ブログ

落ちる受験生の特徴とは?落とし穴にハマっていませんか??

 

はじめに!!

ブログをご覧のみなさんこんにちは!
JR千歳線・新札幌駅から徒歩5分札幌市営地下鉄東西線・新さっぽろ駅から徒歩2分武田塾新札幌校です!

9月に入りましたがみなさんは充実した夏にすることができましたか?

秋以降は過去問や問題演習の割合を増やして、アウトプットメインの勉強にしていきましょう!

さて、今回は自習室の使い方についてのお話です

普段から自習室を利用しているみなさんの中には、

・自習室を使っているのになかなか成績が伸びない・・・

・自習室に行っても集中して勉強ができない・・・

などなど多くの悩みがあると思います。

もしかしたらそれは間違った自習室の使い方になっていることが原因になっているかもしれません!自習室を利用している人はぜひ参考にしてみてください!

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてごらんください!!

無料受験相談

落ちる受験生がやってしまっている自習室の使い方!

ここからさっそく受験に失敗する人がやってしまっている自習室の使い方についてお話していきます。

これは数々の受験生を見てきた森田先生の経験からなるものなので、もし当てはまっている人がいれば要注意です!

「自分は大丈夫」と持っていても、意外とやりがちなパターンもあるので、安心せずに考えてみてください。

①自習室に寝に行っている!

tulog dong

1つ目のパターンは「自習室に寝に行っている」です。

最も典型的なパターンと言ってもいいほど落ちる受験生はやってしまっています。

結局のところ、自習室に来ても寝てしまっていれば勉強していることにはならないので、寝た分だけ他の受験生と差をつけられてしまいます。

皆誰しもが部活や学校の授業で疲れて勉強中に寝てしまった経験はあると思います。

しかし、自習室で寝るパターンが一度でも習慣化してしまうとその習慣から抜け出すのは難しくなってしまいます。

せっかく勉強しに自習室に来ているのに、寝てしまっては本末転倒ですよね。

オススメな眠気覚ましの方法としては、コーヒーでカフェインを摂取したり、ガムを噛んだりなどがあげられます!

それぞれ自習室でできる眠気覚ましの方法を実践して、自習室で寝るのが習慣にならないように対策していきましょう!

②すぐに自習室を退出してしまう!

2つ目のパターンは「自習室に来てもすぐに退出してしまう」です。

自習室は勉強しに集まる場所なのに、外に友達と話しに行ったり、スマホをいじりに外に出て行く人は受験に失敗する可能性が高いです。

自習室に来ても、勉強をしないと、全く意味がないので勉強以外の時間はなるべく作らないように集中して取り組むことが大切です。

すぐに自習室を退出したくなったときは「あと1時間は勉強しよう」「ここまで終わったら一旦外に出よう」などと、自分にノルマを課し、そのノルマを達成してから退出するようにしましょう!

最初はきつく感じるかもしれませんが、慣れてくるとだんだん外に出たくなる気持ちも抑えられてくるはずです。

③着いてからやることを決めている!

3つのパターンは「自習室に来てから何の勉強をするか決めている」です。

自習室に来てから勉強の内容を決めようとすると、直前になってどうしても楽な科目を選んでしまいがちです

本来は苦手な科目を克服することから始めたいところですが、既に得意な科目ばかり手を付けていてはいつまでも苦手科目は苦手科目のままです。

効率よく点数を伸ばしていくには苦手科目を潰すことが先決なので、着いてからやることを決めるのはなるべく避けましょう!

科目の偏りを避けるには、自習室に来る前に勉強の内容を先に決めておくようにしましょう!

勉強の内容を先に決めておくことで自習室に来てから楽な方に逃げるのを防ぎ、強制的に自分を苦手科目と向き合わせることができます!

さらに武田塾では参考書ルートからその週に何をするべきなのかが決まっているので、どの勉強をしたらいいのか迷う必要すらありません。

自分の現在地からどんな勉強をすれば合格に近づくのかについては武田塾新札幌校の無料受験相談でお受けしますのでお気軽にご連絡ください!

④定時にならないと勉強を始めない!

4つ目のパターンは「定時にならないと勉強を始めない」です。

このパターンをわかりやすく説明すると、
「9時40分に着いたから10時から勉強スタートするか・・・」のように、勉強のスタートを妥協して遅らせてしまう人です。

せっかく早めに到着したのに、その時間分を勉強せずにダラダラ過ごしていてはかなりのロスになってしまいます。

受かる受験生はその時間分もしっかり勉強しているので、毎日20分無駄にしていれば、それだけ毎日差がついていくことになります。

早めに到着したらその分だけ勉強できる時間が増えているということなので、その時間を無駄にせずにしっかり勉強するようにしましょう!

 

自習室で有意義な時間を過ごすために!

自習室で集中して勉強に取り組み、有意義に時間を使うためには

・机の上に無駄なものを置かない

・時間を測って勉強する

・目標を明確にして取り組む

・スマホの通知は切っておく

などなど、いつも学校の先生や予備校の先生に言われているような基本的なことを徹底していくことが何よりも大切です。

そのおかげで集中力の高い状態で勉強に臨めたり、長時間の勉強をできるようになります。自習室で集中して勉強に取り組むには、こうした基本的なことを徹底していきましょう!

 

まとめ!!

今回は落ちる受験生の特徴とは?落とし穴にハマっていませんか??というテーマでお話しました!

落ちる受験生がやってしまっている自習室の使い方についておさらいしましょう!

①自習室に寝に行っている!

②すぐに自習室を退出してしまう!

③着いてからやることを決めている!

④定時にならないと勉強を始めない!

この4つです!

この4つのパターンをなるべく避けて現役受験生のみなさんは意識の高い自習室の使い方をして合格につなげていきましょう!

どうしても自習室の使い方が改善できないという人は武田塾新札幌校の無料受験相談でご相談できますので、ぜひお気軽にご連絡ください!!

 

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾新札幌校では無料受験相談を行っています。

校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 新札幌校

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

hasimoto

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

suzuki

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる