受験相談の声

併願校の決め方を教えます! 偏差値の目安は?併願の意味って?

こんにちは!

武田塾 千里中央校です!

 

本日は併願校についてお話していきます。

 

「併願校って、いつ決めたらいいの・・・?」

「偏差値はどれくらいが目安・・・?」

「そもそも併願校ってどうやって決めるの?」

 

受験相談でも実際にこのような

声はたくさんいただいております!

 

それでは早速、併願校について

調べていきましょう!

computer_school_boy

併願校の決め方を教えます! 偏差値の目安は?併願の意味って?

まずは併願校を決めるためには

自分がどのパターンにあてはまるのか?を

確認してください!

 

大きく分けて3パターンあります!

 

①第一志望が決まっているパターン

「私(僕)は、この大学しか行く気がない!」

考えている人はこのパターンです。

 

「国公立一本でいく!」

「落ちたら浪人覚悟ですよ!」

そう宣言してくれているタイプの人ですね。

 

このような人たちにもお伝えしたいのが

「一つだけでも受けておいて!」

です!

 

理由としては、↓の通りです!

・一個の受験を練習として慣れていくため

 

試験当日というのはトラブルがつきものです。

「会場を間違えた・・・」

「座る席を間違えた・・・」

「緊張から体調があまりよくない・・・」

なんというのもあるあるです。

 

もちろん受験料は安くはないので

金銭面や遠方になれば体調面とも

要相談が必要です。

mark_yen_okaikei

 

 

②第一志望決まっているけど手厚くいきたいパターン

これが一番オーソドックスなタイプに

なってくるとは思います。

 

「ここに行けたらいいな」はあるけど

専願は怖すぎるのでという人たちでしょうか。

 

私たちとしても、このパターンにしてもらいたい

という気持ちがあります!

 

このパターンで注意すべき点は1つです!

 

あんまり受けすぎない。

 

なぜかというと

入試を1回受けるには、最低でも5日はかかってしまう

言われているからです。

 

受けるからには少しでも対策をしようと

過去問をやる時間であったり、

遠方の大学であれば移動時間

かかったりしてしまいます。

 

そして入試本番というのはどうも

緊張感があって、気疲れをしてしまうので

体力的にも負担が確実にあります!

 

どんなに近場の大学で対策を削っても

最低で3日かかると思っておいてください!

 

受験期において3日はもったいなさすぎる!

 

それなら併願校を5つも受けるよりは

3つに絞って、その浮いた6日を

2次試験や志望校の対策に時間を割いてください!!

 

study_man_normal

 

③浪人したくない人パターンや浪人している人パターン

絶対になんとしてでも

来年には大学生になりたい!という

人たちはこちらのパターンにあてはまります。

 

お約束は一つです!

 

数をまずは増やさない。

 

受かりたいからといって

受験校を増やしすぎてしまうと

メンタルがブレイクされます!

 

なぜかというと、大体1月ごろに受けた試験の結果は

2月に帰ってきます。

そこで不合格の場合は、メンタルにきてしまいます。

しかも、試験日程が後になればなるほど

偏差値が上がっていく傾向にあるので

「この大学も落ちたのに大丈夫か・・・」

「このままの勉強でやっていけるのか・・・」

となってしまうわけですね!

sleep_cry_woman

心の準備をしていくのはとても大事ですが

一度メンタルブレイクをしてしまうと

モチベーションを戻すのが難しいので気を付けて!

 

 

アドバスとしては、

第一志望の大学の受験日よりあとに

合格発表がある大学を

選んで受けるのもありかなと思います!

 

 

併願校の決め方をお話します! 偏差値をよくみよう!

さあ!ようやく本題に入ります!

基本的には偏差値帯を広くとって出願校を絞る

というのが大前提になっています。

 

特に、昨今は私大入試が難しくなっているので

イメージとしては

ツーランクダウン

意識してください!

 

 

併願校の具体的な決め方をお伝えします!

併願校の決め方としては

下の5つのポイントを押さえてください!

 

・第一志望の対策と似ているところ

・日程が第一志望より先のところ(日程)

・自分の得意科目を活かせるところを選ぶ

・あまり日程を近すぎないもの

・入学金の支払い期限

 

book_hirameki_keihatsu_woman

 

第一志望の対策と似ているところ

これは至極当然の話になってきますが、

第一志望に向けて一番頑張らなければ

ならないわけです。

 

なので、なるべく負担をかけずに併願校を

選ぶ必要がありますよね。

第一志望と似たような対策で受けられる大学が

一番負担が少なく受験できるという訳です!

 

日程が第一志望より先のところ

これはとても大事な所です!

 

第一志望を受けた後に

入試やる気ありますか?

というお話です。笑

 

イメージとしては、一つ合格を手にして

安心して第一志望の入試に挑む!

というものになってきます。

 

自分の得意科目を活かせるところを選ぶ

これは各大学の配点比率の話です。

 

併願校は合格をもらって、安心して

志望校に挑めるようにするためのものです。

 

なので、合格を取ると考えた時に

得意科目の配点が高いと受かりやすくなる訳ですね。

 

併願校を決めたら今度は

行きたい学部の中でいかに自分の得意科目が

扱われているのかも要チェックです!

YUKA150701558664_TP_V4

 

 

あまり第一志望校と日程を近すぎないもの

志望校には万全の状態で臨んでほしいです!

 

なので、きっちりと

体力的にも過去問などの対策的にも

ゆとりをもった日程(最短でも1週間前!)

を選びましょう。

 

入学金の支払い期限

これは志望校入試の前なのか

後なのかという点もきちんと確認した方が

無難と言えます!

 

入学金は決して安くはありません。

入試の前だと心がブレてしまう可能性もあるので

理想は志望校の合格発表後が理想的ではあります!

 

そこらへんも親御さんなどと

相談しながら決めてみるといいでしょう。

 

併願校の偏差値の目安は!?

併願校の偏差値帯の目安としては

 

・同じレベルの大学

・ワンランク下の大学や学部

・ツーランク下の大学や学部

 

となってきます。

 

こちらの大学のランクに関しては

「大学群」と呼ばれるものを参考にしましょう!

 

関西なら「関関同立」「産近甲龍」といったものです!

こちらはある程度同じ偏差値で構成されているので

わかりやすくなっています!

 

併願校の決め方、まずはこれをやって!!

ここまでいろいろお話させて頂きましたが

これだけはやってほしいことがあります!

 

・受験科目の設定

・第一志望校の決定

 

この2つはもう重要すぎます!

 

第一志望校は遅くても夏までには決めればいいと思うので

受験で自分が何が必要な科目なのか

はっきりと認識してください。

 

決めた後は

とりあえず徹底して基礎を固める

そして応用に入り、模試で実力をみる

志望校を選ぶ

このような流れで勉強してくれたら

きっと併願校も決めやすいのではないでしょうか?

 

 

「もっと話が聞きたい!」

「説明が不十分すぎる!」

などのご意見があれば、是非直接お話しませんか?

 

いつでもご連絡お待ちしております( ^^) 

 

井上

YouTubeでもご紹介!

今回に関連する武田塾チャンネルのリンクを

貼らせて頂きます!

是非、参考にしてくだされば幸いでございます!

 

 

 

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

 

千里中央校は、豊中市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

11月の無料受験相談イベントについてはこちらから!!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる