間の確保
・次の日の科目の確認
・リーディング・リスニング・国語の時間配分の確認

これだけやったら、当日の準備をして早めに寝床につきましょう。

共通テスト前日だからといって何か特別なことをする必要はありません。

気張る必要もありません。

普段通り過ごしていた方がベストコンディションで試験を受けられます。

上記のように軽く当日の確認をしたら、いつも通りの時間に寝て本番を迎えましょう。

皆さんの共通テストがうまくいくことを願っています。

受験まで残りあと少し、頑張ってください!!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

hasimoto

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

suzuki

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【新札幌校】冬だけ・かけこみタケダ2022【入会金無料】

ブログをご覧のみなさんこんにちは! 地下鉄東西線 新さっぽろ駅から徒歩2分JR新札幌駅から徒歩5分の 武田塾新札幌校です! 気温も下がってきて、どんどんと寒い日が増えていますね。寒くなればなるほど、近 ..

【実例あり】偏差値、成績の上がるノートの作成方法【受験対策】

みなさんこんにちは!JR千歳線 新札幌駅から徒歩5分、札幌市営地下鉄 東西線 新さっぽろ駅から徒歩2分!武田塾 新札幌校です! 目次 はじめに 問題を解くときのノートの使い方 &nbsp;間違えたノー ..

【受験生必見!!】正しい理系科目の勉強方法について

ブログをご覧の皆さんこんにちは! 武田塾 新札幌校(011-887-6046)です♪ 今回は、理系科目の勉強方法についてお話します! 苦手意識をもっている方や、理系科目の成績に伸び悩んでいる方、必見で ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる