高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【受験生必見!】成績がいい人のノートの書き方!!

【受験生必見!】成績がいい人のノートの書き方!|武田塾札幌円山公園校

【受験生必見!】成績が良い人のノートの書き方!
こんにちは、 地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩4分、札幌市の予備校武田塾札幌円山公園校
です!

今回は成績が良い人のノートの取り方についてお話していきます!

皆さんの中には、

・ノートを一生懸命取っているのに成績が上がらない・・・
・正しいノートの取り方が分からない・・・

などなど、ノートの取り方に関しての悩みは尽きないと思います!

実際に成績が良い人がどんな風にノートを取っているのかを知る機会ってあまりないですよね・・・

そこで今回は、実際に志望校の難関大に受かった受験生のノートを元に、成績が上がるノートの取り方についてお話していきます!

 

また、今回お話する内容は武田塾の公式Youtubeチャンネルでもお話しているので、ぜひそちらも参考にしてみてください!

無料受験相談

 

目次

合格までの推移を記録する!

本

難関大に受かった受験生のノートはレベルが高いです!
皆さんの参考になると思うので、どんな風にノートが取られているかよくチェックしてみてくださいね!

これは、最初の見開きに解いた過去問の推移表です!

ご覧の通り、この推移表には学部ごとに何年度の過去問は何点取れたのかをわかりやすくまとめられていますね!

皆さんの中には、せっかくたくさん過去問を解いたのに、解きっぱなしにしてしまっている人も多いのではないでしょうか!

解いた過去問を解きっぱなしにするのではなく、しっかりこのノートの表のようにまとめることによって、○○年度の点数が取れなかった理由などを俯瞰的に確認することができます!

また、自分の成績の伸び幅を確認することができるので、今後の勉強のモチベーションの向上や自分の勉強方法の改善にもつながります!

さらに、このノートのような表を作っておくことで、過去の点数の推移から、自分に合ったレベルの出願校選びにも役立ちます!

<目次へ戻る>

自分の解答の振り返りをメモする!

study_woman_normal

次に、これは過去問を実際に解いた解答の部分です!
左側のページは問題の解答をその分析結果を書いています。
このページには、緑と紫のペンが多く活用されていますね!

緑と紫のペンで書かれた部分は、実際に解いたときの手応えや、あいまい記憶で解いていないかをチェックしており、紫の部分は問題の難易度を書いています!

下の方にはしっかり採点結果の点数が記録されています。

紫のペンで書いた難易度の部分には、「難」とかかれていますね!
この問題にはおそらく過去問の問題にも「難」と書かれてあって、参考書にもなかなか無いような知識を問う問題なのだろうということが分かります。

他の間違えた問題には緑のペンでメモがされており、間違えた理由が記録されています!

よく見ると「ケアレスミス」と書いてあったり、「不完全な暗記」ともかかれていますね!
その他にも「よく読め」などと書かれています。

さらに下の方には、
1見直しをしなかった
2設問をきちんと正確に読んでいない
3なんとなく解いている(特に史料)
4不完全な暗記
などなど、過去問全体の総括がまとめられています!

このノートを見て、受験生の皆さんは過去問で間違えた箇所をここまで突き詰めることができているでしょうか?

単純に「間違っていた」「合っていた」の確認はみんなやっているはずですが、なぜ間違えたのか・どういうミスなのかを分析して、同じミスが起きない手立てを考えるところまでやれている人は多くないはずです!

確かに、過去問を解くと、やりきった感じがして復習がおろそかになってしまいがちですよね・・・しかし、過去問を勉強する時に一番大事なのはこの復習の時間なのです!

過去問は復習からが本番という意識でやってみましょう!

<目次へ戻る>

間違えた問題の知識を整理する!

ライティングのイラスト

間違えた問題の分析ができたら次はこのノートの右ページのように間違えた問題の知識を整理するようにしましょう!

特に日本史では紛らわしい知識の問題が多いので、こうしてもう一度まとめ直すのはとても大事です!

また、インプットする中では取り込み切れなかった、過去問を解いて気づいた知識などを頭に取り込むにはこのまとめ直しがとても大事です!

少し大変な復習かも知れませんが、過去問に出てきた知識はその直後にしっかり復習することで頭に染みこませることができるので、やらない手はありません!

このまとめ直しをしておくと入試本番直前は、このノートを見ておるだけでミスを潰すことになるので、過去問直後だけでなく、入試直前まで使える超お得なノートにすることができます!

<目次へ戻る>

まとめ

今回は実際に難関大に合格した受験生のノートを元に、成績が伸びるノートの取り方についてお話していきました!

ポイントは以下の3つです!

・合格までの点数の推移を記録する
・解いた問題の振り返り・分析をする
・間違えた問題の知識をまとめ直す

そろそろ受験直前期になりますので、過去問を解いた際のノートの取り方がとても大事になってきます!

今回お話してことを参考に、過去問を解いた際はぜひ試してみてください!

<目次へ戻る>

さいごまでお読みいただきありがとうございます!
逆転合格をしたい!!そんなあなたの相談に乗ります!!!

武田塾では,「ムダな授業」を行いません!
従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。

勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!

無料受験相談

 

完全無料の進路相談!

大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。

偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?

武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!

授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!
お待ちしております!

無料受験相談

関連記事

【受験生必見!】最強の英単語の学習法とは!!|武田塾大井町校

【受験生必見!】最強の英単語の学習法とは!!|武田塾大井町校 こんにちは、大井町駅から徒歩4分、品川区の予備校 武田塾 大井町校です! 最近は新型コロナウイルスの感染者数が急激に増えてきていますね・・ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる