受験相談の声

【受験生必見】合格するためにこれだけは守ってほしい3つのポイント

こんにちは!武田塾千里中央校です!

 

今回は、新高3生や浪人生に向けて、合格するためにこれだけは守ってほしい3つのポイントをお話ししたいと思います。

 

どのポイントも非常に重要かつ、今のうちから意識していかなければならないことですので、ぜひ最後まで読んでください。

 

それでは早速、1つ目のポイントから見ていきましょう!

 

1.規則正しい生活を送る

1年を乗り切るには、何よりもまず健康でいることが大事です。

 

そのために、毎日決まった時間に起きて、学校や塾に行って、勉強して、帰って、寝るという生活リズムをできるだけ早く確立し、それを1年間崩さないようにしてください。

 

また、ここでいう規則正しい生活とは、早寝早起きを前提としています。

 

その理由の1つは、昼間の授業に集中するためです。

 

夜更かしをよくする人は、昼間眠たくなってしまいがちだと思います。

授業中に居眠りをする学生のイラスト

そんな状態では授業を受けても内容が頭に入って来ず、授業に出た意味がありません。

 

後で復習すればいいと思うかもしれませんが、本来授業時間内に終わるはずの内容をもう一度やるというのは非効率的です。

 

2つ目の理由は、試験は朝~夕方に行われるからです。

 

夜型人間であれば、眠たい時間に試験を受けることになってしまい、普通の人よりも不利になってしまいます。

 

そうならないためにも、日頃から朝型の生活を心がけるようにしてください。

 

とはいえ、生活習慣というものは短期間ではなかなか改善することはできません。

 

ですので、現時点で夜型の受験生は早速今日から早寝早起きを意識し、少しずつ生活習慣を変えていきましょう

 

2.計画を立てて勉強する

限りある時間を最大限有効に利用するためには、やみくもに勉強するのではなく、計画を立てて勉強することが大事です。

 

とはいえ、計画を立てて勉強するといっても具体的にどうすればいいのか分からない人も多いと思います。

 

ですので、ここでは私なりの計画の立て方とポイントを少しばかりお教えします。

 

まずはじめに計画の立て方ですが、計画を立てる前に目標を決めましょう。

 

目標は、"大きな目標"と"小さな目標"を決めるのがポイントです。

 

大きな目標は、ほとんどの人の場合『○○大学○○学部合格』でしょう。

 

それが最終的な目標なのですが、それだけでは達成するまでの道のりがいまいち分かりにくいです。

 

そのために、例えば模試や定期テストでどの教科をどれくらいの点数取るかといったように、身近な所で達成したいこと(=小さな目標)を考えます。

 

ここでのポイントは、目標は具体的であればあるほどよいということです。

 

「勉強を頑張る」や「集中する」といったような抽象的な目標は、達成したのかしなかったのかが分かりづらく、達成してなくてもしたということにしてしまいかねないからです。

 

ですので、「数学で○○点取る」、「毎日○○時間勉強する」など、数字の入った目標にするとよいと思います。

 

次に、その小さな目標を達成するために、いつまでに何をやるべきかを逆算して考えます。

 

期限とやるべきことが決まったら、週単位、日単位でやることを割り振ります。これが、「計画を立てる」ということです。

 

ここで、最後にもう1つ大事なポイントをお話ししたいと思います。

 

それは、計画にはずれが生じるということです。

カレンダーを見て焦る人のイラスト(男性)

計画を立てても、何らかの理由でやるべきことが達成できない週も出てくると思います。

 

日単位のずれがやがて週単位、月単位と肥大化していけば、大きな目標を達成することが難しくなってしまいます。

 

ではどうすればよいかというと、あらかじめずれを修正する余地をつくっておくとよいです。

 

私の場合、週末は予定を空白にしておき、平日で計画にずれが生じた場合でも週末で取り返せるようにしていました。

 

以上のポイントを参考にしつつ、計画を立てて勉強してほしいと思います。

 

3.メリハリをつけて勉強する

メリハリをつけるとは、やるときはやる、休むときは休むということです。

 

勉強のモチベーションを維持するためには、休む(気分転換する)ことは欠かせません。

 

もちろん休みすぎは良くないですが、根を詰めすぎても絶対に入試本番までもたないからです。

 

そのため、例えば勉強に疲れたら30分だけ音楽を聴いてリラックスしたり、1週間の中で1日は全く勉強しない日を作ったりするなど、適度に休憩する時間を設けることも大事だと思います。

 

ここで気をつけてほしいのは、休む目的と方法です。

 

休む目的は、勉強のモチベーションを維持し、集中して勉強するためです。

 

ですので、気分転換できたらすぐ勉強に戻って、再び集中してやるようにしてください。

 

テレビやスマホなどを見ながら勉強するながら勉強はもってのほかです!!

勉強中にスマホを使う人のイラスト(女性)

次に方法についてですが、時間に縛られるものと時間がかかるものは避けてください

 

例えば、ソシャゲは時間制限のあるクエストがあると勉強の時間を割いてでもやってしまいがちなので、やめた方がいいです。

 

個人的におすすめなのは、散歩、カラオケ、映画です。

 

特に散歩はお金もかからないし、運動にもなるのでよいと思います。

 

自分に合った気分転換の方法を見つけて、うまく受験勉強を乗り切ってください。

 

最後に

私が思う一番強い受験生は、割の力を1年間継続して出せる人です。

 

なぜ10割ではなく8割でいいのかというと、単純にずっと10割の力を出し続けるのは不可能だからです。

 

受験は長期戦であり、陸上で言えば長距離走です。

長距離走・マラソンのイラスト(女子陸上)

短距離走のペースで最初から最後まで走り切れるでしょうか?無理ですよね?

 

要するに、普段の勉強は8割くらいの力で頑張ればよく、模試や本番といった「ここぞ」というときだけ10割の力を出せばいいということです。

 

その代わり、1年間どんなことがあっても自分を信じて淡々と勉強し続けてください

 

最後まであきらめなかった人だけが、自分の行きたい大学に合格することができます。

 

受験生一人一人が自分の納得できるゴールにたどり着きますように。応援しています!!

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

当月の無料受験相談イベントについてはこちらから!!

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる