ブログ

【受験生必見】英語の勉強で今すべきことは?長文に入る前にまず英文解釈!!【武田塾西神中央校】

皆さんこんにちは!

武田塾西神中央校です!

 

今回は、久しぶりに教科別の勉強法についてお話していこうと思います!

 

さて受験生の皆さん、

皆さんは今英語の勉強で何をしていますか??

 

単語や文法を見直している!という人も多いと思いますが、単語と文法は新型コロナウイルスの休校期間・自粛期間である程度終われせられたし、次は長文だ!と思っている人も多いのではないでしょうか?

しかし!皆さん少しストップです!!

本当に長文に取り掛かって大丈夫でしょうか…?

 

ここで敢えて言いましょう!

単語と文法さえ覚えれば長文が読めると思ったら大間違いです!!!

 

例えば、現代文の評論を読むとき、日本語だからわからない言葉はないという前提だったとしてその評論の意味を100%理解することはできますか?
正直それができるのであれば苦労はしません…!

 

何が言いたいのかと言うと、英語長文が読めるようになるためには、まず一文一文が何を言っているのかを正確に読み取る必要があります。

そのために必要な参考書は

英文解釈の参考書です!

 

ということで、そのやり方について紹介していきたいと思います!

 

【受験生必見】英語の勉強で今すべきことは?長文に入って本当に大丈夫?!【武田塾西神中央校】

※注意※
既に英文解釈も完璧!という人は読み飛ばしてください。

 

西神中央校では4月に入塾した生徒のほとんどが、この「英文解釈」の段階に入ろうとしているかもしくは入っています。

というかそもそも「英文解釈」とは何をすることなのでしょうか?
そこからまず説明していきたいと思います。

英文解釈とは

よく勘違いされるのが、

試験に英文和訳がないのであれば、英文解釈をそこまでやる必要はないのではないか?

ということです。

 

英文解釈の目的は、長文よりも短い文章の読解ができるようになることです。

これができるようになれば、あとは長文はその塊の連続なので、読解の量が増えるだけになります。

しかし、短い文章や長めの一文の読解がしっかりできていないままに長文のターンに進んでしまうと、なんとなくでしか長文の意味を取れなくなり、もちろん長文の正答率が上がることはまずありません。

一言で言えば、マーク式の試験でも記述で英文和訳がなかったとしても英文解釈は超重要です。

 

実際に武田塾西神中央校に受験相談に来られる受験生の英語長文が苦手だという人で、今まで自分がやってきた英語の勉強の中にこの「英文解釈」というプロセスを重要視せずに長文の演習を数多くこなす人が多くいました。

 

英語の試験の中で点数の大半を占めるのは間違いなく長文です。

しかし、その長文が読めるようになるためにも英文解釈は必ずマスターしておく必要があるのです!

 

英文解釈のやり方・勉強の仕方

では、次に英文解釈の勉強の仕方についてお話していこうと思います。

ここでもよく勘違いされるのが、

英文解釈の勉強は問題文の和訳ができればいい

と思われることです。

しかし英文解釈の勉強でできるようにならなければいけないのは、

英文を正確にSVOCに振り分けること

です。

そのために必要なのは文法・単語の知識です!

英文解釈のやり方は、

文法・単語の知識を使って文章をSVOCに分けて構造を理解する

ということです。

 

There are significant differences between learning and teaching existing mathmatics and creating new mathmatics.

突然ですが、この文章のbetweenがつなぐものは何と何でしょう?

正解は、

learning and teaching existing mathmatics

creating new mathmatics

です。少々簡単でしたか?

では、なぜこの2つをつなぐandbetween A and Bに当たるandなのでしょうか?ではその前のandがそうではないじゃない理由は何でしょうか?

意味が通らないから…ではまだ不十分です!

 

learning つまりlearnは他動詞です。「~すること」という動名詞の名詞のかたまりを作るためには必ず目的語が必要になります。しかし、andが後ろに来ているので目的語がない状態ですよね?
ということは、後ろのexisting mathmaticsを共通の目的語としてここのandlearningteachingのみを繋いでいるものだと考えられます。
したがって後ろのandbetweenに対応するものだと考えることができます。

前のandと後ろのandのどちらをとるかで訳は大きく変わってきます。

しかし、自動詞・他動詞の知識やSVOCなどの文法知識がしっかりと頭に入っていれば、この構造をすぐに見抜くことができます。

文章がより長く、複雑になったとしても同じようにできます。
こんな感じに!

S__9461775

何が言いたいのかと言うと、単語や文法の知識を使ってSVOCに正確に振り分けることができれば、文章が読めないことはなくなるのです!!

 

英文解釈の勉強をするときには、問題についている解答の訳を覚えるだけでは意味がありません。
しっかりと自分の力でSVOCに分けられるようにしましょう。

 

勉強方法の一例

①英語の文章をノートに写すか印刷してノートに貼る。

②英文の下にSVOCの振り分けを書く。

③自分のSVOCの振り分けとそのカタマリごとの訳にそった和訳を書く。

↓解答解説編

①まず、解説に載っているSVOCの振り分けと自分の振り分けが一致しているかどうかを確認する。

②できていなければ、どこが間違っているのか、何故間違っているかを分析する。

③できるようになるまで解き直しをする

 

 

 

続いては、武田塾西神中央校おすすめの英文解釈の参考書を紹介していきたいと思います!

 

英文解釈でおすすめの参考書

まずは基本から!

★肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本

肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本

この参考書は、文字通り英文解釈のために必要な文法事項ごとにテーマが分かれており、それぞれどうやって見抜くのか、どのような構造になっているのかが詳しく解説されている基本的な英文解釈の参考書になっています。

文章自体の難易度はかなり易しめなので、文法が苦手でSVOCの感覚がまだ全然身についていない、という方はここから始めましょう!

 

★入門英文解釈の技術70

ダウンロード (2)

こちらは先程の参考書よりも実践的な文章が集まっています!実際の長文に出てくる文章がほとんどなので、その中で特定の文法を見抜くために必要な考え方や、判断の仕方を詳しく解説しています。基本文法から派生した70個のテーマ別になっているので、より実際の長文読解に役立つ参考書になっています!!

 

★ポレポレ英文解釈プロセス50

ポレポレ英文読解プロセス50

国公立難関大学や早慶などを目指している人には必須アイテム!私も現役のときに学校で使っていました!

単語の難易度も文章の構造も最も複雑と言っても過言ではない、英文解釈の参考書の頂点です!
ネット上でも難しい…!とたくさんの人の声が上がっております。笑
難しい文構造の中でもどうやってそれを見抜くのかのプロセスを細かく解説しています。

英文和訳が試験内容にある方や、難易度の高い長文が出る可能性が高いところを受験する場合などは、一度基本をしっかり押さえてから実践的な問題集として使うことをおすすめします!(そのくらいむずい!!)

 

まとめ

今回は英語の勉強法を英文解釈という点でご紹介してきました。

まとめると、

長文に入る前に英文解釈をマスターしましょう!

英文解釈とは、文章を正確にSVOCに分けることであって訳を覚えることではない!

なぜその文構造になるのかを文法・単語の知識から説明できるように!

この3点です。

 

新方コロナウイルスの休校期間も終わり、受験勉強においても一区切りついて次のステップに進もう!と思っている方がたくさんいると思います。

長文に入る前に英文解釈をマスターし、これまでに頑張って覚えた単語や文法の力をこれから長文問題などの実践的な問題で遺憾なく発揮できるようにしましょう!

今回はここまで!

また次回!

 

 

いかがでしたでしょうか?
この記事が、皆様の受験勉強の参考になれば、と思います。
しかし、自分の将来を左右すると言っても過言ではない大学受験ですので、不安や悩み事などが出でくることも多いですよね?

武田塾西神中央校では、そんな皆様のために「無料受験相談」を行っています。

ここでは、各科目の勉強の仕方から、今抱えている不安やお悩みまでなんでも気軽にご相談いただけます。

※入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください。

高校1年生の方々でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

 

武田塾西神中央校

〒651-2273
神戸市西区糀台5丁目10番2西神センタービル5階

TEL:078-962-5118

関連記事

The得点源!文系で他の受験生と差をつけるなら古文!!必勝勉強法と解き方【武田塾西神中央校】

みなさん、 あけましておめでとうございます! 武田塾西神中央校です!   ついに、2020年、令和2年になりました!! 今年の目標は!!ブログの閲覧者数を!!倍にすることです!!! というこ ..

【浪人生向け】

皆さんこんにちは! 武田塾西神中央校です!   今回も、前回に引き続きこの春からの浪人生に向けての記事になっています! 前回は、浪人をするならどの予備校に行くべきなのか?ということについてお ..

【武田塾西神中央校講師紹介】數馬先生に聞いてみた!受験期の思い出【第四弾】

皆さんこんにちは! 武田塾西神中央校です!   新しく武田塾西神中央校の講師に仲間入りさせていただいた數馬未夕です!もうすぐ大学2年生になります。まだJKブランドから抜け出せていないので高校 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる