ブログ

【武田塾仙台駅前校 講師紹介Vol4】 H・K先生【英/数/国/日本史/倫理政経】

 

 

こんにちは!武田塾仙台駅前校の松谷です。

本日は講師の先生を紹介したいと思います!!

 

自己紹介

こんにちは!

武田塾仙台駅前校講師のH・Kです。

 

1.出身

中部地方9県の地図のイラスト(都道府県) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

出身地は岐阜県です。

岐阜県岐阜市に住んでおり、大学で仙台に引っ越してきました。

みなさんは岐阜に来たことはありますか?おそらく答えはNOですよね。

皆さんの岐阜に対するイメージはどのようなものなんでしょうか。遠い、人がいなさそう、田舎、シャッター街…。確かにそのような地域があることは確かなのですが、仙台と同様、自然が豊かで歴史を感じられる、とてもきれいな街です。しかも、名古屋までは電車で20分の近さなので便利です!(故に岐阜は名古屋の植民地ともいわれていますが笑)

是非、名古屋に行く際は岐阜にもお越し下さい!

 

2.大学

大学学部

東北大学経済学部に所属しています。

まだ一年生なので専門的な内容は勉強していませんが、将来は金融に関することを研究したいな、と思っています。

サークル

正確にはサークルではないのですが、東北大学学祭実行委員のメンバーの一人です。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い今年(2020年)の学祭はすべてオンラインになってしまい、仕事がないのか、会議を2回しただけであとは何も出来ていません…

新型コロナウイルスが収まれば、バドミントンサークルにも入りたいな、と思っています。

3.趣味

小学生の時は野球、中学ではサッカー、高校ではバドミントンをやっており、体を動かすことが好きです。

大学生になり、一人暮らしを始めてからは料理にもはまっています。自粛期間中に任天堂のswitch&どうぶつの森を買ったのでそれもちょくちょくやっています。

塾講師らしいことを言うと、参考書集めにもはまっています。先日持っている参考書&問題集の数を数えたら、300冊を越してました。全て買ってくれた親に申し訳なくなりました(笑)

 

受験生活

自分は東北大学に2年間浪人して入学しました。その経緯や当時の勉強に対する考え方、勉強法について書きたいと思います。

高校(現役時)

高1~高3の夏

前述したように、高校ではバドミントン部に所属していました。高校から始めたのですが、とてもはまってしまい、毎日部活動のことしか考えていませんでした。部活自体は週に3~4回しかありませんでしたが、それに加えてクラブにも加入していたため、この時期の自分は、寝てるか、学校の授業を受けているか、バドミントンをやっているか、といった感じでした。当然、普段の自学自習の時間はゼロ。テスト期間のみ、テスト範囲を詰め込むといった感じで勉強していました。それで何とか成績をキープしていたので、普段の自学自習は軽視していました。

高3の夏~受験

部活を引退してからはバドミントンはやらず、すべての時間を勉強に捧げる予定でした。しかし、バドミントンからは身を引いたのですが、部活の時間は音楽祭のためのダンスの練習に変わっただけでした。音楽祭後、ようやく本格的な勉強を始めたのですが、「学力は人に伸ばしてもらう」との考えから大手予備校の授業を受講するだけでした。予習復習を軽視し、授業を受けることだけが大事なことだと思っていました。結果、志望校には全落ち。滑り止めの大学にしか受かりませんでした。

1浪期

1浪目は武田塾に近い塾で浪人しました。そこで「学力は人に伸ばしてもらう」のではなく「学力は自力で伸ばす」ということを叩き込まれました。具体的には、武田塾と同様に参考書を自分で進めながら学習するという勉強をしていました。このころから、受け身の学習ではなく、能動的な学習が出来るようになり、学力も右肩上がりで伸びていきました。結果、第1志望校にこそ受かりませんでしたが、第2志望校には受かり、そこに進学する予定でした。しかし、入学手続きをし忘れて2浪することになってしまいました(笑)

2浪期

不本意な形ではあるものの、より高い志望校を設定して新たな1年をスタートさせました。2浪目は、自学自習の重要性を知ったうえで、質の高い予備校の授業を受けたらもっと急速に学力が上がるのではないかと思い、大手予備校に入学しました。しかし、毎日授業の予習復習に時間を取られ、単語や文法といった基本的な知識を確認する時間はほとんどなくなってしまいました。勉強時間は1浪目の時からそこまで変わっていませんでしたが、学力は伸び悩んでいました。前期が終わるころには「やはり、授業を受ける必要はない。自習室だけ借りて自学自習を大切にしよう。」と思い、夏期講習を期に塾をやめることにしました。後期からは、ほぼ、宅浪みたいな感じで勉強をしていました。ただ、1浪目に勉強のやり方は習得していたため、一人でも正しい方向性を保ちながら勉強できたと思っています。結果、東北大学に合格し、無事、入学手続きも済ますことが出来ました(笑)

最後に

今、皆さんは苦しい時期にいると思います。第一志望校と自分の学力との差に愕然としているかもしれません。しかし、諦めるべきではありません。第一志望校がA判定なんて目指すレベルが低すぎます。学力は入試の直前まで伸びるので最後まで第一志望校にしがみついてください!アメニモマケズカゼニモマケズですよ!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる