ブログ

スケジュールを作る習慣をつけよう

こんにちは

仙台駅前校です!

今回は,「スケジュールを作る習慣をつけよう」という題でお伝えしていきます。

カレンダーを見る人のイラスト(男性)

 

計画的な勉強が受験を制する

 

受験生にとって計画的に勉強を進め,勉強を進めていくことは受験を制する上で重要であることは言うまでもありません。

しかしながら本当に実現可能な計画を綿密にたてて進められている人はなかなかいません

そこで,計画的に勉強を進めるためにはどんなことを意識したらいいのかどんなことを始めに考えていればいいのかを今回はお伝えしていきます

 

計画を立てる重要性

 

まずここから確認していきましょう。

最終的にどんなレベルに達している必要があるのか

どのくらい計画達成のために時間がかかりそうなのか

・その長期的な計画を達成するには,1日にどのくらい時間を確保しなくてはならないのか

これらを明確にすることができます。

これは堅い考え方に見えるかもしれませんが,むしろ,1日の必要な勉強時間と内容を明確にできることで勉強ばかりではなく,自由につかいたい時間を確保することもできます

そのため,かえってメリハリをつけて合格に必要な最小の勉強時間で最大の成果を上げることにつながります

 

計画通りに勉強を進めるためには

 

いざ計画を立てても,計画通りに進められなければ意味がありません。

計画通りに進めるには,目標達成のために必要な勉強時間を確保することが重要です。

例えば,英語に3時間,数学に2時間かかりそうなら,合計5時間必要といえます。

ここで,この5時間をまとめて取ろうとすると無理があるので,1日を数分割して,その合計として5時間確保できればいいと考えます。

・午前中に何時間
・家に帰るまでに何時間
・家に帰って寝るまでに何時間

と言うように1日の中を数個のブロックに分けて考えるといいと思います。

各ブロックの中で余裕を持って勉強を終わらせられた場合は,趣味のことや休憩に時間を使うのもオススメです。

これが,メリハリをつけることにつながっているので,長期的に勉強をしていく上でも有利な方向に働きます。

 

おすすめの休憩方法

長時間または長期間勉強する上で勉強の合間の休憩をうまく取ることは重要なスキルになります。

これに関しては過去に記事を作成しているので,ぜひ覗いてみてください。

スクリーンショット 2021-05-27 18.47.47

 

まとめ

・合格までの勉強計画を立てよう

・1日の勉強内容・勉強時間の確保をしよう

・1日の中を数分割して集中力を保てるように工夫しよう

・休憩もうまく取れるように工夫しよう

 

今回は以上です。

武田塾では肝心の計画を,個別に立てさせてもらいます。

ぜひ自分の勉強スタイルや計画に不安がある受験生は武田塾の無料受験相談に来てみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

無料受験相談

--------------------------------------------------------

仙台駅から徒歩1分武田塾・仙台駅前校では無料受験相談を実施しております!

〇勉強してるけどなかなか成績があがらない・・
〇今から勉強始めるんだけど、何からすれば良いの?
〇勉強の習慣をつけたい!
〇この科目の勉強ってどうすれば良いかわからない・・

些細な質問大歓迎です!お気軽にお申し込みください!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる