ブログ

【閑話休題…?】センター試験直前でやることがなくなった?!どうやったら伸びる?!【武田塾西神中央校】

こんにちは!

武田塾西神中央校です!

 

センター試験当日まであと50日となりました!
高校3年生や浪人生の皆さんは猛スパートをかけているところだと思います。

そこで、今回はセンター試験についてちょっとだけお話しようと思います!

 

【閑話休題…?】センター試験直前でやることがなくなった?!どうやったら伸びる?【武田塾西神中央校】

このようなタイトルをつけましたが、早い段階からセンター試験対策をやっている人であれば、もうそろそろ自分の持ってる問題集や過去問が終わりそう…なんて人もいることかと思います。

でも新しい問題集を買ったとしてもそれをやりきれるかわからない…
でももっと点数を伸ばしたい…

そんなときにどういう勉強をしたら良いのかについて少し考えてみました。

 

センター試験の(私の)おもひで

この時期になるといつも思い出すのが、自分のセンター試験での思い出です。

私も直前期にはやはり毎日過去問や問題集をがむしゃらに解いていましたね…

shimekiri_report_schoolgirl

ひらすらに図書館に通ってました笑

よく驚かれるのが世界史の勉強の仕方なのですが、私は12月に入ってから世界史のセンター対策に取り掛かった上、世界史の教材は学校教材以外はセンターの赤本しか持っていませんでした。
それを毎日寝る前にベッドの中で1年(本試験)朝起きてベッドの中で1年(追試験)小さなペンを持って寝ながら解いて、図書館で分からなかった問題の復習をするというルーティーンをつくっていました。
そうすると、夜は早く寝たいし、朝は早く起きたくないからなのか、1年分を解くのにかかる時間が平均20分まで短くなりました。
それを当日まで継続していたらなんとびっくり、

本番で9割5分の点数を取ることができたのです…!!

点数が取れた要因として考えられるのが、まず運。これに関しては運ではないことを証明できないので否定が出来ないです。そして、毎日必ず間違えた問題、なんとなく解いた問題の復習をして、もう一度解くようにしていたこと。そして、短い時間で解くことが出来ていたので、本番で見直しの時間が十分にあったことです!

正直、勉強の仕方として寝ながらやるというのはオススメしませんが…
直前期だからこそ問題を解いて終わり!ではなくて、何が出来ていなかったかをしっかりと復習するということは重要ですし、もちろん数をこなして問題に慣れることで、解くスピードを上げて本番で余裕を持って解答できるようにする!というのも大事なことだと思います。

 

これからのセンター対策で意識すべきこと

少し話が脱線しましたが、何が言いたいかというと、

今までにやって来たセンター対策の内容が本当に身についていますか?

ということです。

もちろん、先程言ったように演習の数をこなすことも重要です。
国語や英語、社会などは特にセンター試験の問題形式に慣れる必要があるので、数をこなすほど解くのにかかる時間が減り、その分十分な見直しができるようになることも点数アップのために必要なことです。

しかし、何のために演習をするのかと言うと、

本番で問題が解けるようにするため、ですよね?

そのためには、一つ一つの演習の中で分からなかったことを放置して「解けなかった」のままで先に進んでしまっていては意味がありません。

問題集が終わっている人、終わりそうな人は、もう一度、それまでに解いた問題がもう一度出されたときに自分が解けるのかどうかについて考えてみてください。

いや、絶対できる!という人はもう既にしっかりとした復習のルーティーンが出来ています。その調子でどんどん問題演習と復習を繰り返してより完璧に仕上げていきましょう。

少しでも不安なら、もう一度、他の参考書や学校教材を使ってその範囲を復習し直して、もう一度解けるかどうかを確認してから先に進みましょう。

ここでいう復習は解説を読んで終わり!ではないですよ!解説を読んでまだしっかりと理解できない所があれば、他の参考書や教科書を使ってしっかりと理解することが重要です!

 

問題を数こなさなければならないな、というときほど復習を忘れてはいけません。問題演習の後に必ず復習をしていれば、わからないところがどんどん少なくなっていき、問題がより早く解けるようになるので、結果的に一つの問題演習に使う時間も復習の時間も短くなり、より多くの問題演習をこなすことができるようになります。

センター試験まであと50日!

これだけの期間でも、点数を伸ばすことは絶対にできます!!
この機会に勉強法を見直して、センターでより多くの点が取れるよう実のある50日間にしましょう!!

 

余談

閑話休題とは言いつつ、あまりその要素がなかったので余談です^^
受験生の皆さんは、今の時期とても長い勉強時間で勉強していることと思います。

しかし、長時間ぶっ続けで勉強していくと、段々とその効率は下がっていきます…

なので、時間をきめて、息抜きすることも必要です!

HI1891024_TP_V

息抜きの仕方は人それぞれです。
音楽を聞いてもいいし、少し散歩してもいいし…

自分がこれをしたら気分転換になるな、というものであれば何でもいいです!

時間の目安としては、様々な説があります。

たとえば、
25分勉強+5分休憩をサイクルとするポモドーロテクニックや、48分勉強+12分休憩をサイクルとする48:12法などが有名ですが、

このあたりは、自分の集中力と相談して決めましょう。

ちなみに私は2時間に1回、図書館の中を歩き回って気になる本のタイトルをメモしてました。
おかげで、受験終わった後もしばらくは図書館に通うことになりましたが…笑

重要なのは、勉強時間と休憩時間のメリハリをつけることです!

勉強も息抜きもダラダラやって良いことはありません。

これを機会に、息抜きの仕方についても少し考えてみてはどうですか?

 

それでは今回はこの辺で。また次回!

 

 

いかがでしたでしょうか?
この記事が、皆様の受験勉強の参考になれば、と思います。
しかし、自分の将来を左右すると言っても過言ではない大学受験ですので、不安や悩み事などが出でくることも多いですよね?

武田塾西神中央校では、そんな皆様のために「無料受験相談」を行っています。

ここでは、各科目の勉強の仕方から、今抱えている不安やお悩みまでなんでも気軽にご相談いただけます。

※入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください。

高校1年生の方々でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

 

武田塾西神中央校

〒651-2273
神戸市西区糀台5丁目10番2西神センタービル5階

TEL:078-962-5118

 

 

 

関連記事

高3生必見!今の時期から始めて関関同立に合格するためにすべきことは?~傾向と対策:英語編~【前編】

皆さんこんにちは! 武田塾西神中央校です!   突然ですが、高校3年生の皆さん!大体の部活の引退の時期も過ぎましたが、切り替えて受験勉強できていますか? 中には、 「部活をめいっぱい頑張った ..

祝☆武田塾西神中央校開校!受験や成績を上げるのに必要なことって何?

神戸の皆さん、こんにちは!!   この度、西神中央に武田塾西神中央校を開校することになりました、 校舎長の荒川真佑果と申します!   一日でも早く、皆様の、悩める受験生たちの力にな ..

【武田塾西神中央校講師紹介】豊田先生に聞いてみた!受験期の思い出【第一弾】

皆さんこんにちは! 武田塾西神中央校です!   武田塾が開校してはや10日が経ちました! 最初はぽつんと一人で机の前にいた私ですが、講師や生徒が入り、段々と活気あふれる場所になってきました& ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる