ブログ

【法学部徹底解説!】法学部ってどんな学部?〜学部別大学まとめ①〜

渋谷駅より徒歩2分 大学受験予備校・個別指導塾「武田塾渋谷校」です!

 

こんにちは!武田塾渋谷校講師の後藤です!

 

突然ですが皆さんは自分の志望校をどのように決めますか??

 

「偏差値的に合格しそうだから」「なんとなく有名な大学だから」「先生や親に勧められたから」などと言う人も多いのではないでしょうか。

もちろん色々な選び方があるとは思うのですが、ぜひ考えて欲しいことが、

 

「自分はどの学部で学びたいか」

 

と言うことです。

受験校を決めるときに学部まで考えるメリットは、

 

①将来自分が何をしたいか考えるきっかけになる

②具体的な目標を決めることで勉強のモチベーションが上がる

③第一志望以降の志望大学を決定しやすくなる

 

と言うことが大きくあげられると思います!

他にも各学部によって学べることも変わってきますし、なによりも学部を決めることで自分の興味のあることについて深く学ぶことができます!

 

では実際に、

✔︎どんな学部があるのか

✔︎どんなことを学ぶことができるのか

✔︎学部ごとにおすすめの大学はどこなのか

などについて、これから武田塾渋谷校のブログで連載をしていこうと思います!!

すでに志望学部が決まっている人も、そうでない人も、ぜひ参考にしてみてください!

 

法学部とは

 

前置きが長くなりましたが、第一弾として紹介する学部は法学部です!!

rlej6ffsyupmKYyklfelTqUn0riduy5w

 

実際に法学部に通っての体験談なども交えてお伝えしたいと思います!

 

法学部ってどんな学部?

 

法学部と聞くと、「なんか難しそう!」というイメージを持たれがちな学部だと思います。

 

法学部に通っていると初対面の人に伝えると、よく言われることが・・・

六法全書を全部覚えなきゃダメでしょ?!

法学部ってことは将来は弁護士になるの??

ということです! きっと法学部生のあるあるだと思います(笑)

 

ですが実際の法学部はイメージとはかなり異なると思います。

法学部だからといってみんなが法曹の道に進むと言うわけではありませんし、もちろん六法全書なんて全部暗記する必要もありません(笑)

 

「法学部」とは簡単に言えば、「国の仕組みを学ぶ学部」だと思います!

 

「国の仕組み」と言う言葉をつかうと、また難しく聞こえるかもしれませんが・・・

私たちが生活していく上で「当たり前」になっている、例えば「人のものを盗んではいけない」と言うことであったり、もっと言うならば、友達からものを貰うことも実は法律で決められていることなんです!!

 

最初に比べると少し法律を身近に感じられるようになってきましたか??

 

ここで実際に法学部で学んでいることを紹介します!

恐らく一番馴染みの深い「刑法」の問題です!みなさんも答えを考えてみてくださいね!!!

 

【問題】

AさんはBさんを殺そうと考えていました。

Aさんは、Cさんから毒だと聞いて液体を購入して、コーヒーに混ぜてBさんに飲ませました。

しかし、Cさんが毒だといって渡した液体は実は「だだの水」であったため、Bさんは死亡しませんでした。

このときAさんは殺人未遂罪に問われるでしょうか?

 

例えばこんな事例問題の答えを考えていくような授業もあります!

 

この問題の答えは「問われない」です。専門的な言葉を使うならば「不能犯」という場合に当たります。

殺意があるんだから殺人未遂になるんじゃないの?!という思う人も多いかもしれませんが、水を飲んで人間を殺すということは絶対に起こりませんよね!

この場合はいくら殺意をもっていたとしても、実際には人を殺すことができないので犯罪は成立しないということになります。

 

どうですか??正解できましたか!?

 

法学部では、例題のような刑法以外にも更に法律の専門的なことを学ぶこともできますし、進路の幅を広げるために総合的な科目を勉強することもできます!

つまり、法学部だからといって進路の幅が限定されてしまうことはありませんし、他の学部に比べて難しいことを学んでいるということもないんです!

 

 

武田塾チャンネルでも法学部について特集されているので、興味のある方は参考にしてみてください!

法学部といえばこの大学がおすすめ!〜国公立編〜

 

ここからは法学部志望のみなさん必見です!!

法学部の強い首都圏のオススメ大学ごとに、どんな取り組みやシステムがあるかを簡単にまとめて紹介していきたいと思います!

各大学の紹介の最後にホームページのリンクも貼りますので、気になる大学があれば詳しく調べてみてください!!

 

今回は国公立大学をまとめているので、私立大学を志望・併願する方は、私立編もぜひ見てください!!

 

➡︎ 法学部ってどんな学部?② 〜私立大学まとめ〜

 

東京大学

100115984 

偏差値:67.5

センター得点率:91.5%

受験科目:国語(120点), 地歴(120点), 数学(80点), 外国語(120点)

学科:第1類(法学総合コース)、第2類(法律プロフェッション・コー ス)、第3類(政治コース)

キャンパス:1〜2年 駒場キャンパス、3〜4年 本郷キャンパス

まずは言わずと知れた名門、東京大学法学部から紹介したいと思います!

 

ほとんどの人が知っていると思いますが、東京大学は入学段階での呼称に特徴がありますね!

一般的に法学部と呼ばれる学部は、東京大学の教養学部文科一類と呼ばれています。

東京大学では、入学段階で全学生が「教養学部」に所属し、文系(文化一類・二類・三類)理系(理科一類・二類・三類)に分かれて学習を進めます。

 

東京大学によると、

基本的に文科一類に合格した学生が大学3年から「法学部」に進学することになりますが、教養学部での成績順に50名程度は他の所属から進学することが可能です。ただし、例年希望者が多数に上るため、極めて高い成績をようするのが通例です。

となっており、私立大学等に比べて学部間のつながりが開けていることも大きな特色だと思います!

 

というのも、東京大学は「リベラルアーツ」という標語を掲げ、学部横断的な学びを積極的に推し進めています。

教養学部前期課程では、なんと全科類共通の授業の中から、必要な単位数に応じた授業を自分で選んで履修します。

つまり全科類共通のため、文系が理系の授業を取ることも、理系が文系の授業を取ることもできるんです!

 

これは私立大学にはなかなか見られない大きな特色ですね!

 

更に法学部のなかでも3つに分かれており、

第1類(法学総合コース)第2類(法律プロフェッション・コー ス)第3類(政治コース)の3つから選択することができます。

これにより法曹界を目指す学生も、政治や省庁を目指す学生も、それぞれに専門的なことを学ぶことができるようになります!

 

そんな法学部の授業は、講義と演習の大きく二つに分類されて非常にレベルの高い授業が展開されています。

公式サイトに記載するほどテストなどは大変なようですが、学生による有志の勉強会なども活発で、サポートも手厚いようです!

トップクラスの環境に身を置いて学習を進めたい!!という人はぜひ目指してみると良いと思います!

 

参照リンク:東京大学

 

一橋大学

0220_0003_キャンパスの外観1

偏差値:67.5

センター得点率:87%

受験科目:国語(110点), 数学(180点), 外国語(280点), 地歴公民(160点)

学科:法律学科 ※3年次に「法学コース」「国際関係コース」の選択

キャンパス:国立キャンパス

続いては一橋大学です!

文系国公立大学の最高峰とも言われていますね!

 

一橋大学によると、法学部の教育目標は

一橋大学法学部は教育目標として、第1に、法律学・国際関係論の基礎知識及び思考方法を確実に習得させること、第2に、幅広い教養を系統的な視点から習得し、人間性豊かで学際的知識を身に付けた教養人を養成すること

とされています。

 

「法学」と「国際関係」を結びつけた学習を行うことに、非常におおきな特徴がありますね!

 

国際関係まで学ぶ理由に、法は、現代の国家運営の骨格を成すという理念があるそうです。

確かに法律は、国の仕組みから始まって、人や物の動きや経済活動、犯罪への対処、さらには国の枠を超えた国家間の取り決めなど、生活のあらゆる場面でのルールを定めています。

その意味において、今を生きるには国際関係をないがしろにはできないからこそ、一橋大学では多様な観点からの学習を進めているそうです!

 

3年次から2つのコースに分かれて学習を進めることも特徴的ですね!

法学コースは、法的な素養を身に付けて官公庁や企業内で活躍しようとする人、法学既修者として法科大学院に進学し法曹を目指す人などを対象として想定しているそうです!

一方、国際関係コースは、外交官や国際的活動をする機関・企業などを進路として考えている人向けで、幅広く進路に向けた学習を進めることができます!

 

マクロな視点から法律を学んでみたい!」という人はぜひ一橋大学を調べて見てください!!

 

参照リンク:一橋大学

 

東京都立大学

◆都立大学-外観(全体)_p

 偏差値:60

センター得点率:87%

受験科目:国語(200点), 外国語(200点)

学科:法律学科(法律学コース・政治学コース)

キャンパス:南大沢キャンパス

国公立系最後は東京都立大学です!

大学の名称が「首都大学東京」から「東京都立大学」に変更されたことに注意してください!!

 

東京都立大学法学部の理念は、

4年間の教育課程を通じて、法的思考(legal mind)と良き社会人としての特性(civility)を備え、現代に山積する諸問題に果敢に挑む多くの有益な人材を、社会のさまざまな領域に送り出すこと

であり、理念の実現に向けて多様な授業が展開されています。

徹底した少人数制を重視しした授業スタイルで、10~20人参加の専門ゼミは約40教室を開講して学生が教授と深く話し合える場が作られています!

 

「法律学」「政治学」の2つコース展開がされていますが、コースの枠にとらわれない履修も可能なので、自分の興味のある分野を掘り下げて見てください!!

 

幅広い進路を考えているという人は、是非志望校の選択肢として考えてみてください!

 

参照リンク:東京都立大学

 

まとめ

 

いかがでしたか??

法学部がどんな学部で、どんな大学があるのか、少しでもこのブログで知っていただけたら嬉しいです!

今回は国公立大学をまとめましたが、他にも多くの大学があります!ぜひ調べてみてください!

 

このブログの冒頭にも書きましたが大切なことは「自分の興味のあることを学ぶ」ということだと思います!

 

大学はみなさんがこれまで学んできた場所とは少し違った世界が広がっていると思います。

学問の面では、大学はなにか決められたことを学ぶのではなく、自分の知りたいことや興味のあることを追求していく場になりますし、バイトやサークル、部活など私生活の面でもこれまでに比べて自由度が高くなります!

つまり自分で自立して決めていくことがとても大切になるということです!

 

そんな自由な世界が広がっているからこそ、受験校を決める今、じっくりと進路を考えてみてください。

考えるポイントとしては・・・

POINT

自分の志望している大学ではいったいどんなことができるのか

◎志望の学部では自分の学びたいことは学べるのか

◎志望の大学では楽しい大学生活を送ることができそうか     etc...

などあげていくとキリがないかもしれませんが、深く考えることはとても大切なことだと思います。

ぜひこのブログを機にもう一度志望校について考えてみてください!!

 

今回紹介した法学部以外の学部についても随時ブログにまとめて更新していくので、そちらもあわせてご覧ください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

➡︎私立大学まとめはこちらから!!

 

法学部ってどんな学部??〜学部から見る志望校の選び方part1〜

武田塾では入塾の意思に関わらず、受験生の皆さんのご相談に無料でお応えしています。

受験に向けて、相談したい!

どう勉強したらいいかわからない!

そんな方はぜひ無料受験相談にいらしてください☆

・お電話にて→03-3461-7700【受付13:00~22:00(日曜日を除く)】

 

☆渋谷校が分析する大学情報や対策法☆

立教大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第1位)

上智大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第2位)

青学に行きたい!青山学院大学に合格する為に絶対に外せない情報!(人気ブログ第3位)

中央大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第4位)

明治大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第5位)

早稲田大学の成績標準化について紹介します!(人気ブログ第6位)

2019年東工大の数学を徹底分析!難易度・目標点数教えます!(人気ブログ第7)

東工大の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!(人気ブログ第8位)

明治大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!

慶應義塾大学の穴場学部はここだ!倍率・偏差値なども紹介します!

2科目受験が可能な大学をまとめました!滑り止めにもお勧め!

センター利用でなんと合格が保証されている学校がある!?産業能率大学は絶対に出願すべき!!

☆渋谷校耳より情報☆

大学入試が変わる!2020年度問題の対策を始めよう!

小論文の書き方やルールについて!対策法や練習法も紹介します!

☆塾選びをされている方はこちらもおススメ☆

渋谷で予備校を探している受験生必見!最強の学習方法を教えます!

渋谷駅の予備校情報と武田塾との比較!

武田塾ってどんなシステム??武田塾のシステムについてご紹介☆

武田塾渋谷校Mさんの一日をご紹介!武田塾ってどんな塾?

現在の塾・予備校を辞めて転塾しようと考えている方へ。転塾では何も解決しない?(刺激強いブログですので注意必要)

☆合格体験記は以下の写真をタップ!!☆

集合写真その3

予備校塾選びで重要なポイントは

生徒が成長できるサポートが受けられるのか!?

だと思います。校舎長(社員)や講師など、自分に合って尚且つ面倒をしっかりと見てくれる場所に決めた方が良いと思います。

人生を左右する大事な受験ですから、認知度サービスだけに捉われずしっかりと見定めましょう!

受験相談は随時無料で実施しますので、貴方だけの受験カリキュラム貴方だけの進め方を提案させていただきます!

武田塾渋谷校

東京都渋谷区道玄坂1-9-1 梅山ビル4F

TEL03-3461-7700

map

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる