ブログ

あなたは小論文の対策始めていますか?

仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校です!  

今回はタイトル通り、「小論文」の対策についてお話しします。  

武田塾仙台駅前校で受験相談に来る方、通っている方いつも思うんです。 対策するのが遅い!!  

小論文が受験必須科目である大学として名前が挙がるのが、慶應義塾大学です。 また、東北地方の国公立大学でも 弘前、岩手、岩手県立、秋田、山形、福島、福島県立医科 の各大学一部学部で小論文の試験があります。 また、医学部入試でもほとんどの大学で小論文・面接が課されるのに加え、 東北大学ではAO入試でも小論文が課される場合があります。   ですので、小論文が受験科目にある大学を志望されている方も多いと思います。  

でも、「どうせ、冬だしまだやんなくても・・・」 と思った方いらっしゃいませんか?   侮るなかれ。 ご存知の通り、小論文は「文章の作成」です。 作文能力は数週間では伸びるものではありません毎日、コツコツと積み上げてきたものが成果として出始めるものです。   では、何から始めたらいいのか・・・?   

 

小論文対策はいつから!?何から始める?

「対策が遅い・・・!?じゃあ具体的にいつからやればいいの!?」と思っていますよね?
 
ずばり!今すぐ!です。
 
まずは今すぐ過去問を解き、「どの程度解けるか?」の確認をしましょう。
 
まったく書けない場合→今すぐ対策を。要約練習からでもよいので毎日触れましょう!
 
小論文は書けるようになるまでの期間に個人差がすごくある!すぐ書ける人もいるし、半年以上かかる人もいます・・・。
 
なので!毎週すこしずつやっていくのがおすすめ!
 
また、いったんついた文章力はすぐには落ちないので、まずは今すぐ3カ月→夏~秋で3カ月のトータル最低半年で勉強の予定を組むという対策もアリです!
 
高3の4月には始めたい(現代文の勉強もアリ)!リミットは9月ですかね・・・。まったく書けない人は1年間覚悟してください!
 
おすすめ参考書は『田村の易しく語る小論文』!基礎的な教材でまず身につけましょう!
 

小論文独学?誰かに教えてもらうべき!?

正直、小論文独学はキツイです!
教えてもらう、というより、解答を誰かに(国語の先生など)にみてもらう・添削してもらうのがおすすめ!
 
★武田塾でも小論文対策に関するご相談を受け付けております!ぜひ『無料受験相談』のお申込みを!
 
 

小論文で一番気をつけないといけないことは?

小論文に大事なこと・・・それは「人に読んでもらう文章」を書くこと!!!
 
例えば・・・・
 
・縦書き横書きの書式
・段落の分け方
・誤字脱字
・字が汚くないか?
・意見が2つに分かれていないか? 
 
など最低限のルールがまず重要!
 
「書き方」と「内容」を分けて対策しましょう!
 
「書き方」に関しては、先ほどもでてきましたが、『田村の易しく語る小論文』で基礎はできるはずです!
 
「内容」に関してはまず「要約ができるように」なることが大前提。プラス体験談などを交えて自分の意見を書く。
 
意見は必ずしも自分の意見でなくてもよい!奇抜な解答は目指さなくてよくて、ネタ本などを使い解答例を作れればOK!
 
★おすすめ参考書
要約を『現代文キーワード読解』と『現代文読解力の開発講座』でやり、『小論文の完全ネタ本』に入ればよいと思います!
 
 

-------------------------------------------
 
 
無料の受験相談お申し込みはこちらから☟
電話受付:☎022-355-9662(受付時間:13時~22時)
メールでの問い合わせはこちらから↓

友だち追加

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる