ブログ

【その解き方でいいの?】過去問の正しい使い方を紹介!

みなさんこんにちは!

武田塾守山校です。

JR守山駅から徒歩1分で通いやすいと、学生に人気のある塾です!

校舎トップ画像③

 

さて、冬休みに入っている学生がほとんどですが、冬休みいかがお過ごしですか?

受験勉強はいかがですか?

受験勉強も大詰めになってきた頃だと思いますが、

みなさん、過去問は正しく使えていますでしょうか。

ただ問題を解けばいいだけだと思っているあなた。

その考えでは危ないです!!

ドキッとした方も、そうでない方も、是非今回のブログを見ていってください!

今回は、学生必見!「過去問の正しい使い方」について紹介していこうと思います。

 

 

過去問を解く目的って?

過去問とは、その学校で出された過去の入試問題です。

数年分まとめた書籍で、有名なのは皆さん聞きなじみがあると思いますが、大学の赤本とも呼ばれます。

過去問は、現段階で自分がどれだけできているか確認するための問題演習です。

現時点でも自分の目標た改善点をあぶりだして、更に目標を明確に定めるのです。

 

目標がないまま解いていても、自分の意識にはつながりません。

目標を設定した上で、過去問に望みましょう!

 

過去問の正しい解き方をご紹介!

①時間を計って問題を解く

まず、タイマーを用意して試験時間に時間を設定し、問題を解きましょう。

ここでの注意は、大問1から問題を解かないほうがいいということです。

 

一通り問題に目を通し、問題を解く順番と時間配分を決めてから解き始めましょう!

解き始める際は、自分が取り組みやすい問題や得意な分野の問題から取り組みましょう。

最初から解いていると、時間が足りなくなってしまうことがあるので注意が必要です💦

 

タイマーが鳴ったら、問題の途中でも一度手を止めましょう。

時間内に解けたところに印をつけ、時間内で何割得点できたかを確認しましょう。

そうすることで、今自分がどこまでできているのか確認することができます。

時間の容量を見直す上でも、時間を計ることは大切です!

 

②解き終わったら自己採点する!

過去問を解いたら、次は自己採点をしましょう。

①で紹介した通り、間違えた問題には印をつけ、自分はどこが苦手なのか、どの問題のアウトプットができていないのか分析しましょう。

その際に重要なことは、見直しです

問題文・自分の解答・模範解答・解説を全て読んだ上で、「ではなぜ自分は解けなかったのか」を考えてましょう。

見直しをすることで、間違えた問題がケアレスミスなのか、基礎ができていなかったからなのか、

分かることもできるし、分析することもできます。

それでもわからなかった問題は、解説を読み込みましょう。

 

③見直しの後もひたすら解く

「見直しの後に解く必要はあるの?」

という疑問が出てきそうですが、見直しをするだけではインプットだけで終わってしまいます。

「ここが間違えていたから、次は間違えないようにしよう!」

ではなく、

「なぜ間違えたのか」を考えることが大切です。

そしてその間違えた点をアウトプットするためには、見直しして解いて、を繰り返しましょう。

一回解いただけで満足せずに、再度印をつけて数日後にもう一度解きなおすことが大切です♪

 

 

まとめると…

いかがでしたか?

過去問は解くだけでなく、アウトプットが最も重要だということがお分かりいただけましたか?

時間を計って問題を解き、見直しをしてインプットする。

その際には、自分がどこか間違えていてどの範囲の問題が得意なのか分析することが大切です。

そして、分析が終わったら、再度問題を解きなおしてアウトプットする。

 

このサイクルが、過去問を解く上で最も大切なのです。

解き続けても成績が伸びるのか心配、と考えている方も安心してください。

インプットはできているのですから、後は解くのを繰り返す「アウトプット」を続けることで、点数は高くなっていきます!

 

まだ過去問の解き方が分からない…

ミスが多すぎて自信がなくなった…

 

など、受験に関するお悩みをお持ちの方は、是非一度武田塾守山校にお越しください!

無料受験相談

↓↓↓オンライン受験相談会も行ってますので是非!↓↓↓

過去問も伸びない…

参考書もうまくつかいこなせない…

↓↓↓という人は、是非こちらをご覧ください↓↓↓

勉強のお悩みを解決!
無料受験相談に行ってみよう!

武田塾滋賀守山校 山本先生

武田塾滋賀守山校では校舎長の山本が無料の受験相談を行っています!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

滋賀守山校(077-582-0300)にお電話ください!

★武田塾の無料受験相談Q&A★

無料受験相談

 

LINEでの勉強相談、始めました!

図1

滋賀守山校ではLINEでの勉強相談も行っています。

勉強についてのお悩みをLINEで手軽に解決しましょう!

勉強のやり方がわからないという方や、成績が伸びずに困っている方は遠慮なく相談してください!

中学生、高校生、浪人生、保護者、どなたからのご相談でも大歓迎です!

友だち追加

 

統括校舎一覧

IMG_4888

武田塾 滋賀守山校

住所:〒524-0041 滋賀県守山市勝部1丁目2-6橋本ビル3階

※守山駅より徒歩1分

TEL:077-582-0300

Email:shigamoriyama@takeda.tv

▼滋賀守山校公式LINE お気軽にご相談ください♪

友だち追加

無料受験相談

 

QOKHGCdZyCnp5yxhr8rWCX0XN234I9LoXyTRUbuw

武田塾 草津校

住所:525-0025 滋賀県草津市西渋川1丁目1-4マルウチ201

※草津駅から徒歩1分

TEL:077-598-0108

Email:kusatu@takeda.tv

▼草津校公式LINE お気軽にご相談ください

友だち追加

無料受験相談

 

各種SNSやってます。
校舎内部の様子などはこちらから

武田塾滋賀守山校 公式Twitter

武田塾滋賀守山校 公式Instagram

武田塾滋賀守山校 公式Facebook

武田塾滋賀守山校のHPはコチラ

関連記事

【中学生・高1・2年生必見!】冬だけタケダでライバルに差をつけよう!

【冬期限定】1ヵ月間入会金無料!冬だけタケダで成績UP! みなさん、こんにちは! 武田塾守山校です。 今回は、 武田塾の特訓を入会金無料で1カ月体験できる冬期限定特訓 「冬だけタケダ」についてご紹介し ..

【高校3年生・既卒生対象】かけこみタケダで志望校に合格しよう!

こんにちは! 武田塾守山校です! 今回は、 武田塾の特訓を入会金無料で受講開始から入試まで実施できる 「かけこみタケダ」についてご紹介します!   「授業を受けているけど成績が伸びない&he ..

武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など

武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。今回は武田塾滋賀守山校の校舎紹介をさせていただこうと思います! 「武田塾ってどんな塾?」「滋 ..

【龍谷大学社会学部】志望校である龍谷大学に逆転合格!公募推薦で決めました!

【龍谷大学社会学部】志望校である龍谷大学に逆転合格!公募推薦で決めました! みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。 今回は公募推薦で志望校である龍谷大学に合格した生徒さんへのインタビュー記事と ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる