ブログ

【講師ブログ】三浦先生が語る「勉強を行う意味とは」

 

 

 

仙台で塾・予備校をお探しのみなさん、こんにちは!

武田塾仙台駅前校です。

 

今回は、三浦先生に「勉強を行う意味」とは?というテーマでお話しいただきました。

勉強へのモチベーションが下がった方、自分がなんのために勉強しているのかわからなくなった方は是非最後までご覧ください!!

 

集中して勉強をする人のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

「何のために勉強するのか」

勉強して物事を多面的にみよう!

私は勉強と聞くと国語や数学などを想像すると思いますが、

そのような学校の授業で学ぶような勉強だけでなくもっと幅広く見ていきます。

 

勉強する理由としては、価値観や世界観を拡大させ物事を多面的に解釈することを可能にするからです。

そしてそのことで人生幸せにするためだと考えます。

 

 例えばファストフードの店員の対応がとても不快に感じクレームを入れる人がいるとします。

その人はファストフード店の『客』としての視点しかもっていない可能性がほとんどだと考える。

 

しかし同じようなファストフード店で働いていた経験がある人が、

そのような状況に遭遇したとすると、その人はどのように思うだろうか。

おそらく

「あぁ、お昼の時間忙しいからだろうな」とか、

「バイトの人数が足りないのかなぁ」

といった『店員』の目線でしか分からないような裏方の気持ちを理解できる

つまり『客』+『店員』の両方の視点を持つことができる。

 

したがってこのような日常の生活のほんの一部ではあるが、

前者の人よりも腹を立てることもなく寛容的で幸せに生きることができるかもしれない。

 

 

国語の物語文で様々な視点を得ることができる!

次に国語や数学などの学校で学ぶような勉強に置き換えて考えてみる。

国語で学ぶ現代文に「物語文」というのがある。

 

多くの文章の内容が日常の一部分を切り取ったようなものであり、登場人物の心情を考えさせる問題でほとんど構成されている

例えば問題の文章でファストフード店のお昼時のお店側の状況を題材とした文章が出てきたとしたらどうであろうか。

 

この文章で様々なお店側の心情を理解することで、上記の後者のような『客』+『店員』の視点を得ることができる。

物語文にはほかにも色々な文章があるので、様々な視点を得ることができ、価値観や世界観を拡大することができる

 

 

数学の勉強を身につければ、ニュースなどで適切な情報を受け取れるようになる!

次に数学について考えていく。私たちの周りにはたくさんの数学に関することがあふれています。

ニュースや新聞などにはたくさんのグラフや数字、図形が出てくる。

 

数学を勉強することでそのような情報を適切に受け取ることができるようになり、

他の人の意見に惑わされることなく自分の意見を持つことが出来るようになる。

 

このことは新しい価値観や世界観を身に付けるというより、

元々持っている価値観や世界観を間違いのないものにして、

さらに拡大させるという事に役立つと考える。

 

まとめ

今回は国語と数学について考えを述べたが他の学校の教科についても同じように考えることができる。

したがって勉強する理由としては、価値観や世界観を拡大させ物事を多面的に解釈することを可能にして、そのことで人生幸せにするためだと考えます

--------------------------------------------------------

仙台駅から徒歩1分武田塾・仙台駅前校では無料受験相談を実施しております!

〇勉強してるけどなかなか成績があがらない・・
〇今から勉強始めるんだけど、何からすれば良いの?
〇勉強の習慣をつけたい!
〇この科目の勉強ってどうすれば良いかわからない・・

些細な質問大歓迎です!お気軽にお申し込みください!

無料受験相談

関連記事

モチベーションが下がっている人必見!一体勉強をする意義とは何!?

こんにちは、武田塾仙台駅前校講師の木村友季保です。 今日は勉強をする意義、意味について 私なりの意見を述べたいと思います。   では早速いってみましょう!     どうし ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる