ブログ

経済学部ってどんな学部?~学部からみる志望校の選び方part3~

渋谷駅より徒歩2分 大学受験予備校・個別指導塾「武田塾渋谷校」です!

スクリーンショット (17)

こんにちは!武田塾講師の花井です!

今回は、学部から見る志望校の選び方シリーズpart3ということで、法学部・生物学部に引き続き、経済学部について紹介しようと思います!!

ちなみに、自分自身も経済学部に所属していますが、大学で志望校を選んだので入学当初は全くと言っていいほど経済に興味がありませんでした・・・(^^;

しかし、約2年間経済について学んできた今、経済学部でよかったなと強く感じています!

というのも、経済は身近に直結するものばかりだからです。

たまに、これを学んで何になるの?という学問もありますが、経済を学んで損することは一切ありません(笑)

今までは、ニュースを見ても経済用語が全く分からず理解できない状況でしたが、今では日経株価の動きや、アメリカ

のFRB利上げの問題、米中貿易戦争などなど。。。テレビを見ていると、「あ、これ知ってる!」というように、習っ

たことが日常で生きている実感が湧きます!

 

また、私の周りには、仮想通貨やFX取引を実際に行っている人もいます。知ってはいても、リスクがあるため手を出しずらい、、、という方も多いですが、知識を積んだからこそ実践できるものだと思います。

 

このようにメリットが沢山ある経済学部は是非受験生にオススメしたい学部です!!!

経済学部編

では、実際に経済学部に通っている私から経済学部がどんなことを学んでいるか、簡単に説明していきたいと思います!!

 

経済学部は何を学んでいるの?

いきなりですが、そもそも「経済」とは何でしょう?

服を買ったり、食事をしたり、家を借りたり・・・

このように生きていくうえでお金を使うことを「経済活動」と呼んでいます。私たちは普段から意識せずとも、「経済活動」を行ってるのです!

経済学といえば、良く皆さんが耳にするのは、ミクロ経済学・マクロ経済学だと思います!

ミクロ経済学は、消費者(客)と生産者(店)の需要と供給に焦点を当て、どのように物の値段や量が変化するのかを学ぶ学問です。

一方でマクロ経済学は、国民所得や失業率、日銀政策、雇用など経済全体の動きを考えるものとなっています。

他にも、統計やデータを分析する計量経済学、現代の景気が良くなる方法を考える景気変動論、証券化のメカニズムを学ぶ証券経済論、、などなど経済と言っても幅広いので、経済の中でも沢山の科目があります!!

私は、経済学部でも会計を専門にしているので、財務会計論や国際会計論など、企業における会計基準や簿記に視点を当てる授業が多くなっています。

 

経済学部と聞くと、数学を使うイメージがあり、数学が苦手だから経済学部は行きたくない・・・(-_-)と考えている人も多いと思いますが、心配ご無用です(笑)

実際、数学が必要な授業ばかりではないですし、仮に出てきたとしても、複雑なものは無く、実際公式を覚えていれば

解けるものばかりです!私の周りにも、高校時代数学は赤点だったという人もいるので、数学ができないからといって

大学の授業についていけない、、、なんてことはありません!数学の得意不得意で経済学部を視野に入れるか入れない

かを考えてしまうのは勿体ないと思います!

 

 

国公立大学紹介

今回のブログでは数ある大学の中から、国公立大学に焦点を当てて、経済学部を見ていきたいと思います!

 

・東北大学(偏差値64)

・北海道大学(偏差値64)

・神戸大学(偏差値66)

・横浜国立大学(偏差値66)

・名古屋大学(偏差値66)

・九州大学(偏差値67)

・大阪大学(偏差値70)

・一橋大学(偏差値70)

・京都大学(偏差値72)

・東京大学(偏差値73)

                                   ※東進の大学入試偏差値一覧参照

偏差値順に10校挙げてみました。

ではここで、渋谷校でも志望者の多い関東圏の東京大学一橋大学横浜国立大学について詳しく見ていきましょう!

 

東京大学

<基本情報>

学科:経済学科、経営学科、金融学科
センター得点率:91%
キャンパス:1〜2年 駒場キャンパス、3〜4年 本郷キャンパス
受験科目:国語(120)、英語(120)、地歴(120)、数学(80)

 

知っている人も多いと思いますが、入学段階では全学生が教養学部に割り振られます。

「将来経済学部に進学したい」と考えている人はその中でも「文科二類」に出願をすることになると思います!

およそ75%の人が経済学部に進学しているということもありますし、基礎科目として経済学部に進学するにあたり必

要な知識を身につけることができるので、後の学習に非常に活きてくると思います。

もちろん必ずしも経済学部に進学する人が文科二類に所属するわけではなく、他の学類からも経済学部に進学することができます!

 

そもそも文科二類は東京大学の中でも募集人数が限られていて、

スクリーンショット 2020-05-23 16.38.27

上の表の通り、文系の中では最も少ないんです!(倍率は他の学部と大差ありませんが…!)

とは言えやはり1年生は教養学部に所属することになるため、学部共通科目やサークル活動などで、経済系を志望する

人以外とも知り合うことはできます!

 

幅広く学問を学びながら、国内トップの学習環境で大学生活を送りたいという人はぜひ詳しく調べて見てください!!

 

参照リンク:東京大学大学院経済学研究科・経済学部

 

一橋大学

<基本情報>
学科:経済学科
センター試験得点率:86~94%
キャンパス:国立
受験科目(前期日程):国語(110)、数学(260)、英語(260)、地歴又は公民(160)

一橋大学の教育特色としては、以下の3つが主に挙げられます!

「学部、大学院5年一貫教育システム」

四年間の学部教育と1年間の大学院教育(修士課程)を有機的に組み合わせて、学部入学から4年後に学士の、そして5年後には修士の学位を取得することができるシステムです。

 

4大学連合(医療、介護、経済)コース

→東京医科歯科大学、東京工業大学、東京外国語大学、一ツ橋大学が締結して行われるものです。医療は「経済問題」であることから、医学や工学を学ぶことにより、多面的総合的な学識を持った人材の養成を目的としています。

 

グローバルリーダープログラム

→グローバル化の進む社会経済システムの中で、経済学において、専門的な知見、幅広い視野を持ち自ら課題の発見と解決に努めるリーダーの育成が目的となっています。

この目的を達成するために、アジア新興国などへの短期海外調査に参加できたり、経済学の授業を英語で履修できたりと様々な機会が用意されています。

 

他にも、留学制度他大学との交流が充実しているなどの特徴もあります!

是非、気になった方はホームページで詳しく調べてみてください!

 

参照リンク:一橋大学経済学研究・経済学部

横浜国立大学

では、最後に横浜国立大学を見ていきましょう!

<基本情報>
学科:経済学科
センター試験得点率:80~86%
キャンパス:横浜(保土ヶ谷)
受験科目:数学(400)、英語(400)

横浜国立大学の経済学部は創立90年をも超える名門大学となっています。

横浜国立大学経済学部は

「グローバル化の深化に対応し、経済社会にイノベーションをもたらす人材を育成」という教育目標を掲げています。

2017年に、初級レベルで基礎を学び、中級レベルでは副分野などを選択する一学科体制となりました。

また、グローバル教育に力を入れており、実践的な英語力を養成するために、英語による専門科目英語による課題プロジェクト演習夏季英語集中キャンプ英語討論会などが行われています。

 

また、2017年には、世界で活躍するビジネス人材育成を目的として、海外学修経験を必須とする「Global Business and Economics」という教育プログラムが経営学部と共同で開設されています!

 

国際色豊かな環境で経済を学びたい方は是非詳しく調べてみて下さい!

参照リンク:横浜国立大学経済学部

おわりに・・・

いかがでしたか?

今回は3つの国公立大学について見ましたが、まだまだ沢山の大学があります!

経済学部に興味がある!という方は、ホームページで調べたり、実際にオープンキャンパスに足を運んでみたりしてほしいです!

 

また、経済学部に興味がない・・・という方も、このブログを通して、経済学部の魅力を知っていただき、志望学部の視野に入れてくれると幸いです(^^)/

 

次回は私立大学に関するブログを書いていきたいと思います♪

 

 

経済学部ってどんな学部?〜学部からみる志望校の選び方 part3〜

武田塾では入塾の意思に関わらず、受験生の皆さんのご相談に無料でお応えしています。

受験に向けて、相談したい!

どう勉強したらいいかわからない!

そんな方はぜひ無料受験相談にいらしてください☆

・お電話にて→03-3461-7700【受付13:00~22:00(日曜日を除く)】

 

☆渋谷校が分析する大学情報や対策法☆

立教大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第1位)

上智大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第2位)

青学に行きたい!青山学院大学に合格する為に絶対に外せない情報!(人気ブログ第3位)

中央大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第4位)

明治大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第5位)

早稲田大学の成績標準化について紹介します!(人気ブログ第6位)

2019年東工大の数学を徹底分析!難易度・目標点数教えます!(人気ブログ第7)

東工大の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第8位)

明治大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!

慶應義塾大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!

2科目受験が可能な大学をまとめました!滑り止めにもお勧め!

センター利用でなんと合格が保証されている学校がある!?産業能率大学は絶対に出願すべき!!

☆渋谷校耳より情報☆

大学入試が変わる!2020年度問題の対策を始めよう!

小論文の書き方やルールについて!対策法や練習法も紹介します!

☆塾選びをされている方はこちらもおススメ☆

渋谷で予備校を探している受験生必見!最強の学習方法を教えます!

渋谷駅の予備校情報と武田塾との比較!

武田塾ってどんなシステム??武田塾のシステムについてご紹介☆

武田塾渋谷校Mさんの一日をご紹介!武田塾ってどんな塾?

現在の塾・予備校を辞めて転塾しようと考えている方へ。転塾では何も解決しない?(刺激強いブログですので注意必要)

☆合格体験記は以下の写真をタップ!!☆

集合写真その3

予備校塾選びで重要なポイントは

生徒が成長できるサポートが受けられるのか!?

だと思います。校舎長(社員)や講師など、自分に合って尚且つ面倒をしっかりと見てくれる場所に決めた方が良いと思います。

人生を左右する大事な受験ですから、認知度サービスだけに捉われずしっかりと見定めましょう!

受験相談は随時無料で実施しますので、貴方だけの受験カリキュラム貴方だけの進め方を提案させていただきます!

武田塾渋谷校

東京都渋谷区道玄坂1-9-1 梅山ビル4F

TEL03-3461-7700

map

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる