ブログ

【文武両道】部活と両立!ハイコスパ勉強法を教えます!

はじめに!!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!
地下鉄東西線 新さっぽろ駅 徒歩2分JR新札幌駅から徒歩5分武田塾新札幌校です!

11月もすでに下旬となり、少しずつ冬の寒さが厳しくなってきましたね!
気候の変動も激しく、体調を崩しやすい時期でもありますので、体調には十分気をつけてくださいね!

また、受験本番も段々と近づいてきていますが、みなさんの勉強の進捗具合はいかがでしょうか?
本番間近で焦る気持ちもあるかとは思いますが、冷静に今やるべきことを見極めて、ラストスパートを掛けていきましょう!

さて、今回は「【文武両道】部活と両立!ハイコスパ勉強法」というテーマについてお話していきたいと思います!

ryouritu

受験生の皆さんの中に、部活と勉強の両立ができなくて悩んでいる人はいませんか?

・忙しくて部活と勉強を両立できない・・・!
・部活と勉強を両立出来ている人はどうやっているの・・・?
・今優先してやるべきことは何・・・?

このような不安を抱えている人に向けて、今回は部活ガチ勢のためのハイコスパ勉強法5選を徹底的に解説していきたいと思います!

運動部だけではなく、練習量が多い吹奏楽部などの文化部の皆さんは、部活が終わって帰ってくるころにはもうクタクタになっていて、勉強が全然進まない・・・なんて人も多いと思います。
そんな人は、是非今回の記事を参考にして、少しでもコスパのいい勉強法を知って、勉強不足や勉強効率の改善に役立ててください!

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているので、そちらも合わせてご覧ください!!

無料受験相談

 

勉強法その①

最初に紹介していく勉強法は、時間によってメリハリをつける!という方法です!
部活をしている間はどんなに悩んだところで勉強時間に当てることはできません。

なので、
・部活は部活の時間として集中する!
・部活中は勉強できないので、全力で打ち込む!!
ことによって、部活をする時間と勉強をする時間のメリハリをつけていきましょう!

この方法の一番の難関は、部活が終わった後の時間をいかに有意義に使えるか、というところにあります!
この時間を疲れたからといって、グダグダ過ごしてしまっては意味がありません!

平日は1~2時間・休日に勉強時間を捻出して、部活と勉強のメリハリをつけられるかで差が出る!!ということを常に意識していてください!

yaruki_aru_school_boy

勉強に集中するコツ

しかし、口で言うのはたやすいですが、実際にやろうとすると難しいですよね。
では、具体的にどうするのかというと、部活が終わった後の目標は勉強に集中できる場所へ移動することがオススメです!

勉強に集中できる場所の例としては、
・高校の近くのカフェ
・高校の自習室
・塾や予備校の自習室
   などがあります!

疲れてとても勉強ができそうにない気分の時は、まず無理をしてでも勉強に集中できる場所に行ってみるところから始めてみましょう!

toshokan-library

小腹を満たすのにオススメの食べもの

「部活がおわってお腹がペコペコ・・・、直ぐに塾で勉強なんてできない!」という人は、
食べ過ぎは眠気の元になるので、小腹を満たす程度に食べることで勉強に集中しやすいコンディションを作ることができます!

また、どうしてもお腹がすいてしょうがない人は、サラダチキンやゆで卵などのタンパク質が摂取できるモノがベストです!
炭水化物をどかっと摂ると血糖値の変動が激しくなって、絶対に眠くなります!

・勉強のために食べ過ぎは要注意!
・ぐっと堪えて適度に抑えましょう!!

 

勉強法その②

勉強法その②は隙間時間を使うことです!

通学時に電車・バスを利用しているなら、移動時間を勉強時間に当てましょう!

この方法でモチベーションを上げるためには、隙間時間を計ることで知り得なかった1日の進捗を可視化することがオススメです!

1日の隙間時間を積み上げたら1時間の勉強時間になることが発見できるはずです!

sukimazikann

勉強法その③

勉強法その③は、授業中の時間も活用することです!

内職で参考書学習でもいいが、ボケーっとしているのは無駄が多いのです!
時間が無い人にとって、授業中に寝てしまうことはあまりにもったいなさ過ぎます!

たとえばコミュニケーション英語の授業の場合、
英語の読解・解釈・単語暗記など、自主的に授業を課題として取り組むことで寝るよりもずっと有意義に過ごすことが出来ます!

ただし、無理に内職をする必要はなく、授業内容で最大限の知識を吸収することを目標にしていきましょう!

勉強法その④

勉強法その④は、短時間で仕上げることにこだわることです!

時間が無いなら無闇に勉強するのではなく、通常時より効率的な勉強が求められということを念頭に置いておいてください!

・効率化を追求する!
・勉強の無駄をそぎ落として、最短で数多く覚える方法を常に考える!
ことに尽力しましょう!

勉強の成果は量と質なので、量が同じなら質を高めることで成績を挽回することを目指してがんばっていきましょう!!
短時間で勉強を仕上げるコツとしては、

・書き写しなどの作業を減らす
・わからない悩み時間を減らす
・アウトプットを増やす
   ことなどがあります!

これらのコツを上手く利用して最大効率で勉強を仕上げていきましょう!

22319474

勉強法その⑤

勉強法その⑤は、テスト前はガチることです!

定期テスト前に用意される部活休止期間を最大限に活かして定期テストの勉強をすることが限られた勉強時間の中で非常に重要となってきます!

何故かというと、定期テストのメリットとして例えば、英文法の範囲であれば入試でも使うので定期テストを利用して勉強してしまうといったようなことができるからです!

定期テストレベルの重要性として、
80点以上の仕上がりor40点前後の仕上がりでは、受験学年になったときの負荷が違う
ということがあります!

 

今回のまとめ!!

それでは、一緒に今回のまとめをおさらいしていきましょう!!

・部活生は今回紹介したハイコスパ勉強法5選を実施して忙しい人でも勉強時間を確保し、最小限で成績UPを目指す!
・部活を引退した後を考えて今からどんどん取り入れよう!!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

hasimoto

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

suzuki

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【新札幌校】冬だけ・かけこみタケダ2022【入会金無料】

ブログをご覧のみなさんこんにちは! 地下鉄東西線 新さっぽろ駅から徒歩2分JR新札幌駅から徒歩5分の 武田塾新札幌校です! 気温も下がってきて、どんどんと寒い日が増えていますね。寒くなればなるほど、近 ..

【実例あり】偏差値、成績の上がるノートの作成方法【受験対策】

みなさんこんにちは!JR千歳線 新札幌駅から徒歩5分、札幌市営地下鉄 東西線 新さっぽろ駅から徒歩2分!武田塾 新札幌校です! 目次 はじめに 問題を解くときのノートの使い方 &nbsp;間違えたノー ..

【受験生必見!!】正しい理系科目の勉強方法について

ブログをご覧の皆さんこんにちは! 武田塾 新札幌校(011-887-6046)です♪ 今回は、理系科目の勉強方法についてお話します! 苦手意識をもっている方や、理系科目の成績に伸び悩んでいる方、必見で ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる